マンションなんでも質問「リビングのTVボード」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. リビングのTVボード
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居予定さん [更新日時] 2008-03-27 14:01:00
【一般スレ】リビングの収納家具| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新居への引越しを期に、液晶TV(40インチ)に買い換えようと考えています。
それに伴い、TVボードも奥行きの小さい、薄型テレビ対応の物にしようと思い、家具屋や楽天を見ていますが、なかなかこれといったものが見つかりません。
収納力のあるハイタイプだと、圧迫感があるような気がするし、ローボードだと、その他にもキャビネットが必要な気もするし。
みなさんはどのようなTVボード(AVボード)をお使いですか。
お勧めの物、お店等ございましたら、アドバイスお願いします。

ちなみに、新居は天井高250cm、約13畳のLDです。

[スレ作成日時]2008-02-09 22:27:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングのTVボード

  1. 10 購入経験者さん

    我が家は昨年7月に新居引越しの際にTVボードを購入。
    現在は21型のブラウン管TVですが、薄型TVへの買い替えを見据えて、
    モーブルのオーディエンスにしました。

    全体的な見た感じ・色合いなど一目惚れでした。
    また、両方のキャビネットを付けた状態で収めると、
    リビング壁面の両サイドに12〜13cmの空間が出来て、
    両サイドのコンセント・24時間換気のレジスターを塞ぐことなく、
    ちょうど収まるのも決め手になりました。

    高さは170cmと高くもなく低くもなくと言った感じです。
    ちょうど壁面の上がエアコン室内機設置場所だったのですが、
    TVボード上面からエアコン下部まで50cmの空間を確保することが出来て、
    エアコンから吹き出す風も、真下に向けなければ大丈夫です。

    ブラウン管TVのため奥行き620㎜の入深タイプにしましたが、
    全体的な安定感やローボード部分の収納力など正解でした。

    我が家はヤンチャ坊主が二人いるためプラズマ・ビエラを考えています。
    ビエラの据置きスタンドは画面から前の部分が結構出っ張っているので、
    サイズ的には42型がぎりぎり入るのではないかと考えています。
    もし、奥行き475㎜の入浅タイプだと梁があるので収まらないかもしれないので、
    購入するTVのサイズ(特にスタンドのサイズ)を考慮して下さいね。

  2. 11 入居予定さん

    >9さん
    アクタスのテレビボード素敵ですね。
    最近出たものでしょうか?
    年末に見に行ったときはありませんでしたが・・・
    是非実物を見てみたいです。

  3. 12 匿名さん

    ウチはリビングにほとんど壁がなく、唯一の広い壁も全面収納になってます(泣)。
    なので幅80cm以内のテレビボードしか買えない。明るいリビングなのはうれしいのですが、これには参りました。

  4. 13 匿名さん

    ウチはリビングにほとんど壁がなく(角部屋で窓が多い)、唯一の広い壁も全面収納になってます(泣)。
    なので幅80cm以内のテレビボードしか買えない。明るいリビングなのはうれしいのですが、これには参りました! いまどき80cm以内のテレビボードって、あんまりないんですよねえ。

  5. 14 匿名さん

    角部屋ですがきっぱりと小さい方の窓を切り捨ててそちら側に低めのAVボードとTVを
    置いてます。

    採光がなくなるわけじゃないし、元々壁だと思える人なら問題ないかと。

  6. 15 スレ主

    みなさん、いろいろありがとうございます。
    沢山の方のアイデアを聞くことができ、大変参考になります。

    先日も、いくつか見てきました。
    まだ実際に住んでいないので、本当にどれがいいのか迷ってしまいました。
    そこで、とりあえずは今まで使っていたTVボード(ロータイプ)を使用して、
    ある程度、新居での生活に慣れてきたら、改めて購入しようということになりました。
    それまで、まだいろいろと見つけていこうと思います。

