旧関東新築分譲マンション掲示板「パークハウス吉祥寺トリニファイってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. 吉祥寺駅
  7. パークハウス吉祥寺トリニファイってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

南側に日本無線という会社があってベランダからの景色が気になるのだけど…



こちらは過去スレです。
パークハウス吉祥寺トリニファイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-20 21:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス吉祥寺トリニファイ口コミ掲示板・評判

  1. 41 検討者

    教えてください。大手デベは体力があるから安心と度々書き込みがありますが
    大手だけに供給数も相当ですよね それに対する体力もOKなのでしょうか?
    と言っている私も、検討するときはそれなりの財務体質にこだわってますが。
    何を信じればいいのか・・・・ われながら情けない状況ですよ。

  2. 42 匿名さん

    >41
    三菱地所についていうと、売上のうちマンション等の住宅事業の割合って
    25,6%程度ですよね。
    都心部の賃料収入だけでもかなりのものだと思いますし、ヒュ-ザーみたいに
    マンションでハイリスクを伴うほどのコストダウンに走るメリットはないように
    思いますがいかがでしょう?

  3. 43 匿名さん

    ここのマンション、最近真剣に検討しようと思っているのですが、ちょっとキャンセル住戸が
    出てきたりしているみたいですね。構造計算偽装事件からの”何となく不安”によるものなのか、
    それとも別の理由によるものなのか・・・

    個人的には結構気に入っているんですが、売れ残りが多くでると管理や修繕積み立て面で不安が
    出てくるかなと思って悩んでいます・・・

  4. 44 匿名さん

    >43
    売れ残った場合、管理費や修繕積立金は売主が負担しますので、
    購入者に不安はないと思われます。

  5. 45 匿名さん

    キャンセルを行った者です。
    他に見ていたマンションと比べると、営業の方の対応もしっかりしていたし(人によるかも知れません)、
    信頼できる物件だったと思いますが、やっぱり連日新たに発覚していく偽造問題で今は自分にとって、
    金利云々よりも買い時ではないと判断しました。
    疑心暗鬼になって暮らすより、しばらく傍観していた方が気が楽です。
    登録料10万円ですが、返却されるはずなのですが未だに振り込まれてきません。
    どうなっちゃってるのでしょうか・・・。

  6. 46 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    今年も宜しくお願いします m(_ _)m

  7. 47 匿名さん

    検討中の者です。

    立地(周辺環境)と構造・設備面、そして第一印象が一番良かったこともあって
    候補の中ではここが今のところ一番目になっています。

    さて、第四期(最終期?)が2月となりましたね。
    先着順に申し込むかどうかが今の悩みどころです・・・

  8. 48 匿名さん

    本気で気に入っているなら、
    確実に当たる先着順のほうが良いのでは・・・。
    どうしても譲れないのなら、
    抽選覚悟で第四期へトライしましょう!!

    私もいくつか物件を見てましたが、
    第一印象って重要ですよね。
    これが「縁」ってやつかな〜って。

  9. 49 匿名さん

    購入者です。
    このページ初めて拝見しました。
    私は子どもの小学校入学を機に三鷹市Uターンします。
    ただこのマンション入居時期が中途半端で・・・。営業さんに近場で短期間の家を探してもらえないか
    聞いてみましたがあっさり断られました。
    マンションメインの会社だとがんばって探してくれるみたいですが、三菱はだめみたいですね。
    同じような境遇の人いると思うのですが、みなさんどうするのかな?と思っています。
    あと私も売れ残りがないことを願ってます。
    なんとなく自分の買ったマンションが売れ残ってるってうれしくないですものね。

  10. 50 47

    確かに「縁」ってありますよね。
    際立った「何か」に惹かれているわけではないのですが、でもお気に入りです。
    他にも条件的には良さそうな物件もあったのですが、でも何となく感情はトリニファイに
    向いてしまってます。

  11. 51 匿名さん

    比較的近所のものですが、この物件、気になるのはやはり敷地の周囲です。
    日本無線や三鷹病院に囲まれて、騒音は大丈夫ですか?
    騒音だけでなく、そもそも周囲の圧迫感が気になっているのですが・・・

