- 掲示板
私も弾力性のあるフローリングのマンションに住んでいます。
21さんと同じようにミシッミシッとなります。
最初はすごく気になったのですが二重床だししょうがないのかなって
今は思っています。
ただ今度6ヶ月点検ですので再度言ってみようと考えています。
21さんもとにかく気になるところは何でも言ってみたほうがよい
と思いますよ。一生の買い物なんですから。
私も内覧会に行ってきました。特に大きな問題もありませんでした。
リビングでは床のミシッミシッ音はしていませんでした。
話によるとここは床暖房が入っている為、多少作りが違うようです。
他の箇所でミシッミシッと音がするので直してもらうことにしました。
21の方も言ってみたほうがいいすよ。今日も内覧会をやっているそうなので
連絡してみては。。。
>リビングで窓を締め切ると、音が反響しているように感じましたが、どうでしたか?
それは気付きませんでした。再内覧会で確認します。確かに尻手黒川の音は
気になりました。
私も内覧会の報告させていただきます。
みなさんと同じで、特に大きな問題は見つかりませんでした。
床のキシミは1箇所指摘で、確かに二重天井、二重床ではありませんが、
二重床のマンションに住んでいる知人も床のキシミを直してもらったと言って
いるのでそれとは関係ないようです。
22さんも6カ月点検でお願いした方が良いかも知れませんね。
また、リビングでの音の反響は確かに気になりましたね〜。
窓を閉め切ったら、エコーの様に反響してました。
やはり天井高と張りの多さが目立つので、家具やカーテンを入れて
どの程度改善されるのか、不安が残ります。
五洋の方の立会い後に気付いたので、再内覧会に質問するつもりです。
後は、外廊下のライトウェルが少々気になったかなー。
吹き抜けなので仕方ありませんが、上下階の窓が結構見えるので驚き
ました。
それから、駐車場の真ん中にある坂は、かなりきついですよね。
坂向こうの駐車は、結構歩くことになる。
バルコニーに関しては、奥行きもあり、高台でかなり遠くまで見渡せ、
気持ちの良い眺めでした。
最後になりましたが、内覧会は100件ちょっと入っているそうです。
みなさん、先日はご迷惑お掛けしました。
今後とも宜しくお願い致します。
22〜25さん、ご意見ありがとうございます。
床のきしみは再内覧会のときに、ちょっと追求してみたいと思います。
反響音に関しては、引越しして生活をはじめてみるまでお預けにしたい
と思います。不安になっててもしょうがないことですからね。
みなさん、床のコーティングって申し込まれましたか?
私は価格的にも高いので、考えていなかったのですが、やっておいた方が
いいんですかね?先日の内覧会後に帰ろうと外に出たところでアウムさんとは
違う業者に声をかけられて、フロアコーティングを安くやらせていただきますって
言うので、価格を出してもらったところ半額以下でびっくりしました。
その業者はモリモトから外でのみ営業の許可をいただいていると言ってました。
いま、迷っているところです。
皆様、内覧会ご苦労様でした。
私の場合、床のきしみは特に無かったし、デベの方の対応もまあまあでした。
音の反響は気づきませんでしたので、再内覧会のときチェックしてみたいと思います。
しかし、気になった点が1点ありました。
天気があまり良くなかったせいもあるかも知れませんが、外廊下が異様に暗かった気がしました。
あれは何とかならないものでしょうかね。
どこかの古い団地の様な感じがしました。
我が家は、サカイさんにお願いしました。
数社程、見積もりを取りましたが、サカイさんは値段が良心的でしたよ。
幹事会社はどこか、各引越し業社に聞かれましたが、高いところは
それでも高かったです。
引越し会社はサカイにしました。他の引越し会社の人が言ってましたが、
1件あたりの搬入時間が2時間で区切られていて時間内に終わらなかった
場合には後回しにされるのは本当のことだそうです。ただし、同一会社が
前後に並んでいるケースなど、お互い協力して手伝いするなどするそうです。
あまりマイナーな引越しやさんだと、孤立してそんな期待はできないかと・・・
でも、物量が少なかったり、比較的すいている日程ならどこの引越し会社でも
良いと思います。
私は一番安いところにしようとした結果でサカイになりましたが・・・
(営業担当者のノリがコマーシャルのように軽くてちょっと不安・・・)
ちなみにダッ○さんでは、見積にきてもらうだけで「おそうじキット」を
くれました。
どーも。それは私かもしれません。とても快適にすごしております。今度の3連休はエレベーターが
乗れないかも、と覚悟しております。 シャトルワゴンにも乗りました。8分ほどで到着します。
それでは、ご入居お待ちしております。
こちらこそ、お世話になります。みんなで仲良くしましょうね。
うちは一応用意しました。でもまだご挨拶に行ってないです。
今日で3割ぐらいしか入居されていないので・・・・
今度の日曜日か体育の日ぐらいに行こうかな〜〜と。
フローリングの色がチョコレート色なんですが、みなさんお掃除は
どのようにしていますか?
うちには乳幼児が2人いるんですけど、食べこぼしやよだれ、ごみを
出すことが多くて、どうしても汚れが目立ってしまいます。
チョコレート色だけに、ほこりも目立ちますしね^^;
イイお掃除の仕方がありましたら、アドバイスくださ〜い。