旧関東新築分譲マンション掲示板「京急蒲田徒歩2分ル・サンク・アイリスタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 京急蒲田徒歩2分ル・サンク・アイリスタワー
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

購入されたり検討中の方いらしゃいますか?
又は近隣にお住まいの方ご意見お待ちしております。

[スレ作成日時]2004-05-14 23:07:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京急蒲田徒歩2分ル・サンク・アイリスタワー

  1. 166 匿名さん

    >164
    >しかし今回NIPPOが土地をリクコスに売り、リクコスが新たに買った
    >土地を加えて中高層マンションを建てるそうなので13〜14階建て位に
    http://www.houko.com/00/01/M29/089B.HTM#570

  2. 167 匿名さん

    うちが契約をするときはやはり10階建てくらいのものが建つと思われる、と説明されました。
    だから、10階と11階とでは値段の幅が他よりもあると聞きました。
    それなのに、もし13〜14階位のマンションが建つのであるとするなら最初の説明とはずいぶん
    と違うことになると思います。契約違反にはならないのでしょうか??

  3. 168 匿名さん

    >>166-167
    買主がこれを知らず、かつ、そのために契約をした目的を達することができないときは、
    買主は、契約の解除をすることができる。

  4. 169 匿名さん

    東側の問題の土地に、9日付で建築表示の看板が立ちました。敷地はルサンクの
    約6分の1、12階建てのマンションで、着工は今年12月となっていました。

  5. 170 匿名さん

    契約者全員に渡される重要事項説明書に明記されていることから、東側隣接地に10階建ての建物が
    建つことについては、異議申し立てはできませんが、問題になるとしたら「NIPPOが土地を売却した」点
    ではないかと思われます。リクコスが取得した土地が約130㎡、NIPPOの売却分が約400㎡、合わせて500㎡以上に
    なったことで、10階建てが12階建てになってしまったと考えると、東側11階・12階の購入者は納得できない
    でしょうね。他社ならまだしもなにせ「NIPPO」が、ですし。

  6. 171 匿名さん
  7. 172 匿名さん

    本当に170番さんの言われたとおりNIPPOがそんなことをやったことが衝撃です。
    このマンションは売主NIPPO、施工竹中工務店、販売住友不動産販売と派手さはないけれど、
    固いところがとてもいいと思っていたので・・・残念です。
    誠意ある対応を望みます。

  8. 173 匿名さん

    >本当に170番さんの言われたとおりNIPPOがそんなことをやったことが衝撃です。
    >>159 の事業者ほどでないとしても、建てっぱなし売りっぱなしは、いかがなものかと思います。

  9. 174 匿名さん
  10. 175 匿名さん

    ル・サンクの東側にマンションが建つみたいですね。

  11. 176 匿名さん

    NIPPOが土地を売却したのが8月4日のはずなのに、昨日送られてきた
    東側に建つマンションに関する書類は随分ときっちりしたものでしたね。
    そもそも12月着工なら当たり前かもしれませんが(-_-;)
    日照の資料も年間を通じてのものではなく、ちょっと意図を感じてしまいます。
    170番の方が言われたように、11階・12階の購入者の景観が激変してしまったことは確かです。

  12. 177 匿名さん
  13. 178 匿名さん

    株式会社ユーエスアイ・エンジニアリングは↓の事業者です
    http://www.tbs.co.jp/uwasa/20050814/genba.html

  14. 179 匿名さん

    37.27mという高さだと、ル・サンクの13階当たりまでかかると思われます。
    当初の10階とはずいぶん違ってきますね・・・
    そのほかにも避雷針やらアンテナやらが立ってくるとなると。。。

  15. 180 匿名さん

    入居説明会は荒れますね。
    重要事項の説明書にハンコを押さない人も多数出るのでは?

