マンションなんでも質問「2戸1エレベーター両面バルコニーってどう!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 2戸1エレベーター両面バルコニーってどう!?
  • 掲示板
企画部 [更新日時] 2023-10-08 20:39:51

ご意見をお聞かせ下さい

[スレ作成日時]2005-05-18 23:27:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2戸1エレベーター両面バルコニーってどう!?

  1. 2 匿名さん

    エレベーター故障・点検・修理時は悲惨です。

  2. 3 匿名さん

    いいんじゃないの。

  3. 4 匿名さん

    両面バルコニーは利用頻度は少ないが明るくてヨシ

  4. 5 匿名さん

    管理費が高い 一戸建て買ったほうがいい

  5. 6 企画部

    片廊下型マンション(50戸に1基EV)
    2戸1EVマンション

    同じ広さで同じ場所なら

    片廊下型マンション(50戸に1基EV)を3000万円とすれば、2戸1EVマンションならいくらプラスしても購入しても良いと思われますか?

  6. 7 匿名さん

    それって近所のマンションのことかなぁ。
    ちと思い当たる節が・・・。

  7. 8 匿名さん

    最寄り駅山手線

  8. 9 匿名さん

    ■防災性能はどうか?
    地震や火災などの非常時に、建物のどの部分からも2方向以上の避難経路を確保することが義務付けられています。
    2戸1エレベーター・タイプのマンションですと、エレベータ以外のもう一方向の避難経路は、
    バルコニーの床面に設けられている「避難ハッチ」ということになります。

    煙に追われながら、バルコニーの床面の非難ハッチ開けて、命からがら1階まで逃げ下りていくとき、
    こんなはずではなかったと後悔することなかれ・・・。

    ■上質なコミュニティを形成し得るか?
    村社会的な縛りの少ない気楽さが都会のマンション・ライフのよさのひとつでしょう。
    玄関を出ると、エレベーター前で出くわすのは、常にお隣さん。
    お隣さんとうまくいっている場合はいいのですが、いったん関係がこじれると具合が悪い。

    ■詳しくは、
     http://d.hatena.ne.jp/flats/20050304

  9. 10 匿名さん

    >お隣さんとうまくいっている場合はいいのですが、いったん関係がこじれると具合が悪い。
    確かにそうですね。今は普通の外廊下ですが、右隣の人と2戸1エレベーター・タイプ
    だったらぜんぜん構いませんが、左隣の人とそんな状態になったとしたらぞっとします。。。
    挨拶もしない、煙草はガンガン吸う、ベランダでは大きな声で携帯かける。
    お隣は選べませんから。

  10. 11 匿名さん

    非難ハッチは大抵、チェーンロックされているのでそれの外し方を慌てず
    出来るよう練習しておく必要がある。あと夜間でも大丈夫なように、
    バル子に防水ライトを置かねばなるまい。靴も常備だ。避難訓練も必要だ。

  11. 12 匿名さん

    2戸1じゃないけど、我が家は3戸1です。
    管理費は長期修繕計画を含め、(妥当と思われる計画だと思います)それほど高いとは思いません。
    (金銭的な負担の感じ方は人それぞれでしょうけど・・・)

    我が家は角部屋のせいか、三面バルコニーです。
    かなりの開放感です。
    採光性・通風性に優れ、非常に快適な環境を享受できています。

    当然、角部屋なので非常ハッチもありますし、いざというときはOKです。
    (「いざという時」は、ないに越したことはありませんが。)
    そういえば、エレベーターの手前には外階段も設置されているので、そこから非難する方法もありますね。
    梯子を降りるよりかは、階段を走り降りた方が、早く逃げれそうです。

    まぁ、いろいろな条件を考えても、我が家は快適であることは事実です。
    立地を含め、かなり恵まれていると思いますよ。
    (自己満足ですけど、笑♪)

  12. 13 匿名さん

    >>12
    角部屋の採光面の数と2戸1、3戸1は関係ありませんね。
    ただ自分の家が角部屋で立地がいいことを自慢したかっただけですか?

