初代スレ「ガーデンティアラ武蔵小杉」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
こちらは過去スレです。
ガーデンティアラ武蔵小杉の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-01-14 01:43:00
初代スレ「ガーデンティアラ武蔵小杉」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38703/
[スレ作成日時]2006-01-14 01:43:00
二期契約者です。
イッツコムの件ですが、重要事項説明の際に担当者から
「これは一棟当たりです」と説明がありました。
なお、239さんのおっしゃる通り、重要事項説明書は表現不足で
誤解を招きやすいのですが、管理規約P17には「一棟当たり」と
明記されてます。
おっ、HPがもう四期になっている。まだまだ三期だれも契約完了してないぞー。
こんにちは、第2期購入者です。金利が上昇していますが、35年固定にするか、変動にするか迷って
います。みなさんはいかがですか?
1期契約者です。
イッツコムの件ですが、1棟あたりの負担金だと思います。その様に説明があり
重要事項にも記載がありました。
ですが、管理規約収支案第1期では8400×12=100800とありましたので
このあたりが誤解を招いているのかと・・・。
管理規約の収支案はもしかすると1棟あたりなのかもしれないですね。
ナイスコミュさんちゃんと説明しないと。
ホームページ使用料ってなんでしょうね?確かに管理規約収支案には記載がありましたね。
今度聞いてみようっと。。。
>230さん
ガーデンティアラにあってアイランドブリーズに無いものは、共有施設の差ではなく
緑地面積の差ではないでしょうか?
アイランドブリーズ3800㎡
ガーデンティアラ5800㎡
ですのでこの辺の維持費用の差だと思います。掃除もしなければなりませんし植樹も
維持しなければならない。
また、ティアラパティオの維持管理費として、日比谷花壇グループが管理しますので
それだけセンスのいい庭つくりをしてもらう分高くなると思います。
それにコンビニエンスストアがあることも管理費に影響してきていると思います。
なので、管理費の差があるのではないでしょうか?
>>244
私は提携銀行の超長期ローンキャンペーン商品を使おうかと思っています。
保証料は高いのですが団信込みで他の銀行さんのフラットローン並みの
金利なので今後の最初に払っても金利上昇リスクを回避し不安なく暮らすことを考えています。
納得がいかないのは、提携銀行つかってあげているのに提携外と同じつなぎ融資を
とられてしまうことですね。ナイスさんもう少し考えてほしいな。。。
そうすればオプション増やせてナイスさんの直接収益になるのに・・・。
と身勝手な要望です。
そうだっけ?
提携銀行つかったら、つなぎ融資はなかったと思いますけど。
本日、MRに行ってきましたが、
黄色い住戸はありませんでした。
正確に言うと、黄色い住戸には、もう花がついていました。
この4日で売れたみたいですね。
白い住戸は数えたら26ぐらいでした。
1期購入者です。
たしかに提携ローンであればつなぎ融資はないと説明がありました
個人的には自分で探してきた銀行でやろうと考えてたんですが
その場合はつなぎ融資の手数料がかかりますと言われた。
提携ローン利用の際のナイス事務手数料を浮かそうと思ってたが
つなぎ融資の事務手数料を考えるとナイス提携の方がいいのか
どうなのか迷うところです。
つなぎ融資の利息と、ナイスの事務手数料は数万円の差なので、金利の差にすぐに逆転されて
しまうと思います。
メリットはつなぎ融資そのものの手続きの有無かなーと私は考えています。
ですので、基本は、ナイスの提携ローンにしようかなーと思っています。
>246さん 230です。
ありがとうございます。本当ですね。盲点でした。共有施設ばかり見ていました。
パンフレットを見る限り、アイランドブリーズは緑地が一箇所にまとまっているので
広く見えますがティアラの方が広いのですね。
実際に住民専用の緑地はティアラパティオだけなのに・・・
今後公開空地のために管理費が上がっていくのはやだな
フラットローンと超長期ローンだとつなぎ融資が提携銀行でも
かかるらしいですよ。営業さんに確認しました。
短期固定物はつなぎは必要ないみたいですが。。。
>245
2期購入者です。
ホームページ使用料については、
契約時に確認しました。
住民専用のホームページが出来るようです。
諸連絡が掲載されるとのことでした。
ユーザIDとパスワードで認証するそうです。
今日の契約会では、HP上で、来客用駐車場の予約をするページを設けるとか言ってたね。
管理費払うホームページって、プロバイダ契約しなくても見れるのでしょうか。
それはないと思いますね。(予測だけど)
インターネット接続しない人は、1Fの管理人室で予約するのでしょうね。
この不公平感は否めないですが、部屋から予約できる人は、接続料は払っているわけで、
仕方がない部分もあるかと思います。
私もプロバイダ契約は必要になると予測します。
本来であれば一律で管理費を払っている以上、全入居者が分け隔てなく利用できるのが好ましいですが、
「ホームページ使用料」(このホームページって使い方も原則正しくはありませんが)と謳っている以上、
一般的なPCネットワーク(イントラネット)ではなく、インターネット経由を想定していると思います。
>253さん
私も気になり銀行、営業両方に確認しました。どうやら
フラットローン=金融公庫と変わらない
なのでつなぎ融資必要、保証料必要なし、団信毎月払い
超長期固定=短期固定の期間が長くなったもの
なので提携扱いでつなぎ無し、保証料必要、団信は銀行負担
だそうです。
銀行の担当の話では、フラットと競合する商品という位置づけにしている
見たいで、銀行が出来る部分(たとえば提携扱いとか・・・)で優位性を
出している商品なんだそうです。
>259さん
253です。そうですか。私の勘違いだったのかもしれないですね。
これで将来の金利上昇リスクの回避として超長期固定+短期固定も
考慮できそうです。後は金利が実行時まであんまりあがらないでくれればいいんです
けどね〜。金利上昇が恐ろしいです。祈
公庫なら分かるけど、提携外を使えばつなぎが必要ってナイスは一体何をつなぐつもりなんだろう、デベによっては公庫でもつなぎ無しで引渡ししてくれるとこもあるのに、やっぱりDSみたいにぎりぎりで商売やってるのかな?ちょと不安を感じます。