  16. 181 匿名さん

    荒れるかどうかはわかりませんが、ハンコを押さない方は何人かはでるかもしれませんね。
    押してしまったらもう後にはひけないでしょうから。
    実際立ってみないことにはわからないことも多々あるでしょう。

  17. 182 匿名さん
  18. 183 匿名さん

    先程住友不動産販売のHPを見たら、東側11階のIタイプがキャンセル住戸になっていましたね。
    やはりあそこらへんが一番影響されそうですから・・・。
    せっかく残り7戸が、8戸に増えてしまいました。。
    完成までに完売は難しそうです。

  19. 184 匿名さん

    よく理解していないのですが、重要事項のペーパーにハンコを押さないと入居させていただけないのですかね?
    説明は聞いたが、内容は了承できないという人もいるのではないかと思うのですが…

  20. 185 匿名さん
  21. 186 匿名さん

    皆様、明日が入居説明会ですね。
    お会いするのを楽しみにしております。
    そして、いよいよ今月末から内覧会ですね。

  22. 187 匿名さん

    >>182
    管理会社 変えてもらえないのかな ?

  23. 188 匿名さん

    昨日入居説明会に行ってきました。
    大勢きてましたねー。
    あらためて大規模マンションでこれから生活してくんだなーって
    感じました。
    皆様よろしくお願いします。

  24. 189 匿名さん

    私も昨日は妻と二人で説明会参加いたしました。
    こちらこそ、宜しくお願いします。

  25. 190 匿名さん

    もうすぐですね。
    私もよろしくお願いします。
    ところで今引越しのことを考えています。
    やはり皆様幹事会社でされますか?
    うちは荷物もそんなにないし(大きいものは今回買い換えてしまおうと
    思っているので・・)小さくて安いところでもいいかな〜〜なんて
    考えも??

    他にも内覧会など思い悩むことがたくさんありますね(笑)

    でもそんな今が一番楽しいときなのかも!

  26. 191 匿名さん

    隣地に建つマンションの隣(京急側)にホテル(13階)が建つようです。
    ますます、景色が…。

  27. 192 匿名さん

    ホテルで13階ということはマンションだと15〜6階に相当しますね。
    あのへんはますますそういう建物が建つでしょうし、しょうがないですね。
    何せ駅から徒歩2分ですから。
    京急の再開発もそういうことを見越してのことでしょうし。

  28. 193 匿名さん

    そうですね。
    これからは、京急の再開発が進み高層建物が
    京急蒲田駅周辺に建つでしょうね。。。
    ところで、なんて名前のホテルが建つのでしょうか?

  29. 194 匿名さん

    ホテル事業者は営業形態も含めて募集・検討中で、今月末に決定するようです。
    ホテルの高さは13階建て約46mとのことですから、ルサンクの15階の床と並ぶ程度でしょうか。
    いくら開発中の地域とはいえ、入居を待たずに随分とあれこれ出てくるものですね。
    http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p01769.html

  30. 195 匿名さん

    194さん
    情報ありがとうございます。
    ル・サンクの東側には、ホテル・他のマンションと建設されていくのですね。

  31. 196 匿名さん

    来週から内覧会はじまりますね。

  32. 197 匿名さん

    そうですね。
    早く見てみたいですね。
    しかし1戸1時間と時間制限があると聞いております。
    はたして1時間で足りるのでしょうか?
    正直不安です。

  33. 198 匿名さん

    すみません、こちらの購入者じゃないですが…

    半年前に新築MSの内覧会を経験した者です。
    そのときもやはり内覧は1時間を目安にとの事前通達がありましたが
    1時間以上とってくれましたよ。
    私は粘って粘って3時間近くいました。

    ほかの物件のスレでも、所要時間は2時間くらいはザラのようですし
    内覧時間についてはそんなに厳密ではないと思います。

  34. 199 匿名さん

    内覧会の時間制限については「ゼネコン立会いの初回チェック」の所要時間が
    1時間ということで、それが済めば家族のみで自由に内乱可能なので、ゆっくり
    測量等して構わないと言われました。逆に、鍵の引渡し以前では、この内覧会が
    直接測量できる唯一の機会なので、測量漏れの無いように、とも。必ず「測り漏れがあったので
    もう一度入りたい」と言ってくるお客様がいらっしゃるので…と苦笑していましたよ(^_^;)

