旧関東新築分譲マンション掲示板「フェアヒルズ南大沢どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. フェアヒルズ南大沢どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
タメゾウ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

フェアヒルズ南大沢を第1期で購入しました。もうすぐ内覧会とかあるのですが、なかなか購入した人のサイトが見当たらなくて、誰か購入した人いませんか〜。

[スレ作成日時]2003-05-20 23:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フェアヒルズ南大沢どうですか?

  1. 481 匿名さん

    小学生未満お断り(高学年までかな?)棟があればいいのにね。
    喫煙、禁煙、冷房、弱冷房、みたいに。お互い様同士じゃないと
    我慢のしどころが、難しそう。旅館やレストランもお子様お断り!
    ってあるもんね。知らない家の子はウザイもんだしね。

  2. 482 匿名さん

    上下左右、みんな似たような年頃の子供がわいわいいるお宅ばかりで本当に良かった…

  3. 483 匿名さん

    幼稚園について、お聞きしたいのですが・・・
    皆さんは3年保育にしますか?それとも2年保育?
    うちは、2年保育にしようと考えてるんですが、
    もし周りのお子さんが3年保育だと
    お友達が出来なくなりそうでそれも可愛そうなので、今すごく悩んでます。
    皆さんはどうお考えですか?教えてくださいm(__)m

  4. 484 匿名さん

    このマンションの子供じゃない他の居住区の子供達が敷地内に入り込んで
    遊んでいるのをご存知ですか?まあここの子供の友人たちなんですが
    大声あげたり植え込みにばきばき入り込んだり塀に登ったり
    さらにキッズルームにも上がりこんでいて大暴れしていました。
    かなり目にあまったので注意しておきましたが。
    公園や児童館といった公共施設とマンションの共用施設は全く違うのですから
    親御さんはその点をちゃんと認識してお子さんにルールを教えておいて欲しいです。

    てな問題が他のMであったがどのMでも出る問題と思われ。
    子を持つ親はご注意を。

  5. 485 小心者

    上下左右の居住者のベランダの喫煙に悩まされております。
    管理組合に働きかけているのですが、理事も喫煙者で事情を深刻に受止めていないようです。
    1度だけですが吸殻が隣から飛ばされてきた事もあります。
    管理人(管理会社の人)を通してベランダでの喫煙を控えるように(止めるように)お願いしているのですが効果がありません。
    区役所等に相談したのですが、私有地内の事には介入できないとの事です。管理組合を動かすしかないですネと説明がありました。
    長くなりましたが、ご助言をいただければ助かります。
    以上 よろしくお願い申し上げます。

  6. 486 匿名さん

    最近sageで結構凄いことが書いてありますがみんな住人の方なのですか?

  7. 487 匿名さん

    >>486
    sageて住人のふりしてるだけです。無視しましょう。

  8. 488 匿名さん

    >>458
    ここって2000万円台の部屋もかなりあったのにその発言は
    同じ住民として配慮のないものだと思います。

  9. 489 匿名さん

    >>485
    ベランダは、共有部分です。
    文句を言っても大丈夫です。

    >>484
    知ってる。
    暴れてるね。今度ひっぱたいてやる!!

  10. 490 匿名さん

    無視だよ、無視! 釣られるなよ〜。

  11. 491 管理入

    487さん正解です
    調べたら483=484=485でした
    しかもここの住民ではありません。

  12. 492 匿名さん

    483さん
    うちは今1歳ですけど、引っ越してすぐ、0歳のときから保育園に行っています。
    生活サイクルがまわりのお子さんたちとまるっきり違うため、
    確かにここでのお友達は(母親の私も含めて)ほとんどいません。
    でも友達なんて小学校にあがれば自然とできるもんだし、
    2年だろうが3年だろうが、うちみたいに6年だろうが、
    あまり気にすることないのでは?
    ま、小さければ小さい程、体力的には厳しいものがあるから
    おうちで一緒に過ごせるのなら、2年で充分なのではないでしょうか?

