>349さん:
私はいま公団に住んで、KDDIひかり(共用?分からない)を使っています。
70M,同時5台接続可、メールアカウント5つ、電話も含めて4,700円あまりです。
今回の「いつでもねっと」より、良さそうです。
「いつでもねっと」のHPに以下のことをみました:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q: 保証されているスピードはどのくらいですか?
A: 当サービスは、単独の入居者が回線を占有する帯域保証型ではありません。
マンションに引き込んだ光ケーブル回線を複数の加入者で共用するベストエフォート型を採用しています。
したがって加入者の方個々のスピード保証はしかねます。
Q:一マンション内で加入者が増えると、速度が遅くなりますか?
A: 一般的なホームページ閲覧程度であれば、極端にスピードが低下することはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単にいえば、保証がありません!たとえ、ある人は大量DOWNLOADするなら、ほかの人は
使えないようになる恐れがあります。がっかり。。。。それに、各部屋ポートがあると言いますが、
実は同時に一台だけアクセスできます…。
今後、管理組合を通じでほかに切り替えられるかな?