物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区堤通1-1-1他 |
交通 |
東武伊勢崎線 「曳舟」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サングランデ桜橋口コミ掲示板・評判
-
162
匿名さん
Dさんの件ですが、
自分がMRの人にそんな態度を取られたら私も怒ると思います。
実際に私がそんな態度を取られたわけではないので、Dさんの
ホントの気持ちまではわかりませんが、お怒りの気持ちはわかります。
カカーさんのいう不穏な雰囲気というのは、どちらかというと156の人
があおったせいではないでしょうか? たぶんあおっているつもりは
ないと思いますが、156の人は
>手付けを放棄して解約等を考えたほうが良いのでは?
今後共同生活していく中で、すぐにクレームを上げられそうで・・・
と書いてます。これはDさんからしたらさらにカチンとくる言動だと思います。
私はむしろDさんよりも156の人と共同生活を送っていくほうが心配(他人の気
持ちもわかっていないのに、無責任な言動をする人とは)です。
これがこの書き込みを見て私が思った感想です。でもみんなせっかくマンション
を購入したのだから楽しくいきたいですよね。でも実際にはいいことも悪いこと
もあるかと思います。だからいまはDさんの怒りが収まるまで、そっとしておい
て上げるべきじゃないでしょうか? だからもうこの論議は終わりにしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
何故こんな話題に集中してしまうのか?
話題がないからだと思います。
契約者の方でこの書込みを見ている人は多いみたいですね。
ただあまりこれと言った話題も無いので書込みをせず、内容を読むだけの人って
少なくないと思うのですが。
ですから、今回の様なお話にも過敏に反応してしまった方がいたのでは?
話は変わりますが来年3月の引渡し楽しみです。
ちょうど桜の季節じゃないですか!
早く引越しを済ませ桜をゆっくり楽しめるようにしたいけどうまくいくかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
やま
ずいぶん前に一回めちゃくちゃ長い文章を書いてしまった「やま」です。
ご無沙汰しております。
最近仕事が忙しく、このサイトを見る機会が全然ありませんでした。
(上司の目を盗みながら職場からアクセス中)
私としては、話題にしたいというか、皆さんのご意見を聞きたいことが
結構あったりします!。くだらないといわれればそれまでですが、もし
ご存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
例えば、どこの駅を使って通勤するかです。
端的に言えば、曳舟から、押上経由にするか、浅草経由にするか、
言い換えれば、都営浅草線、半蔵門線、銀座線のどれを使って職場
に行くかです。
最終電車が何時まであるかとか、電車の本数がどうなっているかとか
はもちろんのこと、混み具合はどうかとか、乗ってる感じがどうかとか
知りたいと思っています。誰かご存じの方いませんか?。
それから、曳舟の駅まで自転車で行く場合には、自転車登録を墨田区
にしないといけませんよね。
3月から使うのは難しいかも知れませんが、少なくとも4月から使う
ためには、1月ぐらいに申請しないといけないんですかね?。
いつ、どこに申請すればよいかとか、誰かご存じの方がいたら教えて
もらえませんでしょうか。
どうして私が書くといちいち長くなっちゃうのでしょうか。とほほです。
よろしくお願いします!!!。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
やま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
プラ
こんばんは、はじめまして。
もうすぐローンの申し込みでドキドキしてます。
やまさん、駅前の駐輪場のことですか?
ざっと墨田区のHP見てみたら登録制自転車駐車場のことが書いてありました。
TOPの下のほうの暮らしのガイド→自転車・道路→自転車→通勤・通学で登録制自転車駐車場を利用したいとき
でわかると思います。
カカーさん、写真いつも拝見しております。
私墨田区に住んでるんですが、あまり現地には行かないので、状況がわかって嬉しいです。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
カカー
162さん、Dさんのお怒りもわかりますし、156さんのお気持ちもわかります。
どちらも表現方法はあまり良くないと思いますが。
いずれにしても現地の人とDさんの営業担当者のあいまいな対応が悪いと思います。(私の担当者には無理ですと一蹴されます)
こういう話しても誰も楽しくないし、あと数戸の売れ行きに影響するのも嫌なのでDさんには書込みしてほしくなかったと言った次第です。
入居時には全て完売していて欲しいものです。
163さん、そうですね。
桜はすぐそばで咲いてますから十分楽しめますよ。
通勤で浅草駅を通るなら桜の季節は浅草まで歩くのが良いかと。
本当にきれいな時は一瞬なので毎日歩けば必ずすばらしい桜が拝めますよ。
やまさん、どんどん書込んじゃいましょうよ。
半蔵門線は本数が激少ないです。
なので、銀座線か浅草線ですかね。
銀座線は浅草の乗り換えも楽だし本数が多いのでオススメですよ。
京成の駅より東武の方が近いしね。
終電は浅草まで来れれば歩いて帰れますし。
165さん、まあいいじゃないですか。
ブラさん、はじめまして。
基本的に朝通るので。
そうじゃなかったら私もそんなに見に行かないですよ。(笑)
もう外観はあまり代り映えしませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
G
通勤と言えば、私も銀座線か半蔵門線で通うか迷ってます。どちらでもOKなので!
