マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

  1. 1460 マンション掲示板さん

    木造アパートだと、テレビもないそうだよね。

    若者、特に喫煙者の貧困化が凄いらしい。

  2. 1461 匿名さん

    このあたりでやるものなのか?これは絶対うちゅうじんのしわざです。

  3. 1462 口コミ知りたいさん

    臭くて汚くて危なくて掃除が大変な喫煙者、量販店に現れたら火災警報が鳴って大騒ぎ。体中から異臭を発していて煙探知機が感知したとか。

    売り場に入れてもらえず木造アパートにすごすごと戻ったとか。

    気の毒
    ーーーーーーーー

  4. 1463 匿名さん

    普通の日本人は出しています

  5. 1464 口コミ知りたいさん

    確かに普通の日本人はオプションで買っているよね。

    別にオプションでなくても良いのがオプションのよいところだけれどね。

  6. 1465 匿名さん

    嘘ばっかし

  7. 1466 口コミ知りたいさん

    臭くて汚くて危なくて掃除が大変な喫煙者って確かに嘘つき。

  8. 1467 匿名さん

    >>1463 匿名さん

    ですよね。

  9. 1468 匿名さん

    明日の交通機関が心配なんでこれで行こうと思ってます。

  10. 1469 名無しさん

    何か似たようなのがあったけれど、ブランド億ションのエアコンとしてビックリカメラのビックリエアコンを入れますか?

    ランボルギーニのオプションをオートバッカスで付けさせますか?

    価値観の問題ですね。

  11. 1470 ご近所さん

    >>43 匿名さん

    同感、高いし型落ち。おまけに工事が雑なのがオプションですね。

  12. 1471 匿名さん

    量販店モデル vs. 住宅設備用モデル

    似たような型番で、性能落ちはどっち?

  13. 1472 eマンションさん

    >>9 匿名さん

    同感です

  14. 1473 通りがかりさん

    >>1471 匿名さん

    ソースは?

  15. 1474 匿名さん

    >>3 匿名さん

    オプションの方が雑ですね。高いし、型落ちだし、ぜんぜんだめ。

  16. 1475 職人さん

    >>1473 通りがかりさん

    日本空調メンテナンス株式会社はスタッフを募集
    ブログ
    スタッフブログ
    エアコン選びで注意したい「住宅設備用モデル」と「量販店モデル」の違いを紹介

    https://nkm-recruit.jp/blog/staff/141381

    簡単にいうと、工務店やハウスメーカーで扱っているのが住設モデル、家電量販店で売っているのが量販店モデルです。値段だけを見ると量販店モデルの方が明らかに安いため、「じゃあ家電量販店で買おう」と考える方が多いかもしれません。

    ・・・

    しかし、安いのにはもちろん理由があります。実は、住設モデルがいわば「正規品」なのに対し、量販店モデルは「廉価版」の可能性が。全てではないのですが、住設モデルの部品を安価なものや旧モデルのものに入れ替えることで、価格を抑えている場合があります。その分、耐久性が劣っていたり、故障した時に部品がなくて修理できなかったりする可能性も。住設モデルと量販店モデルは同じ商品でも品番が違うので、購入前に確認してみてくださいね。


    プロの目で見ると、住設モデルの方がメンテナンスしやすく長持ちする傾向があるのは確かです。要するに値段を取るか、耐久性・メンテナンス性を取るかの問題だといえるでしょう。ちなみに、住設モデルはインターネットでも購入可能です。エアコンを購入する時は、どちらのモデルがいいのかいろいろ比較してみてくださいね。





  17. 1476 通りがかりさん

    >>10 匿名さん

    オプションなんて高くてばかばかしいからやめた方がいいね。

  18. 1477 匿名さん

    高いマンションを買って安物のエアコンを付ける人なんていないと思います。

  19. 1478 匿名さん

    >>9 匿名さん

    そのバカが選ぶのがオプションだんだよね。

  20. 1479 名無しさん

    高いマンションを買って量販店の安物部品のエアコンを付けるバカなんていないと思います。価格が違っても数万円でしょう。下手すると配管工事でこちらは標準工事で無理なのでと言われて、結局、住宅設備用エアコンをつけるのと同じ価格になりかねないです。