  7. 16 匿名さん

    こんばんは。

    うちは42インチのプラズマTVですが、KEYUCAのTVボードを使ってます。
    オープンタイプなのと、キャスター付き(TVを乗せたまま楽に動かせる!)が
    気に入ってます。

    http://www.keyuca.com/products/furniture/tv-board/shipnar-tv.htm

  8. 17 購入検討中さん

    カリモクか〜 物は良いんだろうけど高いからな〜

  9. 18 匿名さん

    TVボードは特注をおすすめします。
    気に入ったソファを選んだ後に、テレビを見る場合楽な姿勢でいられる
    高さを算出してからの発注です。
    既製品では低すぎるTVボードばかりで、インテリア上は良いでしょうが、
    いざTVを見ようとすると首が痛くなってソファを背もたれにした状態で
    地べた座りをすることになりかねません。
    我が家では、デザインが気に入ったメーカーに問い合わせをして高さ
    65センチで発注しました。この高さのTVボードは既製品ではほとんど
    ありません。
    ずいぶん悩んで既製品も探した結果特注にして正解でした。
    ご参考にしていただければ幸いです。

  10. 19 匿名さん

    うちは正方形に近いLD11畳天井高270㎝ですが
    50インチのプラズマを買ったのでTVボードは

    http://www.intheroom.jp/itrcontents/catalog/detail.jsp?itemId=IT000333

    これにしました。
    横のキャビネットはいろんなサイズがあります。(値段も色々)
    黒ガラス部分だけでも購入できて11万くらいです。
    オーダーでたくさんの色から選ぶことも出来ます。

    私はとりあえずローボード部分だけ購入して
    必要だと思ったら後付可能なのでキャビネットも購入予定です。

  11. 20 匿名さん

    我が家はこれ(2個)にしました。
    ttp://www.modaencasa.jp/item/item.php?category_id=2&sub_category_id=4&item_id=59

    素敵なTVボードに出会えず、TVボードとしてではなく普通の棚を買うことにしました。

  12. 21 匿名さん

    我が家はこんな感じの。
    両サイド上にガラス戸の棚。
    下は引き出し(2段)となっていて気に入っています。

    何年も前に買ったので、現行とはデザインが多少違いますが・・・

    http://www.karimoku.co.jp/livingboard/qu50.html

  13. 22 通り縋りの

    うちはここで

    http://www.11myroom.com/

  14. 23 入居予定さん

    来月入居予定ですが、うちもTVボードはすごく悩みました。
    先日アクタスに置いてあったこれをみかけたんですが
    http://ueyabu.gr.jp/matsunaga/edith/order/edith-order.html
    とてもオシャレだったのでこれを買う予定です。

  15. 24 匿名さん

    みなさん、教えて下さい。
    テレビボードの前面がオープン、もしくはガラスなどの場合、中にHDDレコーダーやオーディオ機器、ゲーム機を置いてもリモコン等がそのまま使用できると思いますが、木製や金属製の扉がついている場合、それらのリモコン操作はどうするのでしょうか?
    扉を開けっ放しにするとかでしょうか?
    はたまた、テレビボードの中じゃなくて上にAV機器に並べるとかでしょうか?

  16. 25 匿名希望

    木製の扉じゃ赤外線リモコンはダメじゃん?

    扉開けときゃ大丈夫だと思うが

  17. 26 匿名さん

    では、前面扉が木製のAVボードは、そういうAV機器を使う時は、前面扉を開けっ放しにしてるということですよね…

    確かに使ってない時は前面扉を閉めれるし、デザイン的にはスッキリするし、ホコリも溜まらないからいいかもしれませんね。
    みなさん、この点に関してはどのように選ばれてるんでしょうか?

  18. 27 匿名さん

    うちではAV機器は使ってもせいぜい一日に3時間程度なので、
    見た目優先して木とアルミの扉のものにしました。
    使ってる時だけ開けておいてもなんら不都合はないですよ。
    テレビのリモコンは関係ないわけですし。

  19. 28 匿名さん

    なるほど。確かに言われてみれば、そんなにAV機器使うことないですもんね。
    私もデザイン重視で選びたいと思ってましたので、ぜひ参考意見にしたいです。

  20. 29 契約済みさん

    結局、他の家具との兼ね合いで、北民にした。
    W1400xD450xH420
    10本限定感謝価格(日本国内)
    ¥94,500(税込み・送料別 3,990円)
    http://www.hokumin.co.jp/40th_mingei/tv.html
    テレビは40インチの液晶です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