押上始発か浅草始発かで、本数が多ければ半蔵門線がベストかもしれないですがね〜
東武直通がちょっと少ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
カカー
Gさん、そうでしたね。
押上から直接半蔵門線という手がありましたね。
それでも本数は銀座線のほうが多いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
E
はじめまして。私はつい最近、契約をしたものです。
こんなブログがあるなんて驚きです。
お顔も知らない方々と、楽しみに待っている新築マンションを共通話題に出来るなんて、面白いですね。
これからもよろしくお願いします。
早速ですが、薔薇の色が2種類あるのが私も気になりましたので聞いてみました。
赤は、既に抽選で決定または先着順で優先希望者あり。
ピンクは、抽選で決定される部屋だそうです。
今は最終期最終次の7戸のみ、申し込みがあればピンクの薔薇になります。
以前に募集し、ローンキャンセルまたは応募なしの部屋は、申し込んだ時点で最初から赤い薔薇だそうです。
マンションの内部は、予約しておけば、日曜日のみ案内してくれます。
ただし、内装がほぼ終わった部屋は鍵が掛かっているので入れません。
同じ条件の扉のない部屋を見学することになります。
私の感想ですが、懸案の騒音は二重サッシで完全に遮断され、まったく気にならないレベルです。
ストックヤード(廃棄物処理施設)は、中まで入って(忍び込んで)見ましたが、空き缶と空き瓶のみを扱っていて、においはほとんどありません。
ただし、作業中は、瓶をトラック荷台に上から落とすように入れるため、瓶が砕ける音が結構響きます。
土曜日も作業しているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
やま
カカーさん、ブラさん、Gさんありがとうございます。
今のところ、銀座線に傾きつつあります。
今日の読売新聞、みました?。建設事務所が耐震強度を偽造!。
墨田区の物件も引っかかっているらしいですけど、サングランデは大丈夫でしょうかね。。
どきどき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
E
サングランデ桜橋のHPに、「(株)協立建築設計事務所」と書いてありますので、大丈夫と思います。
本日深夜(23時頃)に友人を曳舟駅まで送るついでに、現場に寄ってみました。
まだ駐車場の工事をしていたらしく、駐車場に電気がついていました。
この時間になると、墨堤通からは高速道路の騒音はほとんど聞こえませんでした。夜は静かみたいですね。
ちなみに、アサヒ飲料の広告看板のネオンサインも消えていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
morimoto
>やまさん
以前お話されていた有楽町線が伸びるというのは本当ですか?
だとしたら通勤がかなら便利になるので助かります。
私も今のところは銀座線を使おうかと思っていますよ。浅草は100円ショップも
ありますしね(100円ショップ好きです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
コモディイイダ
ちょっと前に話題になってました、コモディイイダですが、大店法の届出にありました。
コモディイイダ東向島店(墨田区東向島1丁目28番11号)
スーパーたじまのすぐ隣のようです。オープン予定は3月31日となっていました。
オープンセールで皆様とお会いすることになりそうですね。(^_^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
E
>morimotoさん
100円ショップ・ギャランドゥですね。私も利用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
E
新人のくせにごちゃごちゃ書き込みして申し訳ありません。
一般電話で迷っています。
マンション既設のインターネットプロバイダ「デジタルコミュニケーション(株)」のHPを見ると、IP電話のサービスについて何も書かれていません。
CATVのさくらケーブルテレビにIP電話のサービスはあるようですが、電話のためだけにプロバイダ契約をするのも得策ではないように思います。
一般電話はオーソドックスにNTTで契約を残すしかないのでしょうか?