  13. 493 匿名さん

    492です。
    すみません、sageるの忘れてました。

  14. 494 匿名さん

    >484
    入居間もない頃、子供が自宅やホール、キッズルームに新しい友達を
    ぞろぞろ連れて来ました。近所に新しい大規模マンションができたということで
    地域の子供達も興味しんしんで中を見たかったのでしょう。
    子供も転校生という弱みと早く友達が欲しいという気持ちからサービス精神を
    はっきしてちょっと得意げに招き入れていました。
    しばらく様子をみてから私は「友達招待禁止令」を子供に対して出しました。
    理由は簡単。"感じが悪いから”。子供一人一人はいい子でおとなしくしていても
    集団でホールやキッズルーム、ベンチなどで携帯メールをしている姿はどう見ても
    ”たむろしている目障りな集団”でした。
    ましてやそこは共用施設。住人皆の利益のために管理費でもって維持・管理している
    私有地です。地域の子供達に開放する場所ではありません。
    招くなら自室へ。それがいやなら他の住人の迷惑にならない公共施設等で
    遊ばせる。これが原則です。
    子供はきちんと納得しましたが、友達がふくれるかな、子供のこと嫌いになっちゃうかな、
    と思いましたが、全く心配ありませんでした。

  15. 495 匿名さん

    マンションのすぐ裏に公園があるから、あそこで遊ばせればいいんだよ!!
    都心とは違い、あれだけ綺麗な公園があるから、子どもにとっては楽しいはず。
    「危ないから遊ばせられない」って思った方!それは過保護です。
    子どものころから自分たちの判断で行動できるようにさせてあげてくださいね。
    そうしないと、(今も結構いるけど)あほな大人になりますよ。

  16. 496 匿名さん

    お心当たりのある親御さんへ
    あなた方は、自分のお子さんが朝・昼・夜・平日・休日問わず
    部屋の中でドタバタと走り回ったり、飛び跳ねている行動を見て
    可愛いとか愛らしいと思うのでしょうか?
    ここは集合住宅です。子供が居ない家庭もあれば、子供がキライな人も
    住んでいます。お互い様が通じないのです。そんなこと考えた事ありますか?
    もし、いまの状態を続けるのであれば、すぐに戸建購入を検討してください
    さもなければ、区分所有法の迷惑行為の適用を管理組合に申請いたします。
    最悪、売渡請求が適用されますのでご承知ください。

  17. 497 匿名さん

    >>496
    あなたが、うるさいお宅に、その旨のチラシを入れてあげればいいんじゃない?
    で、住民だったらageないでよ。
    非住民とみなされますよ。

  18. 498 心当たりのある親

    承知しました
    いまの状態を変えるつもりも、戸建購入を検討するつもりもありません
    区分所有法の迷惑行為の適用を管理組合に申請して下さい
    首を洗って待ってます。
    おそらく迷惑行為の適用されないと思いますが、平均人の通常の感受性を基準に判断して、受忍限度内であるとのお墨付きをもらえばあなたも納得するでしょう。
    それでも不服であれば、戸建購入を検討してください。

  19. 499 匿名さん

    最近、ROMに徹してたけど、だんだんウザイ書き込みが多くなってきたね。
    我が家はいたって平穏ですし、近所関係も良好。
    むしろ、周りのお宅の音が響いてくるくらい。
    今のままでまったく問題ないし、第一、この場所が気に入っている。
    適当に粘着して荒らしているやつは無視するのが一番。

    住環境としては、この上ないほど気に入っているし。
    値段もお手ごろだったし。
    のんびりと、ゆとりある生活ができるので、フェアヒルズが気にってますよ、私は。

    本当にいやになったら、出て行くのが一番手っ取り早いでしょう。
    他にもいいマンションはありますし、引っ越すのがいいのでは?
    もし、自分がいやな思いをしたら、他のところに引っ越しますよ。
    ま、さっきも書いたけど、とっても気に入っているから、そんなことはしませんけど。

  20. 500 匿名さん

    497に賛成!! 区分所有法の迷惑行為なんてあるのですか? 初めて聞きますね、それにしても、496みたいなのが階下に住んでいたら、
    こっちがノイローゼになりそう。

  21. 501 匿名さん

    賛成!! 区分所有法の迷惑行為なんてあるのですか? 初めて聞きますね、それにしても、496みたいなのが階下に住んでいたら、
    こっちがノイローゼになりそう。

  22. 502 匿名さん

    >>496
    さぁ、!!明日でも管理事務所に申請してください!!
    期待してます!あなたの行動!!
    こなかったら、あんたは、住民じゃないってことになるけど、それでいい?

