マンションなんでも質問「入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-07-01 15:43:39

先日オプションのカタログが送られてきたので中を見て見ると、
家電量販店よりもかなり高くて迷っています。

入居前に取り付けてもらうと綺麗に仕上げてくれるみたいですが
家電量販店で購入しても同じように取り付けをして貰えるでしょうか?

[スレ作成日時]2006-01-24 01:58:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入居前にオプションでエアコン取り付けましたか?

  1. 1641 匿名さん

    >>24 匿名さん

    逆にオプションは仕事が雑だね。バカ高くて型落ちだしね。

  2. 1642 匿名さん

    量販店の工事って実は零細個人事業主任せのデタラメ、ボッタクリ。

    量販店のエアコン工事

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    うちもYでんき,最悪でした。当然下請けでしたが,なんと助手に娘を連れてきて喧嘩しながら取り付け工事。しかも24時間換気の排気口の上にホースを通したり、やること最低。さらには追加料金で美総仕上げにたにもかかわらず,カバーの間があいている。ヤマダDに電話し,「別のちゃんと仕事のできる電気屋をよこせ」とお願いしました。直しに来てくれた人によると,換気つきのエアコンだったのですがその換気口を外にださずにカバーの中に押し込んだりとかめちゃくちゃだったらしく,すべて付け直していました。「ちゃんと工事のできる下請けを頼む」とお願いされてはどうでしょうか。

  3. 1643 匿名さん

    >>43 匿名さん

    同感、バカ高いけど型落ちの中国産。おまけに工事が雑なのがオプションですね。

  4. 1645 匿名さん

    >>43 匿名さん

    同感、高いし型落ち。おまけに工事が雑なのがオプションですね。

  5. 1647 匿名さん

    >>24 匿名さん

    オプションは仕事が雑だね。バカ高くて型落ちだしね。

  6. 1649 匿名さん

    >>9 匿名さん

    同感。

  7. 1650 匿名さん

    オプションだろうがY電気だろうが結局そこは外注なので一緒では??

  8. 1651 匿名さん

    >>24 匿名さん

    その逆。オプションは仕事が雑。バカ高くて型落ちなのは言うまでもないし。

  9. 1653 経験者

    >>1650 匿名さん

    >オプションだろうがY電気だろうが結局そこは外注なので一緒では??

    全然違うと思いますよ。鍵の引き渡し前の設置だと、工事が悪いと鍵の引き渡しを拒否して裁判にまで持ち込めますからね。デベはしっかりした業者以外は使いません。

    知ってますか?魅惑の「マンションオフ?ション会」について《エアコン工事を依頼!?》

  10. 1654 経験者

    標準工事以外はぼったくりなので、結局高くなるのが量販店のエアコン。そりゃ標準工事費込で7万5千円なんてあり得ません。

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    詳しい工事の内容がわからないので断定はできませんが、Y電機が配管カバーは別途、取付け業者に直接支払いといったのは、これは高くなるなとY電機が思ったからかもしれませんね。Y電機と契約している業者なんで、Y電機に話を持ち込まなければ気が済まないとおっしゃるのでしたら、やめた方がよいでしょうとも言えませんが、相談の仕方によってはただのクレイマーと見なされるかも・・・配管カバーの材料代は安いという理由で安く取り付けろというのは無理なのでは。

  11. 1655 マンコミュファンさん

    >>10 匿名さん

    頭のいい人はそうします。

  12. 1656 坪単価比較中さん

    頭のいい人は、標準工事以外はぼったくりなので、結局高くなるのが量販店のエアコンとわかります。そりゃ標準工事費込で7万5千円なんて、いくらバッタもんの部品を集めてもできまへん。

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    私は量販店のヤマダ電気ですが、取り付けた人はいままでで最低ランクでした。「これでやっと暑い夏をしのげる」ってくらいに仕事を見ていたら、「(なにみてるんですか)、私のやることがそんなに信用できないですか?」と突然キレられた。突然のことで唖然としたが、エアコンがなくては困るのでそのまま完了まで作業してもらった。今思えば、真空引きはしていなかったと思うし、テープの巻き方も甘い(ボロボロ)管の引き回しが不自然(75度位に折り曲げて設置するものか?)、穴をふさぐのは粘土のようなものを詰めただけ(3年たってもあまり固まっていない)。やっぱり、見られてキレるというのは、自分の技術によっぽど自信がなかったんだな。金額からすると10年くらいはもってほしいけど・・・どうかな?まあ、当時はパソコン買うよりも安かったから、壊れたら買い換えればいいや位に思っているけど