どなたか情報お持ちであればご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
やま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
スターゼンの看板が取り付けられたのはWCT発売の2ヶ月前じゃないの?
目の前で大規模物件が建つのに知らずに看板を立てたのは調査不十分とは言わない?
確かに住民にとって看板は邪魔だけど、スターゼンにとって看板の効果がなくなったのも確かでしょう。
品川駅やモノレールから全く見えなくなり、邪魔だと思われてるWCTの住民にだけ見せても効果なし。
あと、看板はスターゼンのものだか設置も撤去もスターゼンが負担するのが当たり前でしょう。
もしスターゼンが効果なしと判断して撤去するならなおさら住民が負担する理由はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
カカー
>Dさん
もう見てないのでしょうか。
その後落ち着かれましたか?
私の書込み改めて読んでみたら、Dさんに書込みしてほしくないみたいにも読めるかもと思ってちょっと反省です。
そういう意味ではありませんので落ち着いたらまた来て下さいね。
>Eさん
モデルルームの資料にはIP電話対応と書いてあったような気がしますが、問い合わせされてみては?
わかったら教えて下さい。(笑)
>morimotoさん
曳舟駅前にも100円ショップありますよ。
小さいけど。
>コモディイイダさん
コモディイイダ楽しみです。(笑)
ところで普段持ち歩いてるデジカメが壊れて写真更新出来なくなりました。
休みの日にでもまた撮ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
HG
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
E
スカイサロンに入られたのですか?
羨ましい。私も見てみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
E
住宅情報ナビで紹介している部屋のタイプと販売価格から想像するに、残りはあと5戸だけのようですね。
Fタイプの3,4,8階とHタイプ2階とOタイプ6階ですね。
目指せ完売!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
★国交省がかかわった企業名を公表
国交省は、耐震不足の恐れがある14棟にかかわったとして、以下の企業名を公表した。
【建築主】サン中央ホーム▽ヒューザー▽京王電鉄▽シノケン東京支店
【設計業者】姉歯建築設計事務所▽スペースワン建築研究所▽エスエスエー建築都市設計事務所▽木村建設▽シノケン東京支店▽森田設計事務所
【施工業者】サン中央ホーム▽志多組▽木村建設▽シノケン東京支店▽太平工業▽ヒューザー
この記事を見たときに「京王電鉄」の名前を一瞬見間違えて血が凍りました。(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
コモディイイダ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
187
S69
契約者に京成電鉄からの建築強度偽造に関する説明資料が届きましたが、建物強度の問題は触れられていませんでしたが‥皆さんは如何お考えですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
説明資料が届いたということで、今回の問題との関連は限りなく低いと推察しました。
また、万が一、今回の問題が氷山の一角で、この建物に建築強度偽造があったとしても、
この資料を盾に対応してもらえるのではないかと思います。
(今回問題のあった同業他社である京王電鉄が解体という形で対応をとっているようですね
業界内の風評被害に比べれば適切な対応をとるほうが親会社にとっても得策なのではないでしょうか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
E
>やまさん
この前、浅草に行くのに、2通の方法で所要時間を計ってみました。
①マンション→(徒歩11分)→東武曳舟駅→(電車10分※構内移動含む)→浅草駅出口・・・21分
②マンション→(徒歩24分)→浅草駅出口・・・24分
曳舟駅での待ち時間は0分でした。
なんか、あまり変わりませんでした。ご参考に。(なるかどうかわかりませんが)
ちなみに私は、曳舟駅から亀戸線で総武線に乗り換える方法で考えています。
