- 掲示板
419さん,420さん,
私も日曜日のその場にいたのですが,お子さんを遊ばしている方や騒いでいる男性のおかげで重要事項の説明がよく聞き取れませんでした。
実際に迷惑になっている行為を行っている方々への注意喚起として413さんはいいことをおっしゃっていると思いますが。
MRの方々は,お子さん連れの方も騒いでいる方もお客様として扱うので,注意をされたりしません。
422さん、貴方のようなおっしゃり方であれば、何の異論もありません。
私は、413のように、人間を犬に喩えたり、
話の内容を捨象して、「すごむ」といった表現で人をさげすんだりして、
他人を排除しようとする413を批判しているものです。
↑の議論を聞いていると、
この物件には、ファミリー、資産家、独身キャリア女性、高齢者と
いりいろな層が混在しているせいか、
住み始めてからのもめごとがありそうですね...
せっかく当選したのに、ちょっと気が重くなってきた...
423さん、424さんに一票。確かに、大抵のことで正常な人間は「契約取り消し
だ!」などと騒いだりしないでしょうから、よほどのことがあったのでしょう。捨象
してはいけません。それに、犬以下の躾とか何とか、子育てしたことのない人の発言
ですね。親の方はしっかりしてほしいとは思うけど。
いくら匿名掲示板だからって、早くも他の購入者の悪口を堂々と言い始めるって、
どういうマンションでしょう。言われた人だってこの掲示板見てる可能性は十分ある
んだから、もっと気を使って発言しないと。
もう一度書くけど、「犬以下の躾」って表現、ほんと驚く。413さん、パークコー
ト買ったんでしょ。品位のあるいい住まいにしたいなら、まず自分から変えなきゃ。
413 です。
物議を醸す発言を公共の場で申し訳ない。
このあと一切の発言を控える事でお詫びと替えさせていただきます。
「契約取り消しだ!」とさわいでいる男性…。
まさか近隣の反対派の方々のいやがらせじゃないですよねぇ。
421 さんが仰っていますが、土壌汚染は本物件の規模では通常調査しません。(法的に規制がない)
が、近隣との交渉の過程で、明治初期に病院があったことが判明し、念のために調査したところ
規制物質が出てきた、というのが真相のようです。ちなみにこの病院ですが、あったことは確実のようですが、
色々調べましたが坪内逍遥の作中にそれらしいのが見つかるのみです。
正直、昔工場や病院があったところで、現在では規制されている物質が見つかるのは珍しくないですし、
物件敷地内に関しては土壌改良済みなのでそれほど気にされることはないかと。
425さん
「子育てしたことのない人の発言ですね。」
という発言も、間違うと差別発言と取れます。
まあ、ごっそり削ってますから、傾斜地や崖ってのもあてはまらないし、他に何か規制物質があったとしてももう無くなってますよね。
しかし、詳しい方が多いですね。地元の購入者が多いのでしょうか?仮契約の時もかなり軽装の方が多かったし。
417さん
素人なので間違っていたら申し訳ないのですが、以前確認をした所、
司法書士手数料は引渡し時の諸費用に含まれているものの、事業主が
登記の手続きをまとめて行うには事業主の印?などを専属の司法書士に
預け手続きをする為、個人で司法書士に依頼する必要はないと聞きました。
・・・それを聞いていまいち理解し切れていないのですが、依頼は
必要ないという点だけ納得してしまいました。自分の為に、というのは
どのような事なのでしょうか?無知ですみません。
マンションの登記は共有なので一斉に行う必要があります。
個人で依頼した人がいた場合、万が一書類に不備があると
他の方の登記も出来なくなってしまうため、デベに拒否さ
れるのではないかと思います。
また、報酬額は税理士等と同じく決まっているのでぼられ
る事はないと思います。
カラーセレクト、悩ましいです。締め切りまであと一週間。。。
そもそも小さなお子様がいらっしゃるご家庭の方は多いんですか?
営業の方には落ち着いた方が多いと伺ったんですが…
静かに暮らしたいと思いこちらでお世話になることを決めたので
集合住宅ですからある程度の事は覚悟はしていますが、あまり多いようでは
考える点もありです。
437 さん。
その事で悩むとキリがないと思いますよ。
>そもそも小さなお子様がいらっしゃるご家庭の方は多いんですか?
MRでの印象は、小さなお子さん(時には乳飲み子)をつれた
ご家族が多いということ。
パークコートではちょっと珍しく感じました。
うちにも未就学の子供が2人いますけれども... ここ皆億ションというわけでもないですし、
家族構成としては一次取得者に多い夫婦+小さな子供の構成が多いのはある意味当たり前では?
小さい子供がいる家族が入居することが、このマンションのマイナス要素になるのでしょうか?
子供たちは社会の宝であるという当たり前の発想がない、それこそ個人主義の方々が購入されたようですね。
周囲の状況に配慮がなかったその若いご家族にも問題がありますが、
社会的にもそこそこ成功された常識のある方々が購入者なわけですよね。
少し寛大なお心おで、若い世代を見てください。