    中住戸なら両面バルコニーなどのメリットが得られますが、角部屋で
    エレベータの数が多いのは、メリットよりデメリットの方が多そうですね。

  13. 14 匿名さん

    >09
    避難梯子で1Fまで下りることは通常想定されていません。
    安全な階まで下りたらそこから後は階段で下ります。
    また、外廊下の二方向に階段があってもバルコニー経由の避難ルートを要求されることが殆どです。

  14. 15 匿名さん

    12さんは大変満足しているようなので、それはそれでけっこうなことだが、
    13さんの言うとおりだと思う。
    角住戸を買えるんなら、2コイチ、3コイチのマンションを購入する意味はない。
    大規模修繕費のかなりの部分をエレベータリプレース費が占めるのだし、管理費も
    相当余分に払っているはず。

  15. 16 匿名さん

    うちは2戸1エレベーター、両面バルコニー、ついでに100%駐車場だ。快適性は金で買うから仕方ないな。
    戸あたりエレーベータ維持費は4K弱/月。エレベーターを1/3にすると単純計算で維持費は2600円/月安くなる。
    仕事や学校や買い物などのほかゴミだし・郵便を取りに行くとか、家族みんなが毎日使うものだからね。
    2600円分の価値って時間に直すと、たかだか数十分でしょう。時間のロス考えたら安いと思うけどね。
    それから築30年目でシステム交換があるが戸あたり負担はMAX60万くらいだろうね。同じようにエレベーターを1/3すれば40万負担減になる。月あたりの負担に直すと1110円。
    よって、維持費と交換をあわせて30年間、3700円/月くらいは多く払ってる感じだね。差額でスナックに1回飲みにもいけないけどね(笑)。
    実際は管理するエレベーターの本数が多いと多少割安になるのでもう少し差は小さいかもね。

  16. 17 匿名さん

    なんだかんだ言っても片廊下よりも開口部は広くなるし各部屋は明るいですし、EVも人が一杯で乗れないということもないし言いと思います。ただ、玄関が暗くなりますが、南バルコニーの北玄関と一緒だと思います。2戸1EVの修繕積立金だって20戸位のマンションだと高いかもしれませんが我が家は100件を超えていますので安いですよ。変に安いよりもしっかりと修繕していただいたほうが安心です。いいと思いますよ!

  17. 18 匿名さん

    基本的に2戸1エレベータはいいと思うけど、
    ・角部屋でない
    ・10階建て以上
    でないとメリット薄いですね。

    エレベータ一台の年間維持費は約80万程度らしいので、10階建てだと20戸に1台になるので、
    大体年間維持費が4万程度になります。

  18. 19 匿名さん

    隣人に問題なければ快適なのは当たり前。
    その分、自分がコストを負担しているという、ただそれだけのこと。
    私ならもったいないと思うけどね、たった一日数分のことだけのために。

  19. 20 匿名さん

    管理費と修繕費の事を考えると疑問をもちますね。
    あと、エレベータホールが暗いので怖い。

  20. 21 匿名さん

    ま、1日数分待つのがもったいない人と、鼻くそみたいな小額の金払うのがもったいないと思う人と色々いるわな。
    まあ、暇人は待てばよい。
    百貨店やスーパー行くとエレベーター数分待てない奴いっぱい見るけどな。

  21. 22 匿名さん

    >>21
    なんか問題の本質を理解していないような。

    2戸1でも共有廊下のエレベータでも、階数が同じであればエレベータの待ち時間は
    変わらない。エレベータが定員いっぱいなら乗り過ごすこともあるが、そんなことは
    共有廊下のエレベータでもほとんどない。

    タワーではエレベータが多いほうが平均待ち時間は短くなるが、そもそもタワーで
    2戸1は構造上ほとんどありえない。

    百貨店やスーパーはマンションのエレベータと混み方が違うので、比較は無意味。

  22. 23 匿名さん

    2戸1EVの特徴は
    ・両面バルコニーが可能
    ・中入り玄関の為、廊下が少なく有効面積が増える
    ・独立性の高さ
    デメリット
    ・なかなかマンション住民と仲良くなれない
    ・逆にプライバシーはない

    ではないでしょうか?

    私は2戸1エレベーターのマンションは良いと思いますよ。
    管理費とか修繕積立金が高いとかおっしゃっている人もいますが、そんなことはないと思いますし、もしそうだとしても両面バルコニーで採光も風通しも良くて価値はあると私は思います。

  23. 24 匿名さん


    「プライバシーはない」???