    さて、吉祥寺への通勤ですが、混むバスでイライラするより、断然徒歩をお勧めします。
    物件HPの地図でも見て取れますが、日産厚生園の裏を通ってジブリの裏の芝生広場から公園に入ります。
    あとは公園の中をテクテク歩いて、丸井の裏あたりに出ます。20分ちょっとくらいですかね。
    季節の木々や鳥を愛でながらの健康的な散歩が毎朝楽しめますよ。

  12. 52 匿名さん

    検討中です。
    居室は比較的梁や下がり天井部分が多い気がします
    みなさんは気になりませんでしたか?モデルルームでもベットと窓にデットスペースが出来てましたし。
    また、南側地下住居および1階住居の採光性はどう思われますか?
    公園を作ったことで採光性は問題ないと考えて大丈夫でしょうか?

  13. 53 匿名さん

    モデルルームの間取りもかなり下り天井の範囲が広いプランでしたが、
    それでも2m以上あるせいか私はあまり気になりませんでした。
    廊下側の部屋は確かに梁が出てましたね。まぁ廊下側までアウトフレームできてる物件は
    あまり見ないですし仕方ないのかも...
    南棟の1階住戸はともかく地下住戸については、日照は厳しいかもしれませんね(日照図がどうだったか
    憶えてないのですが)。東西方向にそこそこ開けてる分採光は取れるのかもしれませんが。
    北町パークハウスは、やはり4階建ての棟が20m程度の間隔で建ってますがそこの地下住戸は外から
    見た限り結構採光が取れてるようでした。トリニファイの場合は日本無線社屋(3−4階)との間隔が
    15m程度ですからこの差がどう出るかですね。

  14. 54 匿名さん

    たしかに下がり天井は多いかなとは思いましたが、それでも高さが2100あったせいか
    僕もあまり気になりませんでした。
    梁についてはLHの遮音性への配慮と前向きに考えています(笑)

    地下住戸の採光は確かにちょっと気になりますね。
    コロニアルパークで取った間隔がどれくらい功を奏するか・・・

    ちなみに騒音については平日昼・休日昼と夜に近くに行ってみましたが、気になるようなものは
    ありませんでした。近所の人に聞いても気になったことはないとのことでしたよ。(とはいっても
    長年住んでいるから気にならない、という考え方もありますが)

  15. 55 近所の物

    検討中ですが。別の物件になりそう・・・

    日本無線の騒音はないですが、社員が近隣の飲み屋で飲んで夜遅く大声出す輩が時々います
    いろんな電波や電磁波が出まくっているという「噂」もあります
    三鷹病院は救急車は来ませんが近所の弘済園には救急車や消防車(レスキュー隊?)が頻繁に来ます

  16. 56 匿名さん

    非破壊検査装置とか作ってますからね>日本無線
    でも電磁波の影響では日頃ポケットに入れてる携帯電話の方がはるかに上では。

  17. 57 匿名さん

    巷のオール電化マンションのほうがさらに上では。

  18. 58 52

    53、54>下がり天井部分の天井高も2m以上あるんですね。
    モデルルームでの第一印象に圧迫感が感じられたのですが、生活の中ではあまり影響ないですし、梁についても遮音性という考え方をすればあまり気にならないようにも思えます。
    参考になるご意見ありがとうございました。
    吉祥寺へ気軽に出られるアクセス面と、病院、学校、スーパー等のトータルてきな住環境重視でこの物件に惹かれているので、引き続き検討したいと思います。

  19. 59 匿名さん

    どこかで見た顔と思ったらこちらのサブマネージャーさんじゃないですか。
    完売までもうちょっと。頑張って欲しいなー。

    http://www.seikatsusanpo.jp/one/index.html

  20. 60 匿名さん

    昨日の午後、モデルルームに行ったらかなり混んでいました。
    第4期で登録をする予定ですが、あの混み具合だと抽選になってしまうのか不安です。
    皆さんは、どの辺りのお部屋を検討していますか??

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