亀戸線とJR線は地上駅同士ですので、乗り換えは楽で雨にも濡れません。ダイヤも10分以内の間隔であります。
(いわずもがなですが、地下鉄は入り口からホームまでの時間が意外とかかります)
休日は散歩がてら浅草界隈をふらふらしておりますので、ご希望があれば、実際に歩いてお調べ致します。
ちなみに、パンフには載っていない最寄?駅からの徒歩での所要時間ですが、
錦糸町駅→押上駅・・・14分(マンションまでだと30分くらい)
本所吾妻橋→マンション・・・25分(もう少し早かったかな)
上野駅→マンション・・・35分
南千住駅→マンション・・・45分位(これもふらふら見ながらだったので正確ではないかも)
大江戸線蔵前駅→マンション・・・40分
でした。体型(ーー;)の割には健脚ですので、ご希望があれば喜んでお調べします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
やま
>Eさん
貴重な情報ありがとうございます。
東武曳舟と浅草については、私もサングランデから歩いてみましたが、ちょうどEさんと同じ
11分と24分でした。
Eさんと私、歩く速度が大体同じなんですね!。
それと、サングランデから上野がこんなに近いとは知りませんでした。
上野で飲んで最終逃しても、30分ちょっとなら酔いさましがてら歩いて帰れますね。
ありがとうございました。
Eさんからの情報も踏まえ、今のところ私は、浅草まで自転車で行って、銀座線始発で
座って出勤するという方向に傾きつつあります。
ただ、雨の日、どうするかが課題です。。。
それから、姉歯の件は氷山の一角だとか言う人がいて、気が小さい私としては少しびびっ
てます。
サングランデでは、「設計住宅性能評価書」とか「建設住宅性能評価書」を取得又は取得
予定と聞いておりますが、これって、免震上のお墨付きがあるってことなんでしょうか。
誰かご存じの方がいらしたら教えてください。
それと、まだ先の話ですが、内覧会に、内覧業者(さくらとかこだまとか)に同行して
もらおうかと思い始めました。
内覧業者って免震上問題がないかも調べてくださるんですかね?。
これもご存じの方がいらしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
カカー
>184さん
「京王電鉄」私も一瞬ビビりました。
>S69さん
とりあえず第一報のようです。
また何かしら出てくるようです。
>188さん
同感です。
>Eさん
す、すごいですね〜(^-^;)
私、あんまり歩かないのでびっくりです。
情報ありがとうございます。
>やまさん
渋谷や新宿からの山手線の上野行き最終も結構遅くまであるので便利です。
浅草の自転車置場は立派ですね。
性能評価はあまり関係無いのでは?
あとサングランデは免震ではなくて耐震構造です。
内覧業者に構造を検証する力があるとは思えませんが、そういう業者もあるのでしょうか。
ところで、今週末松下電工でオプション会ですが、申し込みされた方集合場所とか案内来ました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
E
>やまさん、カカーさん
問題の「建築確認」は、構造だけでなく、建蔽率・容積率・日照・緑化・風致その他法律に照らし合わせて、その建物を建てても法律上問題ないことを行政がお墨付を与えるものです。
ですので、基本的に建築確認は「建ててよい」と「建ててはいけない」の二択しかなく、「優」・「良」・「化」の判断はしません。
それに対して、「性能評価」は、「どのくらいの性能か」を客観的に評価するもので、9項目に渡って性能をランク付けするものです。
評価項目に「耐震」もありますので、建築確認とは別に、設計図によるチェックに加え、設計図どおりに工事されているか建築途中にも現場で4回チェックします。
ですので、性能評価を受けているということは、受けていないマンションよりはより安心と言えます。
ちなみに、サングランデ桜橋の耐震評価は、「建築基準法に定める基準を満たしている」ランクで性能としては最低限です。
ですが、それ以上の評価を受けるためには、柱や梁を太くする必要がありますので、その分狭くなったり、部屋に梁が出たり、不恰好になります。
「耐震評価が最低ランク=よくないマンション」ではありません。買う側が性能評価を見ながら、自分の価値観にあったものを選ぶことになります。
契約時に性能評価書のコピーを貰っていますので詳しくはそちらをご覧下さい・・・って売主みたいな解説になってしまいました。(ーー;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
E
補足ですが・・・(しつこい?)