  23. 503 匿名さん

    492〜498、500〜502 すべて荒らしの仕業です。反応無用。

  24. 504 492

    492です。
    私も、ここの住民なんですが…
    そりゃ、sageるの忘れてましたけど…

  25. 505 匿名さん

    うるさい

  26. 506 匿名さん

    はぁ

  27. 507 匿名さん

    503=505  503へ あんたこそ荒らしだろ!   

  28. 508 匿名さん

    さぁ、フェアヒルズに関係のないやりとりは、もうここら辺でやめにしましょう。
    より有意義な意見交換をしていきたいと思いますが、皆さん、いかがですか?
    (住民専用BBSで、書き込みできるスレがあれば、発言していこうと思います。)

  29. 509 匿名さん

    突然ですみませんが!
    私、フェアヒルズの近くにある某マンションに住んでいる者ですが
    そこのマンションって、そんなにトラブルが多いのですか?
    違法駐車が多いの・バルコニーにタバコの灰が飛んで来るだの・階上の子供
    がうるさいだの・・・
    管理組合は機能しているのですか?
    管理会社の言いなりになっていませんか?
    お節介とは思いますがこの先、どうなるのか、少々心配です。
    ちなみに私どもの組合長はマンション管理士の資格を持った者が
    就任しており、管理会社とも対等な関係で仕事こなしておりますので
    住民ともども全幅の信頼を寄せております。
    いづれは、自主管理へと話はすすんでおります。
    フェアヒルズの住民の皆様そして理事の方々とにかくひとつひとつ
    の問題を確実に解決していくことが、快適なマンションライフを永くつづけて
    いく第一歩だと思いますよ。
    無関係な人間が出すぎたことを申しましてすみませんでした。
    フェアヒルズに幸あれ!!!

  30. 510 匿名さん

    >>509
    あんた、相当のおせっかいだね。
    ここで騒いでいるのは、ごく一部の人間だよ。
    路上駐車だって、ほとんど無いよ。
    近所のマンションのほうがひどいね。タバコの灰だって、気になる人は気にするもの。
    過去のスレをよく読んでくださいね、○ー○○の住民さん。
    あなたのところは、完売していないから、そういう問題が表面化してないんじゃない?

  31. 511 匿名さん

    ここは深刻な問題も一切なく、本当に住みよい優良マンションだと思いますね。最近、私達のマンションを妬む完売をしていないマンションの住民の荒しの書き込みがとても多いですねー

  32. 512 ななパパ

    個人的に、フェアヒルズの環境には大変満足しています。
    駅から多少距離がありますが、バスもありますし、歩けない距離ではありませんし。
    私は車を使うので、街中から少しはなれたところのほうが好みです。
    フェアヒルズは、東京都の緑地帯と富士見台公園と松木公園に囲まれ、南東側は高台なので見晴らしがよく・・・私的には最高の立地だと思います。
    もちろん、駅から近いほうがよいという人もいらっしゃいますし、都心でなければだめだという方もいらっしゃるでしょう。
    それは、個人の判断で、よりよい場所を選べばよいと思います。
    なので、嫉妬するしないは関係なく、そこに住んでいる人が満足をしていればどこに住んでいても同じことだと思いますよ。
    確かに、共同住宅に住む上で、最低限のマナーを守れない方もいらっしゃるかもしれません。
    しかし、それはフェアヒルズに限らず、どこのマンションにもいるはずです。
    上のほうでいろいろとご指摘をしていただいている部分を、個人的に心に留めて、周りの方々にご迷惑をかけないようにしようと思います。
    (我が家は、子どももいませんし、共働きなので、ほとんど家にいないから、上で指摘されてる部屋ではなさそうです。ちょっと安心♪)

  33. 513 匿名さん

    509さんの意見は大変貴重なものだと思うけどな。510&511さんは
    どうしてそんなにムキになって否定するんですか?騒いでるのはごく一部の人間
    って言うけど問題が発生してるのは事実でしょ?事実に目を向けず
    ひたすら、このマンションは最高ですとか近隣マンションの妬みだとか言い張るのは
    狂信的な宗教信者のようで同じ住民として恥ずかしいです。
    ついでに、ななパパさんも出てくるだびに自分がどれだけフェアヒルズを
    気に入ってるか書いてますけど、いい加減読みあきました。
    なんかもう宣伝のようにしか思えません。

  34. 514 匿名さん

    こんなところで言い合いしてるほうがもっと恥ずかしい。

  35. 515 匿名さん

    >513
    事実かどうかは知らんが、仮に事実だったとして、ここでその問題を提起して「こんな問題があるんですっ」て訴えたところで何か解決するの。単なるウサばらしか?