    なんたって鍵の引渡し前に設置が完了するだけで大きいですね。

    年収3000万だと、365で割れば、ほぼ1日10万円ですから、エアコン工事の立ち会いに時間を潰す富裕層はいません。

  21. 1480 購入経験者さん

    >>9 匿名さん

    高齢者はすぐだまされてオプションに。

  22. 1481 周辺住民さん

    低能は価格にだまされてすぐ量販店モデルに。

  23. 1482 マンコミュファンさん

    >>9 匿名さん

    それでも騙されるヒトが後を立たない。

  24. 1483 周辺住民さん

    大脳皮質がペラペラになって物事の善悪、質の良し悪しが判断できなくなった喫煙者でしょう。

  25. 1484 匿名さん

    >>2 匿名さん

    賢い人はそうだよね。

  26. 1485 匿名さん

    型落ち大処分だよ~、買ってね

  27. 1486 名無しさん

    >>9 匿名さん

    バカが騙されるみたいですね

  28. 1487 マンコミュファンさん

    量販店モデルと住宅設備モデルの違いを知らないと、騙されるようですね。

    でも価格を見ればわかりそうなものですが。

  29. 1488 口コミ知たいさん

    >>10 匿名さん

    普通な人はそうします。

  30. 1489 匿名さん

    普通の日本人は、量販店モデルと住宅設備モデルの違いを知らないので騙されるようですね。 でも価格を見ればわかりますよね。

    億ションの人はオプション、億ション出ない人はオプションでないってことでよろしいようで。

  31. 1490 口コミ知りたいさん

    >>9 匿名さん

    まあその通りなんだけど、騙される人が多いよね。

  32. 1491 匿名さん

    工事が心配ね。やっぱりデベの指定業者の方が安心。

  33. 1492 匿名ちゃん

    んだんだ。

  34. 1493 匿名さん

    >>9 匿名さん

    年寄りが騙されるのは仕方ないね。歳なんだから。

  35. 1494 通りがかりさん

    低能が騙されないのは不思議でないね。マンションを買えないのだから。

  36. 1495 匿名さん

    んだんだ。

  37. 1496 匿名さん

    普通の人はオプションでエアコンなどつけません。

  38. 1497 匿名ちゃん

    んだんだ。

  39. 1498 販売関係者さん

    まあいいんじゃないですか?

  40. 1499 匿名さん

    よくない

  41. 1500 匿名さん

    普通のマンション契約者はオプションで購入するでしょう。デベを信頼して契約しているわけですから。

  42. 1501 マンション比較中さん

    後輩の舞台観に行ったんだけど泣きそうになったよ。。

  43. 1502 匿名さん

    高かろう悪かろうの型落ちだけど、そんなのでも良ければ買ってね。

  44. 1503 評判気になるさん

    分かりました!買います!

  45. 1504 匿名さん

    そうか、ならオプション全部付けろよ!

  46. 1505 匿名さん

    高かろう悪かろうの型落ちだけど、そんなのでも良ければ買ってね

  47. 1506 通りがかりさん

    >>1505 匿名さん

    量販店モデルって、住宅設備用モデルと違うのですね。

    故障が早く保守部品がなくなるってありました。

  48. 1507 検討板ユーザーさん

    >>1504 匿名さん

    オプションの意味を辞書で調べましょうね。

  49. 1508 マンション検討中さん

    >>1489 匿名さん

    普通の日本人は、量販店モデルと住宅設備モデルの違いを知らないので騙されるようですね。 でも価格を見ればわかりますよね。

    億ションの人はオプション、万ションでない人はオプションでないってことでよろしいようで。

  50. 1509 マンション比較中さん

    >>9 匿名さん

    その通りですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