旧関東新築分譲マンション掲示板「幹線道路沿いのマンションってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 幹線道路沿いのマンションってどうですか?
  • 掲示板
もーさん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

駐車場つきで、価格もお部屋も魅力的ですが、第一京浜沿いに東向きの窓が面した立地です。
子供がアトピーで排気ガスも気になるし、選択肢にいれてはいけないのかなと思いつつもどんなものか、実際第一京浜沿いなどに住んでらっしゃる方がいらっしゃればお声を聞きたいのですが。
洗濯物がほせなかったり、夜うるさかったりしいますか?

[スレ作成日時]2003-10-05 12:44:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幹線道路沿いのマンションってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    駅近に惹かれて、幹線道路沿いを購入してしまいました。
    昼間は、窓を閉めていればほとんど気にならない音が、夜は、やっぱり
    気になります。
    あと、注意しなければならないのは、幹線道路沿いだと救急車両のサイレン
    の音が気になると思います。
    購入前は、その辺理解して割り切ったつもりでしたが、今日みたいに
    秋晴れの日は、窓を開けて過ごせれば気持ちが良いのにと
    思ってしまいます。

  2. 3 匿名

    半年ほどでしたが幹線道路沿いに住んでいました。
    やはりうるさかったです。
    妊娠中で仕事をやめていたので1日中家にいたのですが、窓を開けて
    掃除機をかけていても、掃除機の音より外の音がうるさかったです。

  3. 4 匿名さん

    窓を開けずに、過ごすことは出来ませんから。
    お勧めできません。
    でも、それに勝る理由もしくは補う理由があれば、考える余地が有るかな。
    怒鳴りあいの夫婦喧嘩するうちは、かえってよいかも知れませんね。

  4. 5 もーさん

    そうですよね、、、、。補う理由があるとすれば車場が1000円でもてるということなんですが。
    救急車の音は、考えてませんでした、さすがにひいてしまいますが、うーでも悩んでしまう。ありがとうございました。

  5. 6 匿名さん

    うちも東と北が幹線道に面してます。
    排ガス規制なども年々厳しくなっているし、長期的に見て今より酷くはなら
    ないだろうという判断で、便利さをを優先しました。
    洗濯物は南のベランダに干して、乾くと同時に取り込んでいますが、道路側
    だと多分干せないかな。道路側の窓や網戸はすぐに汚れますし。
    2重サッシでも緊急車両のサイレンはかすかに聞こえますが、改造車のエン
    ジン音のほうがうるさいので、そういう車が多く通行する場所は注意した方が
    いいかも。
    うちでは満足していますが、アレルギーが気になるお子さんがいらっしゃる
    のなら、やめたほうがいいと思います。

  6. 7 匿名さん

    うちなんか、南側に幹線道路のマンションを購入してしまいました。
    やっぱり、駅に近く便利だからと言う理由で。
    よかったぁ。と思えるのは、通勤、通学する主人や息子の様子を
    ベランダから心行くまで見ていられること。ただ、それだけ。
    テラスも広いのに、ベランダでお茶なんて事は、とても出来ません。
    寝室側でなかったので、まだ良かったのかな。と思っていますが。
    まあ、それなりに順応して楽しく暮らしてますよ。

  7. 8 匿名さん

    南側が幹線道路ってやっぱり洗濯物は干せませんか?
    検討している物件があるんですけど。。。。

  8. 9 匿名さん

    近所のマンションでは、国道側のバルコニーにバンバン干してるよ。
    神経質な人は無理だけど、気にしない人はいいんじゃない?

  9. 10 匿名さん

    同じく幹線道路沿いを検討中。第一京浜沿いって暴走族が毎晩走ってるって本当だろうか?
    二重サッシで35等級のものがついてるらしいんだけど、ちゃんと防音できるんだろうか?
    どなたか教えてください。

  10. 11 匿名さん

    2車線道路沿いのマンションに住んでいますが、バルコニーに洗濯物は干してますよ。
    子供の下着なんかは、成長著しいので気になりませんが、
    真っ白なタオルなんかは、1年くらいするとなんとなく薄汚れたかんじ
    がします。
    サッシで防音できますが、はたしてその窓をはめ殺し状態で使えるかが
    問題だと思います。
    窓を開けたまま、バルコニーで洗濯物を干していると、テレビの音が
    聞き取れません。
    道路が空いていれば、暴走族がスピードをだして通り過ぎ、渋滞すれば、
    いらいらしてクラクションを
    鳴らす車が結構いるのです。

  11. 12 匿名さん

    40等級の二重サッシでも、夜寝る時などは多少車の音は聞こえますが、
    眠りを妨げるようなものではないです。
    窓さえ閉めていれば、TV見たり会話してる分には全く気になりません。

  12. 13 匿名さん

    大阪市内の阪神高速が渦巻いている脇の賃貸マンションに1年住んでいたときは
    かなり大雑把な性格の私でもベランダに干す気はしませんでした。
    窓もできるだけ開けないようにしていました。
    長くは住めないと思いました。
    目の前に1本だけならそこまでではないと思われますが。

  13. 14 匿名さん

    駐車場1000円ってのは、物件を売りやすくする為の販売会社の手段ですから、
    あんまり利点じゃないですね。
    その分、他と比べて管理費が高かったりしてませんか?
    おそらく数年後には確実に値上げされると思いますよ。
    特に機械式なら、まず1000円なんてありえませんね。

  14. 15 もーさん

    管理費は値上げはないみたいだけど、、、、。駐車場が安いからくりをきいたら、『幹線道路沿いという立地だから』
    だそうです。これにこだわらず、気長に探すことにしました。公庫の金利もちょっとさがったりして、気にはなってるんですけどね。。。

  15. 16 匿名さん

    しかし、都心で幹線道路からは500m以上離れているんだけど、ベランダに出しっぱなしの
    物干し竿は排ガスと思われるススでかなり黒くなってるよ... ちなみに3Fだけど。

  16. 17 匿名さん

    それはススなんかではなく、砂&土ぼこりでしょう(笑)。

  17. 18 匿名さん

    いや、なんか化学反応したように表面に染み込んでるんだけどね。
    ま、なんでもいいけど。

  18. 19 匿名さん

    べランダの掃除も大変だよ。

  19. 20 匿名

    どうしようかなと悩んでおられるのならやめたほうが良いのでは?
    他にいくらでも物件はあります。価格が安いから不満な部分があっても
    それに目をつぶるのではなく、気に入った部分があるから多少高くても納得
    して購入するほうが、毎日の暮らしが楽しいと思いませんか。「ここがいい!ここに住みたい!」と
    思わないのなら見送りがベターかと。

  20. 21 匿名さん

    >>20
    ま、いいと思っても実際住んでみるとそうでもないことも多いけどね。
    逆もあるから思い切って住んでみるのもまたよし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