旧関東新築分譲マンション掲示板「コスモ宮原フォレストハート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コスモ宮原フォレストハート
  • 掲示板
まう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

予約制で、事前案内会やってるようですが、
いけないので、どうですか?

情報ください

[スレ作成日時]2005-07-17 11:00:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ宮原フォレストハート

  1. 2 匿名さん

    http://www.rc38.jp/
    一応、サイト貼り。

    個人的には立地場所がちょっと…

  2. 3 もんもん

    契約したとたん、偽装問題発覚で困っています。イーホームズから変更にはなりましたが
    不安をぬぐいきれません。コスモ宮原 どなたか情報を、お願い致します。

  3. 4 匿名さん

    私も契約した1人ですけれども、ここは建築確認、住宅性能評価もイーホームズですね。
    設計住宅性能評価は既に取得済みですが、建設住宅性能評価のほうはまだ建物が完成していないので
    未取得。前例が無い事態なので、どうなるかわからないといわれました。

    先週リクルートさんから、他の同社の物件と同様に東京ソイルリサーチという会社に構造計算書などの
    構造設計図書の再確認を依頼する旨の内容の手紙が来ましたので、この結果を待ってみます。

    私の場合、転売したりする気は初めから無いので、イーホームズだから資産価値が下がるとかいうのは
    どうでも良いのですが、地震が来ても崩壊しないちゃんとした建物を建てて引き渡して欲しいです。
    疑ったらキリが無いので、もう、業者を信じるしか無いと思います。

    ちなみに建物のほうは現在、5階部分くらいまで出来てるようですね。

  4. 5 メイ

    私も契約しました。
    そうですね、5階くらいまでできているみたいでした、このまえ行ったときは正面が開いてて道から中を見ることができました。といっても
    しろうとには見てもわかりません。
    東京ソイルリサーチの結果を待つのも心配なので今週中にいろいろ質問をしてみるつもりです。私も今のところ転売の予定はないです、地震に耐えうるマンションであればとそれが優先だと思っています。
    現場見学会とかしないのでしょうかねぇ。その時に行政がお勧めの機関の建築士さんに同行して見ていただきたいなとか思っているのですが、どうなのでしょうか。疑えばきりもないけど、限りなく安心して入居したいですよね。

  5. 6 匿名さん

    どなたかご存知でしたら教えてください。
    幼稚園に通う子供がいるのですが、
    現在、このマンションのある区とは別の区(かなり南)住んでまして、
    入居の為、転園させなければなりません。

    近くに受け入れてくれる(もしくは受け入れ実績のある)私立幼稚園はありそうでしょうか。
    数ヵ月後に入居を控え、心配で心配でたまりません。

    宜しくお願いします。

  6. 7 メイ

    それは心配ですね。近くに2つの幼稚園がある、と営業の方が言ってた記憶がありますが
    聞いてみましたか?実際に出向いて調べた方がいいかと思います。いいところがあればいいですね。

  7. 8 4&6

    メイさん
    コメントありがとうございます。

    近くにある幼稚園の存在は営業の方に聞いていたのですが、
    地元ではないので、どこの園がいいのかも分からず、園のHP等で得られる情報をもとに
    決めるしかなさそうです。子供に合いそうな園を探してみます。
    親の勝手な都合で子供を転園させるのですから。。。

    ところで、この掲示板は書き込みが少なめですね。
    何か書かれてないかな?と数日に1回は見てるのですが、
    書き込み件数が、一桁台のままだったりと。
    まぁ書き込みが多ければ良いってわけでもないですが程ほどに
    活気があっても良いのかな?とも思ったりしています。

  8. 9 メイ

    4&6さん 子供さん、せっかくのお友達ともお別れですからかわいそうですね。
    良い幼稚園があればいいですね。
    子供は適応力があるからきっと大丈夫ですよ。
    深夜の小児救急病院が近いのは助かりますね。

    確かに書き込みがなくて残念ですね、それにこのマンションは大規模なマンションでもないので
    見ている人も少ないのかもしれません。
    ホームページでみると最終分譲、あと8戸残ってるかな?
    マンションのとなりに食べ物やさんがありましたね、小さな喫茶店みたいな。

  9. 10 4&6

    メイさん

    >マンションのとなりに食べ物やさんがありましたね、小さな喫茶店みたいな。
    まったく気付きませんでした。マンションの東側ですか?北側ですか?

    近くに公園が多い、個人経営っぽい病院も徒歩圏に存在している。というのは購入のポイント
    でしたので良く調べたのですが、周りにどんなお店があるかまで見てませんでした。
    ケーキが好きなのでケーキ屋さんが近くにあるといいですが。。。
    引越し後の散策が楽しみです。

    休みの日は、自転車でステラタウンか、電車で大宮というのが、パターンになりそうです。

    完成が待ち遠しいですね♪

  10. 11 メイ

    マンションの北側かな?たぶん車の出入になる側の真向かいの角にありましたよ。
    今も工事車両が出入りしてるところです。
    一見、民家にみえます。それを見つけてほっとした気持ちになりました。
    コーヒーとかおしるこ、と書いてありました。
    でも夜に行ったときは閉まっていました。
    個人医院はたくさんありますよね。バス停も近いですね。
    自転車ならすぐにいける間に合わせのスーパーもありそうですしね。
    たぶん将来あの空き地はマンションになるのでしょうね、そうすれば
    スーパーのひとつも建つのでは・・なんて期待しています。
    神社の存在も(夜は怖いですけど)ほのぼのしていいのではないかと思います。
    あと4ヶ月ほどですね、楽しみです。