性能評価も、法律に基づいて行われるもので建築確認と同じく国土交通省管轄です。
建築確認も、性能評価もお墨付きと言う点では、同じです。
お墨付きのはずが、実態上チェックが甘かったことが問題になっています。
その意味で、性能評価もチェックが甘ければ同じことですね。
設計図を貰って、自分で信用できる建築士を選んで見てもらったとしても、実際の工事がそうなっているかどうかなんて、建築士でもわかりません。
私は、施工者と設計者の信用、建築確認、性能評価を以って「信じる」以外にないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
E
>カカーさん
私は遅くに契約したせいだと思いますが、申し込みについては触れてなくて、パンフレットや提案書と一緒にショールームの案内が入っていただけでした。
ですので、時間内(10:00〜19:00)であればいつでも行ってよいと思っていたのですが・・・。
みなさんは申し込みとかされていたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
M
耐震等級について、あるページに以下のような記載がありました。
なので、マンションであれば、等級1で十分なのかなと思いました。
耐震等級1は、阪神大震災でほとんど建物が倒壊しなかった(ピロティー形状を除く)「新耐震設計基準」を満たしている。
等級2、3はその1.25倍、1.5倍の保有耐力があるということ。
通常、マンション等の建物は新耐震設計基準を満たすように作られており等級1が多い。
等級2に相当するのは学校など災害時に避難所となる施設。
等級3に相当するのは、病院や消防署など災害時の拠点として機能する施設。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
今週末は松下のショールームでオプション会がありますね。
場所については日時のお知らせが来た時に地図が入っていたと思いますが・・・。
耐震については何やら今年中に再調査・見直しをするらしいので、それにひっかからなければ
安心できますね。
入居により物を揃えたい衝動が出始めた時期に、後ずさりする様な事件ですが、何より自分の
「目」が一番大切だと思いますよ。
どんなに太鼓判を押された良い物も何かあるかも知れませんし、それを見逃さない確かな目が
必要かなと・・・
正直、自分はあまり自信はありませんが。
オプション会も楽しみですが、私は内覧会が何より待ち遠しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
カカー
>Eさん
詳しい説明ありがとうございます。
オプション会の案内に返信用のハガキ無かったですか?
そこに希望時間を書く欄があったと思うのですが、自分で何時に希望したか忘れてしまったんですよね。(汗)
>Mさん
私も等級1で十分だと思います。
2とか3とかにすると居住性が犠牲になりそうな気がします。
でも想定外の大きな地震が来たら・・・
その時はほとんどの建物が崩れてしまうんでしょうね。
>196さん
確かな目が必要というのはそう思いますが、実際工事の状況を見られるわけでも無いですしね。
いずれにしても、何か安心出来る情報を提供してくれるのを期待したいですね。
ところで久々に写真1枚更新しました。
携帯で撮ったので写りが悪いですが、お隣の倉庫の桜の紅葉も入れてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
196です。
確かな目というのは入居後の事を想定して書いたつもりなのですが誤解があったようですね。
入居後、コンクリートに亀裂が生じたりと色々な事が起こりうる可能性があると思ったので
もしその場面に遭遇したら、その変化をいち早く察知し管理会社に報告しその状態をうやむ
やにしないという事と言いたかったのですが、変に周りくどい言い方をしてすみませんでし
た。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
カカー
>196さん
そうでしたか。私も理解力が足りなくてすみませんでした。
上記文章、同感です。
オプション会の件はやっと話がわかりました。
葉書は混み具合を調べるためで特に予約とかいう話では無いそうです。
時間内であればいつでも可とのことでした。
お騒がせしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
やま
>皆さん
お恥ずかしい話、建築基準法の見直しなどにより、新築マンションであれば、
どのマンションでも当然耐震性に優れたものになっているのだろうと勝手に思い
こんでおり、耐震性についてはほとんどチェックしていませんでした。。。
皆さんのやりとりを見て、改めて、そんな自分が怖くなりました。。。
100円のライター買うのと違って、高いマンション買うわけですから、気がつく
限り、隅から隅までチェックすべきなんですよねぇ。。。。
今更ながらですが。。。
ということで、今回の姉歯の事件は、私の根拠のない楽観的な性格を見つめ直すい
い機会になりました。。。。
これに懲りずに、また、色々と教えてください。
それと、オプション会の件ですが、オプション会のチラシが高そうだったので、
葉書を返信しなかったため、参加できないのかとあきらめていたのですが、
飛び入り参加も可能なのであれば、今週末参加してみようかなと思い直しました。
現地で皆さんにお会いするかも知れませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
E
地震は確かに怖いですが、心配しながら新築マンションに引っ越すと言うのも、興ざめです。
そのときはそのときと考えることにしています。(^_^)v
みなさん、オプション会は何が目当てですか?