  24. 25 匿名さん

    >22
    昔は120戸でエレベーター2に住んでいたんだけど、混んでる時間は各階どまりになる。今2戸1に引っ越した実感を言うと、人が動く時間帯でも途中で止まる回数が少ない。当然分散するからそうなる。ストレートで昇降できるのと、途中2〜3回止まるという差は出る。乗れる乗れないの差は出ないな。
    確かに2戸1と共有廊下のエレベータでも、トータルのエレベータ本数が同じなら待ち時間は一緒だろう。しかし120戸で2共有とと20戸で1共有なら途中階で止まる回数が違うから待ち時間と下まで行く所要時間は変わる。ただし、空いてる時間帯はどっちでも変わらないけどね。


  25. 26 匿名さん25

    >23
    管理費、修繕積立金についてだけど、
    管理費、修繕積立金名目で集めてるお金はうちも確かに高くない。
    なぜかといえば、たとえば管理費で言うと、年間の管理会計全額のうち管理費名目で集めてるお金は全体の4割にも満たないのでは?。何せ駐車場使用料が大きいでしょ。
    2戸1エレベーター、両面バルコニーにすると分譲価格が上がってしまう。価格が上がっても売れる地区でなければ建てない。
    必然的に駐車場もお金が取れる場所だからではないですか?

  26. 27 匿名さん

    >>24
    プライバシーはないのですよ。
    何階がいつも何時に帰ってくるだとか結構わかります

  27. 28 匿名さん

    ↑それはキツイね

  28. 29 匿名さん

    >27
    共用廊下でつながっているマンションのほうが、何時に帰ってくるかわかりにくい?ってことか?
    何で??

  29. 30 匿名さん

    ↑共用廊下のほうがどこの部屋の住人かは特定しにくいよね。

  30. 31 匿名さん

    共有廊下だと同じフロアの人どおしは、何処の部屋かだいたい特定されるよね。
    50〜60で1共有エレだと、何階の住人か1年も住んでればわかっちゃうような気がする。
    マンションにはそもそもプライバシーがないのでは?
    戸建も両隣はいつ帰ってきたか、わかる場合があるけど、二軒隣だと全然わからないな。

  31. 32 匿名さん

    何時に帰ってくるか知られると何かまずい事でもあるの?

  32. 33 匿名さん

    どの部屋に何時に人がかえってきたかって気にした事がないなぁ。
    気にしてる人もいるんだな〜と不思議な気持ちです。
    なんで気になるの?

  33. 34 匿名さん

    両面バル最高です(うちは3戸1)。買うときはあまり意識しなかったけど、今思うと
    北側の面格子の部屋があったら堂々と窓もあけられないだろうな、とか、薄暗い牢屋
    みたいな部屋になるんだろうな、と考えるとゾッとします。

  34. 35 匿名さん

    共用廊下だけどエレベータとの位置関係でほとんど家の前を人が通らないから窓もあけられるし、
    牢屋と言う程薄暗くもないからゾッともせず問題ないですが(笑)

  35. 36 匿名さん

    一般論で言えば、共有廊下の庇が邪魔するし、面格子もあるし、たまにスリガラスだったりするし。両面バルコニーよりは共有廊下のほうが暗くなるのは仕方ない。
    中空廊下にすれば、人通りはあまり気にしなくて良さそうだけど、かえって暗くなっちゃうこともあるね。
    35さんの言う、位置関係が2戸1エレの全戸にあてはまるメリットなんだけどね。北側窓の前に人は通りませんから。

  36. 37 匿名さん

    郊外の丘陵の北端に建っているマンションに住んでます。
    10階でありながら北側の景色は20階相当の立地なので、
    北側バルコニーは必須。2戸1エレのメリットを享受してます。

    管理費に占めるエレベータの維持費の割合は確かに大きいと
    思うけど、うちもさほど気にしたことはありません。
    (16さんの計算とだいたい同じ程度。
      =低層階の人にとってはやっぱ損かな)

    同じエレベータを使う住民同士の仲がよくマンション
    を一つの村だとすると、エレベータ毎に一つの**を
    形成しているような感じで住みやすさにつながって
    いると感じてます。
    → 結果として、マンション全体の管理組合の活動
     の活性化にもつながってます。

