物件概要 |
所在地 |
東京都調布市柴崎1丁目60番1他(地番) |
交通 |
京王線「柴崎」駅から徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド調布柴崎口コミ掲示板・評判
-
103
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>104さん
102です。
参考になりました。ありがとうございました。
こればっかりはわかりませんが、建つ可能性はあるということで、
覚悟の上での購入になりそうです。
京王線沿線(調布近辺)で探しているのですが、
今販売している物件では、ガーデンとプラウドで検討しています。
ガーデンは最終期で残りわずかなので、プラウドが濃厚なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
104さんのリンク先を見ますと、
生産緑地指定されているようなので、とりあえず、安心という事でしょうか。
駐車場や手入れされていない空地でなくて、良かったと思います。
モデルの印象や、ほかの物件と比べて外観も理想に近い物件なので前向きに考えています。
私は子供がいますから、学校までの距離や、周辺の住環境を重視して
探してきましたが、駅から歩ける距離で4000万円台の物件は、都心から近いエリアでは
なかなか少ないのが実情です。この物件は、駅距離等の生活しやすさであったり、
子育て環境の良さであったり、価格のバランスでいえばすごく魅力的で本当に迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
購入に関して悩んでます。106さんのように学校までの距離
住環境、駅から徒歩圏であること、価格など同じ意見です。
これでトランクルームがあったらなあ〜と思ったりしています。
(他のプラウドではトランクルームのある物件も結構あるのに・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
我が家は、将来的な生産緑地や用途地域のことも気になっていますが
手前にある調布自動車学校と調布スポーツセンターの再開発がどのような
物になるのかが気になっています。
オリックスが新たに開発するそうですが、かなりの敷地の広さがあるので
開発の仕方によっては、このあたりの街の雰囲気が優雅で高貴なものになるか
またはごちゃごちゃと煩そうな印象になるか分かれると思います。
周りの施設によって付加価値が付くのか付かないのか?先に物件を買うものにとっては
ある意味大きな賭けのような気もしています。
調布市は柴崎周辺を(マンションが沢山出来てきているけれども)どんな町にしたいと
思っているのでしょうかね?
せっかくのんびりと自然が多い町なんだから、開発にも気を使ってほしいところです。
皆さんはどのように思われていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
今週末で購入するかしないかを決断しようと考えているのですが
本当に悩みっぱなしです。今まで数件見てきましたが内装は一番だと思いました。
構造、設備も問題ありません。間取りは他物件より劣るものが幾つかあると感じました。
何が気になっているかというと、眺望を含む周囲の環境、建物の向き、車関係です。
先にガーデンを見ていたので、どうしても広がる眺望を意識してしまいます。
南東側を検討しているのですが、2階以上じゃないと前のアパートが見えるし、
将来生産緑地に建物が建つ場合を考えると4階以上にしないと不安です。
あと、真南ではなく南東なんですよね向きが。これがどれくらいデメリットになるか
考えてしまいます。そんなには変わらないのでしょうが。
調布自動車学校跡地については、色々便利になったらいいなあと思います。
コープ以外のスーパーも近くに欲しいです。
正直、調布市の行政には期待していません。武蔵野市や府中市と比べると・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
オリックスとオリックス・リアルエステートって系列会社なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
>調布自動車学校跡地については、色々便利になったらいいなあと思います。
あっ、自動車学校がつぶれることになってるw
調布自動車学校が自動車学校やめたら、意味ないような。
かといって、都心の自動車学校みたいに、ビルの屋上にするという
ほどのもんでもないだろうし。学校周辺の場所、特に調布スポーツセンターとかを
を建て替えるぐらいじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>110
迷ってらっしゃる要素のうち、
あとから自分で変えられるものと変えられないものがありますよね。
そこを考えればよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
自動車学校はとりあえずそのままみたいですよ。将来的には人が集まる施設をつくりたい、という話みたいです。
スーパーとか大きい本屋さんとかできたら便利なのにな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
あの..質問なんですが、
他社のページで調布市の建物の高さ制限の話が出ていて
それによると、高さ制限が施行された後はそれに該当する
物件を買ってもし、将来その部屋を売買するときは
「高さ制限があることを明記して」の売買になる..
(もし何らかの理由で建て替えとなったときは現状と同じ建物は
建たないということわりをつけての売買)とかいてあったのですが
今回、プラウドも調布市にあると言うことはこれに該当するので
7階以上を買う人にとっては、売買する場合は資産価値が下がるという
ことになるのですか??
MRでそんな話を聞いた方いますか?
また、プラウドの後ろに建っている大きなマンションですがあれって築何年くらいなんでしょう?
なんか薄汚れが目立つんですが、あの地域はすす埃が多いと言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
準工業地域なので
それほどの高さ制限は
制定されないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>116さん
横からですみません、来年府中にできるんですか?
それは今ホームページに載っている府中中河原とは別のでしょうか?
最寄り駅が府中になるのであればそれを待ちたいので
もしご存知でしたら教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
>119さん
116ではないですが府中市の中河原のことだと思います。
駅から近いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>117
別に7階以上の人が無条件で追い出される、なんてことはないでしょう
(当たり前やがな)。マンションの建て替えは、マンション
所有者全員(もしくは4/5以上だっけ?)の総意に基づいて行われます。
立て替えで総戸数が減るなら、その人たちはいくらかのお金をもらって出て行く
(所有権を手放す)ことになるでしょう。戸数を変えない代わりに、みんなすごく
狭い部屋でがまんするという選択肢も0ではないですが、そんなことはまったくないでしょう。
いずれにしろ建て替えは50年以上も先かと思われますが、そのころには人口も減ってる
でしょうから、喜んで出て行く人が大部分だと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>>121様。117です。
なあるほど。よく分かりましたがな^^
7階以上の住人が追い出されることは無いとは思いましたが
資産価値が大きく変わることは避けたかったので心配してました。
確かに50年先は自分も生きているかどうか..公正証書だけは作らなくちゃ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)