  35. 200 匿名さん

    うちは内覧会業者同行予定です。

  36. 201 匿名さん

    やっぱり建築士さんなどと一緒に行った方が安心なんでしょうね。
    でも5〜6万円は少々高いかなという気もして…

    別件で呑川の斜め向かいにマンションが建つ情報が届きましたね。
    京急蒲田駅周辺も一気に再開発が進んでいくようですね。
    今後の開発で、南側の日照と景観がどうなるか気になるところですが、
    入居目前となったこの時点では、より快適で便利な街になることを期待します。

  37. 202 匿名さん

    そうですね。
    駅の近くのマンションですし京急蒲田は再開発中ですから、
    これからも建物が建設されてくるでしょうね。
    私も201さんと同様、快適で便利な街になることを期待してます。

  38. 203 匿名さん

    19階ほしいなあ・・・。5800万出すかどうか。

  39. 204 匿名さん

    呑川の斜め向かいのマンションて南側の日照と関係あるのですか?
    あんまり関係ないって思ってました。

  40. 205 匿名さん

    どうなんですかね・・・・
    南側の人はいろいろと心配なのでは。。

  41. 206 匿名さん

    いよいよ今日から内覧会ですね。
    どなたか感想お願いします。

  42. 207 匿名さん

    我が家は明日です。土曜日に行かれた方の情報が聞けると助かります。

  43. 208 匿名さん

    内覧会いかがでしたか?
    うちは来週です。実家の両親までもがはるばるやってきます(笑)。

    内覧会以外にもいろんな説明会があると聞いていましたが
    結構時間かかるのでしょうか?

  44. 209 匿名さん

    エントランスはステキでしたか??

  45. 210 匿名さん

    内覧会行ってきましたよ!
    致命的な欠陥個所はありませんでした。
    さすが、竹中工務店です!
    小さな傷等の指摘が数箇所ある程度で大変満足な仕上がりでした。
    新聞、浄水器、ケーブルテレビ、宅配ボックスの説明などがあり、
    2時間半程度(内覧は1時間弱)かかりました。
    エントランスは立派でしたが、エレベーターが
    あまり高級感が感じられるものではありませんでした。
    少し残念。。。

  46. 211 匿名さん

    内覧会ではかなり長く見させていただきました(210さんよりも長かったかも)。
    最初は舞い上がってしまって、落ち着いて見始めるには少々時間が必要でしたが…
    プロ帯同ではなかったので、どの程度が致命的となるのかはわかりませんが、
    結構あったような…なかったような…でも、素人としてはどうでもいい程度に思えました。
    なお、初めて自宅に足を踏み入れた感触としては大満足!感動です!

  47. 212 匿名さん

    内廊下方式はホテルライクな
    雰囲気ですてきでしたが、
    思っていたよりは少し暗かったかな〜
    夜間には更に減光されるような説明を
    受けたのですが、やはりもっと暗くなるのかな〜
    玄関灯を点けてみて確認すれば良かったかな〜
    来週の方はよく見て触って来てくださいね。
    担当の方はとても親切でしたよ。

  48. 213 匿名さん

    なかなか良い出来でした。
    大きな指摘はなく調整や修正で対応できる内容ばかりでした。
    内廊下は確かにちょっと暗かったですね。
    明るさは組合で話し合って調整できるのでしょうか。
    あとエレベータの一番右側(向かって左側)って、
    反対側と比べて移動時にちょっと音がしてましたがこんなもんでしょうか。

  49. 214 匿名さん

    内廊下の照明の色が白色ではなく、電球色の方が落ちついてて
    いいと思いました。
    あと、各階のエレベーターホールに静かにBGMが流れていたら
    素敵だと思うのですが、皆様いかがでしょうか??

  50. 215 匿名さん

    音楽は個人的には賛成ですが好みの問題も出てくるでしょうね。
    入居までずいぶん長く待ったような気もしますがいよいよですね。
    ここしばらくはローン関連の手続きや家具選びでバタバタしてましたが、
    やっと解放されるのかと思いとホッとしてます。
    あとは入居後、新しいご近所さんと仲良く快適に生活できることを期待しています。
    ほんとにあと少しですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