- 掲示板
カリモクのソファを検討しているのですが
ショールームで見た価格が結構高いです。
ネットで探しも定価表示しかしていないのでわからないのですが
安く買えるところって無いのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-12-11 22:56:00
カリモクのソファを検討しているのですが
ショールームで見た価格が結構高いです。
ネットで探しも定価表示しかしていないのでわからないのですが
安く買えるところって無いのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-12-11 22:56:00
新居にカリモクソファー買いました。
家具屋さん経由だと割引あります。
カリモクの展示場で選んで、家具屋さんに品番を見せて買いました。
気に入ったソファーが見つからず探し回って決めたカリモクは最高でした。
見た目以上に座り心地が素晴らしいんです。
ちなみに、配送に来た方が
大きなソファーは、搬入出来なくて返品になることが多いと言ってました。
マンションは特に大変みたいですよ。
買うときに確認した方が良いです。
新横浜のショールームに行ったが、酷い対応だね。
中山家具。
忙しいのか、スーツも着ないセーターと汚い毛玉のついたスカートで、ぶっきらぼうで話す。
老眼鏡頭に乗せるなよ。
接客態度改めろ
[一部テキストを削除しました。管理担当]
ソファ購入しました。
3人掛けとスツールを2つ購入。
ソファの片側に大きなシワ?跡があります。
反対側にはトゲが刺さってました。
スツールの1つにも針を刺したくらいの傷があります。
お客様相談センターに電話したら自然の革なので仕方がないんです!で終わり。
トゲとか自然じゃないでしょ?
頑張らないと直してもらえません。
買うのやめた方が良いよ。
私は買っちゃったんで、頑張るしかないですが。シクシク。
あと1回座ったら背もたれの革がよれよれしました。
やっぱり展示品とはだいぶ品質が違いますね、残念です。
ソファとザファースト購入しました。
しかし、調査不足でちょっと悔やんでます。
ショールーム販売で購入したのですが、税込みでの割引率は10数%程度でした。それに対して、カード払いに対する軽減税率が適用されるとのことですので、5%還元ということになります。つまり、20%引きなんてとてもとてもということになります。ましてや25%だなんてとんでもない!このスレを見てから買い物に行くべきでした・・
とせっかく良い買い物をしたと思っていたのに見なきゃ良かったとがっかりしております。
うちはビンテージ趣味なのでカリモク60ロビーチェア3シーターです。10年使ってますがかなり丈夫でヘタリません。
FLYMEeで扱うデザイナーズ家具もおすすめ。https://flymee.jp/
ニトリもいいですよね。
新築のタイミングで布張りのソファーにお世話になりましました。
汚れが目立たない縦縞エンジだったのですが、品が良く気にいってました。
最後は布生地が擦り切れて同じものもなく、修理を諦めました。
子供も大きくなったことだしと、かねてから欲しかったカリモクの革張りのソファーを昨年買いました。
新築時に買ったカリモクのダイニングセットの出来がよく、この機会にソファーもと思ったもので。
ダイニングチェアでは味わえない、柔らかすぎず硬すぎない座り心地の良いクッションと、いつまでも触れていたくなるような、滑らかであたたか味のある肘掛けと革の座面。
大大々満足です。
長いおつきあいになりそうです。
>>67 匿名さん
マスターウォール とかアクタスに売っているようなソファでは?うちのリビングはマスターウォール とカリモクですが、カリモクには愛着があります。ネットで見ると渋いデザインが多いけど、私は高品質・オーセンティックだと思っているし、展示場いけば若者向けのデザインの家具もありますよね。ソファに関してはブランド関係なくアームレスで生地が白とかオレンジだとまぁ若者向けに見える(カリモク展示場で見ました)。ベンチタイプやカバーリングタイプが多い。昔ながらのはフレームとクッション一体型(汚れたら業者に頼んで生地張り替え)のデーンとしたソファが多い印象。しかし、立体的にデザインしてあって座りごごち抜群なんですよね。後者は金持ちのソファってイメージ。
カリモクの品質が悪いとは思いませんが、金額設定が高いのは間違いないです。
同世代のおじさま方、その金額出すなら別メーカーでより上質なものが買えますよ。
ただ、ブランディングに成功したと言っていいので、カリモクなら安心という迷信に惑わされる日本人。
大手の家具屋店員さんより、家具専門店の社長とかに話を聞いた方が、より家具の本質を知ることができますよ。
大手の家具屋店員さんは勉強してるなと思うけど、やっぱり家具を知らない若造ばかり。
ちなみに私は今流行りの?1人掛け椅子を検討中ですが、モールドウレタンが売りのカリモクのはずですが、ファーストという椅子はウレタンの切れ端が入っているとのことです。
無反発?と謳う下地材は、分解見本で見れますが、圧力を掛けるとただの堅物になります。
30万円の品質ではありません。
早々に候補から外れました。カリモク椅子さようなら。
ショールームでも初回でだいたい10%オフの価格が提示されると思いますよ。
他にもカリモクを取り扱ってる家具屋さん(展示してなくても取り寄せは可能なお店もある)にも見積り依頼してみたらいかがでしょうか。
何かしらの特典を持ってる方ならショールームでの初回提示額がだいたい15%オフでさらに値引き交渉で20%オフになることもあるようです。
高いことに価値があるように錯覚させる商品の一つが家具のように思います。
でも、ドイツや北欧家具はデザインも機能性も良いものあるので、気に入れば購入すると満足感を得られて良いのではないでしょうか。
ニトリのベトナム製人工皮革のソファ、リゾートで購入しましたが、2年位で綻び出しました。5年保証で交換してもらいましたが、その時2は同じ人工皮革のものはなく、少し高い布のものを差額を払って購入しました。TPOですね。
訪れたけど受付の対応が悪かった。
目も合わさず、誰かの紹介ですか?
紹介が無いと見学できない事を
初めて知りました。
買った実績もあったのですが
人を見た目で判断するから皆さんも
小綺麗な格好で訪れてくださいね。
私はもう行きません
カリモクは、一番人気のZu46ソファを初めとしてとにかく古くさいデザインが多い。これまでのターゲットがそうで、そういうデザインを作ってきた人が今偉くなっているからだろうけど。カリモクケーススタディとかはいいのだけど、輪をかけて高い。
私も同じ対応されました。
ハウスメーカーの紹介ですか?などいくつか聞かれ、違いますがダメですか?
と聞きましたら、いえいえとおっしゃいましたが、もう行きません。
他のお店でダイニングテーブル買いました。