旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プラウド鷺沼ってどうですか?
  • 掲示板
えなり [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

うちの近所で野村不動産のプラウド鷺沼というマンションの建設が始まっています。何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2005-01-09 15:04:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺沼ってどうですか?

  1. 327 匿名さん

    プラウド鷺沼に入居予定の者です。
    昨今の耐震強度偽装関連のニュースを見聞きするたびに、
    不安がぬぐい切れない気持ちになっています。
    野村不動産からも手紙等で説明がありますが、
    プラウド鷺沼は完全に耐震強度偽装とは無関係であると思っていて大丈夫なのでしょうか?
    本日、他のマンションに関する情報も見てみましたが、
    姉歯元建築士とは無関係でも今回問題視されている審査機関を使用していたりするため、
    やはり不安がぬぐい切れない、また姉歯元建築士以外の建築士も同様に偽装している可能性もある等の
    意見を拝見しました。
    プラウド鷺沼は完全に耐震強度偽装とは無関係であると安心して良いのでしょうか?
    皆様はどのようにお考えになっていますか?お教えいただけましたら幸いです。
    よろしくお願いします。

  2. 328 匿名さん

    プラウド鷺沼の、もう少し奥の三井不動産のマンションに住む者です。
    327さんのお気持ち、すごく良くわかります。
    私たちのマンションも、今回の事件とまったく無関係とは
    言い切れないと思っています。(何しろ素人には介入できな未知の
    世界のようですので・・・)
    でも、三井も野村も、もし何かあってもヒューザーのように
    引越し代も出せないとか、建て替えに応じない、といったような
    セコイこと(失礼!)には絶対にならないと思います。
    そのためのブランドを買ったようなものですからね。
    アフターが違うから安心!というのがせめてもの救い・・・
    と思いましょうよ!
    いかがでしょうか・・・

  3. 329 EAA

    >327さん
    プラウド鷺沼入居予定者です。

    私も今回の姉歯建築士の事件に関しては対岸の火事とは思えず、
    野村不動産からの1通目の手紙(姉歯・イーホームズとは無関係であることの連絡)の後、
    メールにて、プラウド鷺沼の設計・施工にいたるまでのプロセス等の見直しを行うのか
    契約営業部の担当の方に確認させていただきました。
    返答は、2通目の手紙(元請との関係がない事・構造計算書の社内再チェック実施中の連絡)
    にもあるように、社内で再確認を行い、再度連絡を行いますとのことでした。
    まずは、その報告を待ちたいと思います。

    そもそも、平気でこんな設計を行うモラルの壊れた人間がいること自体が大問題ですが、
    私としては、今回の事件の問題点は以下の2点だと思っています。
    1.検査に対する法的な責任はともかく、検査機関のチェックでは構造計算書の偽造を見抜けず、
      ものによっては、何年かで自壊するような構造物が平気で建ってしまう。
    2.法令に違反するような構造物を建てたにも関わらず、
      関係者が責任の擦り付け合いをするだけで一番の被害者である
      購入者に対してまず一番に責任を取るのが誰かはっきりしない。
      (売主なんでしょうが)

    まず、1についての疑念を払拭するために野村不動産さんがどのような
    報告を行ってくれるのか待ちたいと思います。
    その後、2の問題について野村不動産さんのスタンスと、
    それが契約上どこに明文化されているのか確認したいと思っています。

    成果物のチェックをする方法としては、成果物自体をチェックする方法と、
    次善の策として成果物が出来る過程もしくは成果物がチェックされる過程を
    チェックする方法があると思います。
    前者の策が取れればいいのですが、今回の成果物(構造計算書やその他設計資料)に関して、
    私や私の知り合いにも知識を持った人がいませんので、
    素人ながら後者の策である野村不動産のチェック方法・体制を確認させて
    もらうことで今回のような事件に巻き込まれる可能性を少しでも減らしたいと思っています。

    入居予定者の方で、今回の姉歯事件を受けて、もしくは事件とは関係なく、
    プラウド鷺沼の品質についてなんらかの確認を行っている方がいたら教えてください。
    我々は入居前でお互いの連絡先も知りませんが、お互いがどんなことをしているか
    知っておいた方が何かと都合が良いと思いますので。

    では。

  4. 330 匿名さん

    327です。

    皆様、お忙しい中、早速コメントを頂きありがとうございました。
    私も328さんのおっしゃるようできる限りのリスク回避を求めて”ブランドを購入した”という意識は
    あります。また、329さんがおっしゃる2通目の手紙のお返事を私も待ちたいと思います。

    今回の事件に関して新聞記事を読むたびに”誠実さの大切さ”と”過度の個人利益/欲望追求によって失われてしまう倫理観”
    というものを痛感させられます。
    個人利益/目的追求と倫理は時として相反するジレンマようになる場面は社会人になれば誰もが経験していることと思いますが、
    私たちは(民間企業も政府関連組織も含めて)あくまで社会の中の一員としての役割を負っているという意識を忘れてはいけないと思います
    (今回の事件だけでなく最近他にもこのように感じる事件が多いように思います)。
    今回の事件のように個人の目的追求のために社会を搾取するような行為が発生してしまうことには本当に残念であり遺憾です。
    私は今回の一連の事件の解決に直接関与する立場にはおりませんが、直接被害にあわれた方々の不便が最小限に抑えれるような対応を心から願います。

