旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベルタワー川口コラージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 川口
  6. 川口駅
  7. オーベルタワー川口コラージュってどうですか?
川口ってブナン? [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

はじめまして。川口で購入を考えている者です。
現在複数のマンションが販売されてますが、
さらに増えそうな感じですね、

興味のある方いましたら、意見や情報交換しませんか?

[スレ作成日時]2004-12-19 12:23:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルタワー川口コラージュってどうですか?

  1. 301 匿名さんさん

    結露とは、室内の湿った空気が外気によって冷やされた壁、窓、サッシ等によって冷やされ、
    空気中の水分が水滴となるものだと思います。
    したがって、最近の十分に断熱された壁では結露は起こらない(壁が外気によって冷やされない)と思います。
    また、窓も合せガラスや二重サッシであれば、同じく結露は起こり難いと思われます。
    問題はサッシそのもの(つまりサッシのアルミ部分)です。
    ここは、断熱のしようがないと思われますので、結露は起こると思います。(南北関係無く)

    古い建物では壁に断熱材が入っていないものが多いので、北向きの部屋では結露が目立つのだと思います。
    私も今のマンションに引っ越す前に済んでいた社宅(昭和40年代建設)では悩まされました。
    でも、最近のマンションではあまり関係ないでしょう。

  2. 302 検討者です

    >>301
    おっしゃる通りでしょうね。
    昨年マンションを買った知人は、ペアガラスの効果を絶賛していましたよ。
    冷暖房の効果を考えても、できればペアガラスは欲しいところです。

    今カタログを確認しましたが、木軸でできた空気層や断熱があるので、外壁も問題
    ないでしょうね。

    かく言う私は、実は北向きの部屋を検討しています・・・。
    タワーは北向きでも明るい様なので、価格を見比べるとオトクではないかと思いますが、
    どうなんでしょうか?
    上の方は殆ど売れてしまっていますが。

  3. 303 匿名さん

    >>302
     私も検討者でした。リプレとエルザタワーの北側の部屋が中古で出されたので見にいきました。
     確かに両方とも部屋の「外」は明るいです。しかし、日中でもやはり部屋の中は灯りが必要でした。
     今は南向きの賃貸ですが、比べると差は歴然。日中ほとんど仕事で家にいないなどDINKSの人はいいかも知れません。しかし、子供がいる人はお薦めできません。
     一度、検討者さんも実物の北向きの部屋をごらんになるといいと思います。(川口は眺望は荒川ビューの南向きが最高なのも難)

  4. 304 匿名さん

    303の意見に同意します。
    的確な表現をされますね。

    その理由で、私は子供がいるので諦めたのです。

    それほど、日当たりは私としては重要視しています。

  5. 305 検討者です

    >>303
    >>304
    どうも、アドバイスありがとうございます。
    確かに日当たりは良いに越した事はないですね。
    でも、それなら西向きは結構良いのではないかと。
    もちろん北しか向いていないのはちょっとね。

    マンションの廊下側はどうしても暗くなってしまうし、
    防犯の格子がついてしまうので、北側でも全部屋がバルコニー
    に面していれば、その方が良いと思いました。
    と、言うわけで北西なんかどうだろうかと・・・。

    ま、もう少し考えてみます。

  6. 306 検討中

    遮音について、伺いたいのですが、詳しい方教えてください。
    二重床で、スラブ厚が300mm、フローリングがLL−45等級と聞きました。
    しかしその中には遮音材が一切入っていません。入っていないと音が共鳴すると聞いたことがあります。
    またタワーですので戸境の壁はコンクリートでないと思いますが
    アップライトピアノを置いて壁に時下に付けず常識的な時間に子供が練習した場合に
    問題が無いか心配ですが、いかがでしょうか?

  7. 307 匿名さん

    音については、どちらかというと上下の方が左右よりも気になると思います。
    たしかに、遮音材が入っていないと排水の音なども伝わるともいわれますが、
    二重床で、スラブ厚が300mmあれば、ある程度は大丈夫なのでは。あとはピアノの置き場所を工夫するとか。
    (現状、他のマンションでも当該物件級はそんなにないのではと思います。)

    この物件の北向きはキビシイですかね。14、5階くらいから視界が抜けるという話も。
    西日はきついので、北東の角部屋(Aタイプだったかな?)、間取りも広さも及第点で、悪くないと思うのですが、どうしょうか?