  36. 516 匿名さん

    >>513
    憂さ晴らし・・・
    悲しい奴だ。

  37. 517 匿名さん

    >>510さん
    はっきりと相手が分っているわけではないのに、特定のマンションの方だと決め付けて会話していて大丈夫でしょうか?
    そういうのがアラシを呼び込む原因になると思うのですが。。。

  38. 518 匿名さん

    このスレを見ていない多くの他の住民の皆さんはどう思っているんでしょうかね?
    路駐とかそんなに気にしていないのでは?
    騒ぐ人はどこにいても騒ぐ。
    荒らす奴はどこへ行っても荒らす。
    でしょ?

  39. 519 匿名さん

    >>508
    >(住民専用BBSで、書き込みできるスレがあれば、発言していこうと思います。)
    住民専用BBSに誘導したいなら、
    書き込みできるスレがあれば・・・じゃなくて、自らスレッドを立ててくださいな。
    10本も立てれば少しは賑わうのではないでしょうか?

  40. 520 匿名さん

    >>509
    あなたが自慢しているご立派な管理組合は、以下の問題をどのように解決するのでしょう。
    ・違法駐車が多い
    ・バルコニーにタバコの灰が飛んで来る
    ・階上の子供がうるさい
    きっと居住者に注意を促すだけなんていうおざなりな対処ではないのですよね?
    お答え下さい。荒らしでなければ答えられるはず


    まあどうせ答えられないだろうから先に言っとく。509は親切心を装った書き逃げの荒らしだね
    書いてある事もデタラメ。

  41. 521 匿名さん

    いやー深かったよ。
    思うんだけど書き込んでる半分は住人じゃないみたいに見える。
    住人ならsageろ!なんて騒いでいるから荒らしまでsage進行 (プッ

  42. 522 匿名さん

    >>521
    まだまだケツの青い初心者だな。
    書き込んでる半分も住人はいない、荒らしどうしで遊んでるだけ。
    (気付いていない荒らしもいるようだが プッ)

  43. 523 匿名さん

    本日の都立大の花火はきれいでしたね〜♪ 遮る建物がなくて、目の前で見られました。まるで私達のマンションのために花火を上げてくれているようでした〜♪感激で〜す♪

  44. 524 匿名さん

    はぁうっ。風邪で寝込んでて(眠っていて)見逃した。( T T )

  45. 525 匿名さん

    そろそろパート2つくりましょう

  46. 526 匿名さん

    設置いたしました。

    フェアヒルズ南大沢 2nd stage
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38695/

  47. 527 匿名さん

    ↑こんなことするから、誰も来なくなってしまった やっぱり、ここはかなり平和だねー

  48. 528 匿名さん

    今日、雑排水管の清掃をしてもらいましたー 前よりも水の通りがよくなりました。

  49. 529 匿名

    久しぶりにかきこみをします。最近、何もかきこがないのが不思議ですね。みなさん、どうしたのですか。飽きてしまったのかな。そーいえば別所公園でドラマの撮影をしいてるらしいです。もっくんがきているとの事です。もっくんを見てみたいです。

  50. 530 匿名さん

    もっくんて何?
    これですか?---> http://www.hinodewashi.com/images/18/mokkunn.jpg
    こっちかな?---> http://www.natsume-net.co.jp/enviroment/item/sukoyaka/

  51. 531 匿名さん

    どっちの「もっくん」でもあり!
    ところで、B棟の下の方の階の住民で、BSのパラボラアンテナをバルコニーの手すりにつけているやつがいるだろ!
    あれって、駄目なんじゃないの?
    部屋にあるテレビジャックで、BSも見れるジャン。
    見た目にもよくないし、ダサいよね、あれって。