  11. 12 hoboブラジル

    最近契約しましたが、まだ販売中住戸が10戸以上あるようです。
    自分が購入すると早く完売しないか心配になります。
    私は気に入っているのですが、神社と地主さんの森が気になるのでしょうか。
    駅からマンションの間にあるスーパーは、BicA(たぶんメイさんのおっしゃっているスーパー)
    だけですが、徒歩7分ほどのところにオザムバリューというスーパーとセイムス(ドラッグストア)
    さらにその近所にまたドラッグストアがオープン予定ですので、便利だと思います。

  12. 13 メイ

    まだ10戸も残っているのですか。駅からも遠くはないし適度なところですよね。
    私も神社と森はいいと思っています、森林浴でがきますからね。森がもう少し手入れがされて
    いれば、というのもおかしいですがもう少しきれいであればもっと良かったかなとは思います、
    しかしそんなに気にするほどの距離でもないし 普段はべつな道を使うので問題にはなりませんね。
    ドラックストアがオープンですか、便利ですね。日用品もそろいますね。
    マンション南側空き地に大きな建物が建たないでくれればいいです。

  13. 14 マンボウ

    私も最近契約しました。環境はいいと思います。この時期に買うこと両親は心配してたけど、疑い出したら
    きりがないので決断しちゃいました。この前、モデルルームに行ったら、営業の人が「年度末の引渡しなどの
    工事とは違って、工期ににゆとりがあるので順調に進んでますよ」って行ってました。多分、ちゃんと建てて
    くれてると思います。今は信じるしかないかな。
    匿名さんが心配していた転園ですが、出来るかどうかはわからないんですが、私が知っている幼稚園をふたつ
    記入させてもらいます。
    銀鈴幼稚園、清美幼稚園です。ちなみに私が卒園したのは銀鈴です。
    他にもいくつかあるかもしれないので、北区のホームページを参考にしてみてはどうでしょう。


  14. 15 メイ

    マンボウさんは地元近辺のご出身なのですね。地元の方が良い環境とおっしゃるのはとても説得力が
    あって安心です。
    それぞれに合格点は違うとは思いますが皆様はどんな点に不満足を感じていますか?
    私はエレベーターが1機しかないのがちょっと不安かな、朝の通勤時間は待ち時間が長いかもしれない
    ですね。
    あとは駐車場。敷地外の場所を将来的にも契約できればいいのです。

  15. 16 マンボウ

    メイさんが不満足に感じるポイントは、私も何となく感じています。
    宮原駅から徒歩8分というのは、合格点でしょうかね。
    ちょっと心配なのは、ペットOKなマンションだから飼い主が
    ちゃんとルールを守ってくれるかって事です。
    ベランダで毛をとかしたりなどです。
    一番気になるのは、自分の部屋の上下左右に住む人の事かな。

  16. 17 メイ

    そうですね。上下に住む方がどんな方なのか、心配です。となりに住む方も。
    ペットは飼ってみると想像以上に手がかかるのですよね、入居時に詳しい説明屋や注意があるでしょうから
    守ってくれると信じるしかないです。駅から8分は私としてはぎりぎり限界ですが、足腰を鍛えると思えば
    苦にはなりませんよね。駅近のルネサンスグランと こことで迷いましたが向こうは新幹線の高架の圧迫感
    がありました。適度に離れたところがいいですね。

  17. 18 4&6

    マンボウさん、幼稚園情報ありがとうございます。
    これから北区のホームページも見てみたいと思います。

    ペットを飼う方はペットクラブを作って入会必須らしいですから、
    そのクラブがちゃんとルールを守るように努めるのではないのでしょうか。
    うちは子供の育児で手一杯でペットを飼う余裕はありませんが。。。

    うちは子供がいるので上下や隣の人に迷惑をかけないか心配です。


    マンションのホームページを見るとどの部屋が分譲済みか未分譲かがわかるのですね。
    あと13戸。このペースは順調なのかな?

  18. 19 マンボウ

    うちも小さい子供がいるので、4&6さんの心配は理解できます。

    マンションの分譲割合は、総戸数の1割程度未分譲は普通と聞いたことがあります。
    記憶が定かではないので、断言はできないのですが。

    周りには林や神社があるけど、カラスとかムクドリとか大群が来ないか気になってます。
    前に住んでいた所が、ムクドリの騒音被害があったものですから。
    糞とかも臭かったんです。
    今は寒い時期でわからないので、調べようがないので少し心配です。

  19. 20 メイ

    あの森は、森と言っても小さな森ですからそれほどカラスでも野鳥がいても気になるレベルでは
    ないのでは?と思います。むしろ自然に触れられるオアシス、と前向きに考えたいです。
    緑は目にもいいし、風で葉っぱがすれあう音、虫の声、鳥の声(多少なら)・・・特に成長期の
    子供さんにはいいと思います。子供って、「自然環境」など、目には見えないところで心の安定を
    保っている部分もあるようですよ。大人もそうですが。

    外見は9階まで出来上がったようですね。

    未分譲の物件はどうなるのか 興味ありますね、価格が下がるんでしょうか?
    下がったとはいえもう1戸は買えませんけれど・・・。

  20. 21 4&6

    電車についてお聞きしたいのですが、
    平日の宮原駅からの上野方面行きの高崎線が混んでるとの噂を聞いたのですが、
    朝7時半〜8時位では、どの程度の混み具合なのでしょうか。
    引っ越したら高崎線で通勤なので若干心配です。今は京浜東北で通勤しています。
    京浜東北より混雑していますでしょうか。

    でも、上野と東京駅間が早く開通すれば、かなり便利に使えそうです。
    新宿へも東京へも乗り換え無しは魅力です。
    2009年度を目処に延伸予定とマンションのHP等にありますね。
    「予定」で終わってしまわなければ良いですが・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