  8. 308 匿名さん

    どなたか最上階2F分の、いわゆるペントハウスの情報をご存知の方おいでですか?
    いや、ちょっと野次馬根性で気になったもので・・・。

  9. 309 匿名さんさん

    この物件に関しては、ペントハウスはありません。

  10. 310 匿名さん

    ↑そのようですね。いわゆるプレミアム住戸というやつですね。
    どなたか、ご存知の方おられませんか?

  11. 311 匿名さん

    >>306
    スラブ厚300ミリは、マンションの中では最上級の防音性です。
    他を比較すれば分かりますが、他物件ではスラブ厚200〜250ミリが普通です。

  12. 312 匿名さん

    >>308
    確か1億以上の部屋がありましたね。
    最初の頃に売れたみたいですが、間取りみるとスゴイの一言です。

  13. 313 検討中

    >>307
    >>311
    ありがとうございます。
    床の遮音性については最上級ですね。良くわかりました。
    心配性なのでもう一つ伺いたいのですが。
    タワーマンションということで、戸境はコンクリート壁でなく
    軽量鉄骨にグラスウールを入れ石膏ボードで挟んだ壁になると思いますが
    ピアノを弾いてもMRの販売員は、大丈夫ですとしか教えてくれませんでした。
    戸境の壁の遮音性には、遮音の目安としての等級は無いものでしょうか?
    一般に高層階になると壁の厚さが薄くなると、読んだ事があるので
    どなたか販売員に聞いた方おられませんか?

  14. 314 匿名さん

    >スラブ厚300ミリは、マンションの中では最上級の防音性です。

    間違っているかもしれませんが。スラブはボイド(中空)タイプではありませんでしたか?
    もしそうなら、250mmよりも劣る可能性もありますが。

  15. 315 匿名さん

    ボイドスラブではありませんよ。
    他に300mmのスラブのマンションって見たことないですよね。

  16. 316 311

    >>313
    >一般に高層階になると壁の厚さが薄くなると、
    以前に確認した事あります。
    柱太さ・梁太さ・壁厚等は低層階も高層階も同一だそうです。

    >>314
    ボイドじゃないです。
    他では「スラブ300ミリで遮音性を確保!」と謳う物件がありますが、ほとんどがボイドですからね。
    オーベルは完全コンクリート充填のスラブです。
    やはり最上級ですね。

  17. 317 314

    ボイド有りで300mm以上はよく見るのですが、無しではすごいですね。
    大成建設が現在 建設中の130Nの世界最強のコンクリートを使用している都心でタワーマンションでも、確か250mmですから。
    重量的な問題は、大成のことですから、十分クリアーしているのでしょう。
    いずれにせよ、ごりっぱ!!

  18. 318 匿名さん

    オーベルの図から推測すると、戸境壁は吉野石膏のA-2000・WIのようですね。
    http://www.c-34.jp/structure/structure03.html
    http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html

    吉野石膏HPによると、『厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能 TLD−56』とあります。
    スラブ同様に、遮音性能は高そうですね。

  19. 319 検討中

    >>316
    >>317
    >>318
    戸境壁の情報、スラブ厚等の情報等、詳しい情報ありがとうございました。
    安心できました。
    残り物件も少なくなってきたようですので
    購入の検討をすすめようと思います。

  20. 320 匿名さんさん

    プレミアム住戸ですが、特典としては、天井高270mm(多分?)、高級フローリング、一部オプションが無料(ステンレスレンジフード等)、
    水回りも含めたフリープラン有り(既に締め切り?)、リビング以外に主寝室に標準で床暖房、全居室に天井埋め込み式エアコン標準装備、
    各居室ダウンライト標準(確か)、セキュリティとしてエレベータを降りホールから外廊下に行くところにオートロック、駐車場優先権などが、
    あったと思います。

    お詫び:309でペントハウスはありませんといいましたが、メゾネットと勘違いしてました。
    申し訳ありません。

  21. by 管理担当

  • スムログに「オーベルタワー川口コラージュ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