  52. 532 匿名さん

    aa

  53. 533 匿名さん

    知り合いの部屋に行っただけなのに
    駐車料とるの感じ悪い。
    二度と遊びに行かない。

  54. 534 匿名さん

    >>533
    規約で決まっていることだから仕方ないこと。
    路上駐車も禁止されているので、むしろ、管理会社がしっかりと対応をしているだけのことですよ。
    住んでいる方から言わしてもらえば、勝手に路上駐車している方がウザイよね。

    ま、私の場合、友人が遊びに来たら、駐車料はこっちが払ってあげてるけどね。
    友人がけちなだけじゃないの?

  55. 535 匿名さん

    来客用の駐車場でも料金が取られるマンションは多いのでは?
    でもうちも友人が来る時などは借りる予約をする際に自分が払っているので、友人は駐車場代がかかっているなんて知らないと思います。

  56. 536 Fの住民

    >>535さん
    同感です。
    最近竣工したマンションは、来客用の駐車場は料金がかかりますよね。
    自分も、駐車場料金はこちらで払っているので、お客さんは知らないでしょうね。

    >>534さん
    の言うように、路上駐車などの管理がしっかりとされているので、住民としては満足してますよ。

    >>533さん
    の場合は、ご友人が「駐車料がかかる」旨をあらかじめ連絡していなかったのでしょうね。
    とはいうものの、駐車料金は安いですけどね。

  57. 537 匿名さん

    ご近所のリンクさんもここへの書きこみ止めようとしてます。うちも終わりにしませんか。

  58. 538 匿名さん

  59. 539 C棟最上階名無しさん

    まったくーーーー。最近エントランス{CBA}でマダムたちが売るサック手仕方ないんですよ・。
    芝で話しナ!!!!っ手かんじーーーーーーーーーーーーー。

  60. 540 匿名さん

    http://www02.so-net.ne.jp/~m_suda/cgibin/bbs-ex/bbs.cgi

    ここを見てください。
    本当だとすると、町田市だけでなく八王子市
    隣接している南大沢には当然害が及びます。
    反対の輪を広げましょう

  61. 541 匿名さん

  62. 542 奈々資産

    541番のレスポンスどなたかお願いします!哀しいいんです」

  63. 543 匿名さん

    最上階住民がエントランスの音を気にするなって。
    ああいううるさいお母様方は触らぬ神にたたりなしだよ。

    そういえば、最近書き込んだ人って、厨房っぽい感じがするけど、気のせい?

  64. 544 匿名さん

  65. 545 匿名さん

  66. 546 匿名さん

    住みやすいよね

  67. 547 匿名さん

    朝っぱらかうるさいやつおおし。何度も忘れ物取りに戻るなよー。おまえ

  68. 548 匿名さん

  69. 549 匿名さん

    なんで部屋で演奏するの?それは生活音じゃないだろう!!
    低音がガンガン響いてものすごく頭にきてる。20時から22時
    の間に響かせてる奴!やめときな。

  70. 550 匿名さん

  71. 551 匿名さん

    かっぱ寿司はネタが美味しい時と美味しくない時があると思います。
    それとラーメンは無くなってしまったの?

  72. 552 匿名さん

  73. 553 匿名さん

  74. 554 匿名さん

  75. 555 匿名さん

    イチロー寿司のほうがうまい

  76. 556 匿名さん

  77. 557 匿名さん

  78. 558 匿名さ


    このマンションのセールトーク覚えてます?じんせい楽しみましょ_
    ですよね ちはる

  79. 559 匿名さん

    宣伝キャラクターしてたのは、モデルのはなちゃん。
    契約きれたらしく半年ぐらいでいなくなった。モデルに払う宣伝費あるんだったら・・・・

  80. 560 匿名さん

    ところで、多摩テレビ解約したひと、いる?
    地デジ、STB経由でしょ。画質悪いよ。
    共同アンテナ一本でみんなシアワセになれるのに。

  81. 561 匿名さん

  82. 562 匿名さん

  83. 563 匿名さん

  84. 564 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  85. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

6,158万円~8,058万円

2LDK・3LDK

57.42平米~77.02平米

総戸数 140戸