- 掲示板
購入されたり検討中の方いらしゃいますか?
又は近隣にお住まいの方ご意見お待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-14 23:07:00
購入されたり検討中の方いらしゃいますか?
又は近隣にお住まいの方ご意見お待ちしております。
[スレ作成日時]2004-05-14 23:07:00
37さん、あなたマンション買うのに周辺のことを確認しないの?
私は、この川がどんな川なのか知らなかったため確認しました。
それに実際臭うのに「臭いません」なんて嘘ついたら大問題だよ。
教えてくれた営業は若い男性だったよ。
ここは内廊下マンションなんですか!いいですね。
ホテルみたいに、エレベーターホールにもエアコンきいてるのかしら?
内廊下にはジュ—タンひいてあるのかしら?
モデルルームに絨毯ひいてありましたよ。茶色の上品な感じでした。
たぶん、タイルカーペットでしょうね!
近隣住民です。最近7Fくらいまで出来てきましたね。
どなたか4LDKのH1タイプいくらくらいなのか教えてください
5000千万ちょっと超えるくらいです。
マンションのなかはいいけど、あのドブ川が臭いし、飲み屋街の近くで私はやだなー
呑川臭い臭いって言われるけど、他にも川沿いにマンション建ってるし
言われるほどでもないような気がする。
それに川沿いの部屋が実は一番高い部屋3っつで、多分地主の人たちが多く住むとと思うよ。
だって7000万くらいでしょ。それはちょっと???
地権者の多すぎる物件は新参者購入者の立場弱いよね。
賃貸も入るし・・・大丈夫なのココ。先行き危うい感じがするな。
ここって町内会費強制でとられるんだよね。
地権者強そ〜〜う!
マンション牛耳るんじゃない??
面倒なことは新参者に押し付けたりして・・。
誰かいいこともレスつけて。
悪いことばかりじゃないでしょ。
いいこと・・・内装は確かにいい(モデルルームを見ると、だが)
川の臭いなんて、あんまり気にならないんじゃないないの!まっ、人にもよりけどね!
ル・サンクは、目立つから近隣じゃシンボル的な存在にはなるね。
客観的に見て、あのあたりじゃ1,2を争うマンションじゃない。内装も中々いいみたいだし。
内廊下マンションは大田区では初じゃん??
購入者です。後すぐで完売ですね!駅前も再開発されるし、ホント楽しみだわ〜。
だんだんできてきましたね。大きなマンションですね!
蒲田では、たしかにナンバー1,2のグレードですね。
バルコニーにスロップシンクがついてたら間違いなく1番なのにな〜。(個人的には)