    エレベータ毎に文化ができてきている感じで溶け込み
    損ねると、暮らし難くなるかも・・・。

  37. 38 匿名さん

    払った分、元を取ろうという考えかたは誰でもある。ただ視点が違うね。
    エレベーターの待ち時間と維持費に着目して元が取れるか考える人もいれば、北側の眺望や風通し採光などの価値が十分維持費に合致すると思えば損だとは思わない。
    これは人の考え方、資質の違いだね。
    メインバルコニーが真南でなく東よりに振ってある場合は、北側バルコニーに乾ききらなかった洗濯物を午後から干せたりする。カミさんはこれが便利だと言ってる。こういうのは主婦の視線でないと気がつかないな。

  38. 39 匿名さん

    共有廊下にエレベータのマンションに住んでますけど。
    左隣の旦那さん、右隣のお子さん二人、2件隣のご夫婦と出勤通学時間が同じなので
    ほぼ毎日エレベータは相乗りですよっていうか、出勤時間なんてそんなに違うものじゃ
    ないからどうしたってエレベータを共用する世帯数は少ない方がいいですよ。
    朝のエレベータは、なんとなく運行ダイヤができてる気分。

    朝の1分は昼の30分に匹敵するほど重要。
    エレベータに乗り遅れると、電車にも乗り遅れる危険が!

  39. 40 匿名さん

    5Fの二戸一に住んでます。今までエレベータで通勤の際に誰かに
    遭遇したことがありません!!! でも確かに管理費は高いですね。
    積み立て込みで2万円です。金利上がるな〜といつも念じています。

  40. 41 匿名さん

    二戸一で2万では安くないですか?近隣の二戸一は築10年で管理費だけで2万を優に越えています。

  41. 42 匿名さん

    41さん、こんばんは。
    40れす。そうですか、安心しました。あとは、
    避難ハッチの避難訓練をクリヤすれば心配なしなのですが、、、、。

  42. 43 匿名さん

    「管理会計実績額」と、「この先25年間の修繕費用総額」を戸あたり、月額に直すと、金のかかる共有施設がなくても4万は必要です。
    管理組合の収入は、管理費と修繕積立金と専有使用料収入の3本柱で成り立ってます。専有使用料は駐車場使用料が大部分なので、
    駐車場使用料金総額を戸あたりにして2万以上あるため、積み立て込み2万円が成り立ってるのでしょうね。

  43. 44 匿名さん

    やっぱり2戸1はメリットのほうが多そうですね

  44. 45 匿名さん

    両面バルコニーは快適すよ。堂々と窓開を開けられるし、風通しは断然いいです。
    何といっても、に静かです。エレベーターが混まないことまで考慮したら、管理費は決して高くないように思います。
    うちは管理費は駐車場収入が大きいせいか、2万円未満です。
    最近、2戸1の物件、あまり見かけないような気がします、、、減ってきたのかな。
    もっと普及してもよさそうだけど。

  45. 46 匿名さん

    うちの近所ではバブル絶頂の頃からはじけるころまでが2戸1の物件が多かったです。

  46. 47 匿名さん

    バブルがはじけて価格が下落していき、2000年以降は過剰供給になってさらに追い討ちをかけるように物件価格を下げないと売れない。物件が多いから競争が激しくなり、さらに価格を下げるために2戸1は快適性のメリットがあっても建築費は上がるから採用されない。
    消費者が価格ばかりに目がいくようになっていった時代だから仕方ないかな。価格次第では”快適さ”は少々犠牲にしても良いという市場の声だったのかも。

  47. 48 匿名さん

    2戸1はバブルの遺産ってこと?

  48. 49 匿名さん

    バブルがはじけただけではなく
    2戸1にお金をかけるならその分を
    部屋の広さや設備(共用施設含む)を充実させた方がと思う人が増えたからという事もあるのでは?
    最近は100平米を優に越す物件が多いですよね。
    個人のニーズも多種多様になった結果では?

  49. 50

    通勤通学時間帯にどこかの階の人が止めていたら、ずっとこないことになりますよね。
    何台か使えるエレベーターがあれば、どれかは来るけど。
    住民のモラルに左右される危険があって、それで、検討から外したマンションがあります。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    そんなお宅あるんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