    その一方で、一市民である私たちも自分の身は自分で守るというような意識も必要であると思っています。
    328さんのおっしゃるよう”素人には介入できな未知の世界”という点がそれを難しくしていると本当に思います。
    でき得る限りになってしまうと思いますが、自分の方からも理解/リスク回避を進めるべく努力をしていきたいと思っております。
    今後も何か新しい動き、情報等を入手した際は皆様と共有させて頂こうと思います。
    よろしくお願いいたします。その一方で


  5. 331 匿名さん

    隣町の住人です。大好きです有馬・・・。休日によく散歩へ出かけます。農家で新鮮な野菜が手に入りますし、
    とてものんびりできます。
    ちかごろはずいぶんマンションが建ってきて隔世の観がありますが・・・。
    のどかで好環境な有馬の唯一困った点は、チ カ ン  が非常に多いということです。
    お嬢さんをお持ちの方、夜間は送り迎えをされたほうがよいかと思います。

    上記のような社会的な話題でなくてゴメンナサイ。


  6. 332 匿名さん

    プラウド鷺沼に入居予定の者です。
    野村が今回の耐震偽造に関係あるかないかというより、業界全体が信じられない気持ちになりつつあります。
    「ブランド(野村)だから何かあった時の対応は大丈夫だろうと」思いたい気持ちは山々ですが、いざとなればどういう態度になるかわからないと思っています。
    ですから327さんのように「自分の身は自分で守る」という意識は大事だと思いますが具体的にどのような行動をとれば良いでしょうか?
    私は問題になっている審査機関を使用していることについて、「審査機関を変えて欲しい」旨を電話で伝えました。その時電話に出た担当者には「審査機関を変えることは今の段階では難しい」と言われました。
    正直、「変えてくれ」といってすんなり変えるようなことにはならないだろうとは思いましたが、自分が買おうとしているマンションが、偽造を見抜けず住宅性能評価書を出すような審査機関を使用していることが嫌だという事を伝えたかったのです。
    そんな所から交付された住宅性能評価書なんて価値ないんじゃないの?というのが率直な気持ちです。
    電話の最後で「事実確認を行っており、社内会議にて対策を考え書面にて回答させていただきます」というものでした。が、電話をして2週間経とうとしていますが何の音沙汰もありません。
    (「事実確認って…偽造を見抜けなかったことは当の審査機関会社のHPでも認めてる旨のPDF文書がアップされてることですよね」と思わず突っ込んでしまいましたが…。)
    たまたま家にいてTVを見る機会が多いので、管理組合などを通して建築士協会などのチェックを受けるにはどうしたら良いかなどのアドバイスを書き写したりしていますが、何しろ横のつながりがないので団結することもできない状況でどうしたら良いかわかりません。
    建物はどんどん建設が進んでいるし、インテリア説明会の案内は淡々とくるし、やはり住み始めてから対策を考えるしかないのでしょうか。
    それとも他の入居予定の皆さんはあまり騒ぎ立てるというか、問題視すること自体避けたいと思っていらっしゃる方、もしくは野村不動産だから大丈夫だろうと思っている方が多いのでしょうか。

  7. 333 匿名さん

    http://psaginuma.exblog.jp/

    なんとなく、説明を受けていた鉄筋の工法のように見えます。
    なんとなくですが

  8. 334 匿名さん

    やっぱりモデルルーム見ただけで買うのって危ないのかな?
    売れちゃってるからいいやって施工をしっかりやらなかったりすることもあるのかな?
    でも、早く買わないと売り切れちゃうし、、、、、

  9. 335 匿名さん

    332さん同感です。
    ブランドマンションだからって安心はしていられないと思います。
    プラウド鷺沼の奥にできた某ブランドマンションでの工事はほとんど日雇いのアルバイトみたいな人が施工していて、
    現場を取り仕切る人もいないみたいな状況で工事をしていましたし、土日祝日関係なしで工事をしていましたし、夜の12時過ぎまで明かりをつけて工事をしてました。
    一般人でもだめだろこれはと思うことを平気でしてました。
    周りのことを意識しないで、自分勝手に工事をしている姿を見てしまい、
    ここの会社のマンションは買いたくないと思いました。
    大きい会社だからこそ、小さい私たちが折れなければならなくなるのかもしれませんよ。

  10. 336 匿名さん

    ここに住む皆さんは常識的な方が多そうなので安心しています。

  11. 337 匿名さん

    どこを読んで常識なのですか?

  12. 338 匿名さん

    335さん;

    マンション建設なんて、多かれ少なかれそんなもんでしょう?
    現場で働く人なんて、見かけはみんな日雇いのように
    見えますよ。若い人も多いし。
    自分のマンションの心配するのはいいけど、
    他の建物をコケにするのはよくないと思うよ。

  13. 339 匿名さん

    >>335
    戸建ての街並みをぶち壊す集合住宅民風情が、随分と歪んだ選民意識をお持ちのようで。

  14. 340 匿名さん

    やれやれ!どっちも負けるなっ!

  15. 341 匿名さん

    有限会社eマンションの管理人の仕事は
    マンション万歳の流れに掲示板を作り上げることです。
    マンションに不利な情報は事実であっても削除しますし
    マンションに有利な情報は偽りであっても残すのです。

  16. 342 匿名さん

    週末、内覧会でしたね。
    ウチは何ヵ所か気になるところがあったので指摘しましたが、
    すごく気になるところはありませんでした。
    皆さんはどうでしたか?

  17. 343 匿名さん

    住み心地はいかがですか?

  18. 344 匿名さん

    耐震偽装。

  19. 345 匿名さん

    どうして?

  20. 346 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