  13. 1658 マンション比較中さん

    M電化とか良い量販店もあるようですが・・・。

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    J新
    J新で購入。壁センサー等での下地確認もせずにいきなりビス打ちまくり。大丈夫なのかと重いながらも、引越翌日で疲労困憊状態でなにも言わなかった。ちょっと心配。あと、もとともは公団吊りを希望していたのに、この機種は室外機が大きいだの、台風が来ると揺れて怖いとかいろいろと説得されて床置きに変更してしまった。持ち上げるのが嫌だっただけでは?と今思う。

  14. 1659 マンション比較中さん

    まあ運が悪けりや大喧嘩ですね。

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    量販店S屋
    量販店S屋で買ったエアコンの設置に来たB空調という業者、室外機の音が思いのほか大きかったので、思わず「けっこう音するんですね」と言ったら、「そんなの事前に良く調べないで買うのが悪いんだ!」って怒られてしまいました。業者が悪いなんて言ってないのに。その後もウンチクたれ放題で、終いには、「オレだったら前もってよく調べるから、こんなマンション買わないね!」だって。下請けの設置業者に”こんなマンション”呼ばわりされちゃいました。作業は問題なかったですが、人間性には問題が・・・。ちなみに物件はM菱地所のPハウスです。

  15. 1660 マンション比較中さん

    Yカメラなんて送料無料なので良く使うけれどね。

    量販店のエアコン工事

    https://www.sutekicookan.com/%E9%87%8F%E8%B2%A9%E5%BA%97%E3%81%AE%E3%8...

    Yカメラ
    エアコン購入・取り付けいたしました(ヨドバシで)。結果は、とてもきれいという程でもないけれど、大きな問題もなく終了しました。使用後の経過も今のところ問題ありません。室外機の後ろでテープ巻きの配管が一回転しているのが気になるといえば気になりますが。あれは短くできるのかしら。でも、一応満足の範囲内かと思っています。

    うちもそうです。一回転してます。意味があるのでしょうかね?

    配管が長めなのは、引越しした時などの為じゃないですかねぇ?うちは引っ越したら配管が足りなくなって、余計な料金がかかった。。素人なので、本当のところどうなのか分かりませんが。

    ちなみに室外機の配管が後ろで一回転しているのも量販店工事の特徴。通常配管の長さが長いほど、冷房の効率は落ちると言われている。つまり、長い配管を余らせて裏側でくるっとやるよりも、その分短く切って繋げた方が冷房性能は上がるのだけど、なぜか短く切らない。つまり、これも手抜き。配管の長さを切る為には、フレア加工と言う作業が必要になる。普通、エアコン専門の工事屋さんは、10mとか20mと言う配管を常に用意していて、パイプカッターでちょうど良い長さに配管を切断し、接続部をフレア加工と言う作業によって、締め付けナットを配管に取り付けるのだが、最近は3mとか4mのフレア加工済みの配管キットと言うのがホームセンターなどで売っている様に、こう言った配管キットを量販店の工事屋さんは使うと言うか、量販店からは材料費を貰って自分で用意するのではなく、材料も支給されるので、それを使わざるを得ないらしい。

  16. 1661 匿名さん

    >>103 匿名さん

    壊れたらどうするんだろう。簡単に交換できないよね? だめでしょ。

  17. 1662 経験者

    量販店モデルって故障し易いらしいよね。だめですね。

  18. 1663 匿名さん

    >>9 匿名さん

    高齢者はすぐだまされてオプションに頼ってしまう。

  19. 1666 匿名さん

    >>10 匿名さん

    かしこい人はそうしているみたいですね。

  20. 1667 評判気になるさん

    >>1665 匿名さん

    マンション掲示板って、高齢者と無縁そうですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