私はオーダメイドの家具の話を聞きに行こうと思っています。
照明やカーテン、エアコンは最初は必要最低限度で持ち込んで、住みながら徐々に揃えていこうと思っています。
色々夢見たいなことを考えていましたが、やっぱり生活してみないと何が必要なのかイメージができません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
カカー
>やまさん
古い建物より現在の基準で建てた建物のほうが安全なのは間違い無いですね。
どんなにチェックしても最終的には信じるしか無いのであまり気にしすぎるのも良くないですね。
>Eさん
建築基準をクリアーしていたからといって大地震の時に大丈夫かどうかはわかりませんしね。
私の場合は現在の住居がおそろしくボロ屋なのでとにかく引越しまでは地震来ないでくれ!という感じです。
オプション会は特に目当ては無いのですが・・・(汗)
でも楽しそうかなと思って。
家具などはもう購入予定のものは決めてしまいました。
最初に一気に揃えないと後でローンとかあって買えなくなりそうなので。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
やま
>カカーさん、皆さん
カカーさんがお住みになっているところも古いんですか。
私が現在住んでいる家は、取り壊すからさっさと立ち退けと要請されているぐらい
極めて古いボロ屋なんです。。。
それよりサングランデはましだろう、、ぐらいの気持ちでしか耐震について考えて
いなかったんです。。。。
でも、皆さんがおっしゃっている通り、いくら心配しても完全には解決できない
部分があるようですので、あまり気にしないことにいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
E
新築マンションって(当然)初めてですけど、契約してからだいぶ時間があるのでプラスもマイナスも色々考えてしまいますね。
契約して即入居なら、そんな暇ないんでしょうけど。
駐車場が当たるようにお祈りでもしてますか。(^^♪
5000円と8000円の他に小型車専用のもあるみたいですけど、どうやって抽選するんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
カカー
>やまさん
築30年くらいです。(笑)
>Eさん
駐車場の抽選方法は気になる所ですね。
今度聞いてみます。
デジカメ直りました〜!
久々の写真アップしました。
桜橋からの夕焼け付きです。
現場はガーデンアプローチを盛んに工事しています。
川側には植栽もはじまってます。
バルコニーの隔板も始まり建物本体はいよいよ収束ですね。
うちはオプション会明日参加します。
今日行かれた方もいらっしゃるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
M
オプション会、昨日行ってまいりました。
結構賑わっていましたよ。会場がちょっと狭かったのもあると思うのですが。
想定外の注文もしてしまいました・・・
やはり説明とか聞いてしまうと、物欲に負けてしまいますね。
カカーさん、夕焼けとても綺麗でした。
マンションからも見えるといいのですが、そんなに高層階でもないので、
高速でだいぶ隠れてしまうのかな。
昨日、内覧会や引渡しの日程の案内が届きましたね。
駐車場については、何も触れていませんでした。
京成ビルサービスから近々連絡が来るのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
G
私も昨日オプション会行って来ましたよ〜結構大勢の方が来てましたね。
とりあえず、見積だけお願いして金額を出して頂きましたが、なんかこれもあれもって感じになってしまい
すごく時間がかかってしまい、ちょっと疲れました。
これから見積金額と他の所の金額(設置等も含め)を照らし合わせ購入するか考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
ここってどうしてこんなに安いのでしょうか?
どうしても不安になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
カカー
オプション会行ってきました。
思ったより楽しかったです。
やはり説明聞くとみんなやりたくなりますよね。
Gさんと同じくとりあえず見積もりだけいろいろもらってきました。
どう考えても全部は出来ないので優先順位を付けなくてはですね。
松下の照明の新商品で気に入った物が見つかったのでそれが一番の収穫でした。
>Mさん
高速より少しでも上の高さなら夕焼けも見えると思うのですが。
>208さん
近くの競合物件(そこのMRはもう無いと思いますが)の営業の話では土地の仕入れが安く済んだとか。
入札にならなかったそうです。
当物件の営業からは設備の仕様なども最低限にしてるのでという説明を聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
E
私もオプション会行ってきました。
みなさん、感想は同じですね。後は予算内にどう収めるかが悩みどころです。
玄関の鏡とかピクチャーレールとか最後の方に聞いたので、全く考えてなかったのに「意外と安い」と思ってしまいました。
みんないい値段だったので頭の中でインフレが起こってしまったようです。(ーー;)
最終的にはカーテンと表札は発注、後は取りあえず見積もりを貰ってきました。
そろそろ照明か、カーテンか、家具のどれかを固定しないと後のものが決められないと思って。(優柔不断です)
フローリングのUVコーティング迷っています。
サンプルではとてもいい感じだったのですが、みなさんどう思われました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
E
そういえば、今日ヤボ用のついでにMR寄ってきましたが、バラがついていないのは後3戸になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)