- 掲示板
サンクレイドル相模原渕野辺ってどうなんでしょうか?
駅から徒歩16分とチラシには書いてありますが、
本当のところどうなんでしょうか?
住環境とかも知りたいのですが、
近隣にお住まいの方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-23 10:34:00
サンクレイドル相模原渕野辺ってどうなんでしょうか?
駅から徒歩16分とチラシには書いてありますが、
本当のところどうなんでしょうか?
住環境とかも知りたいのですが、
近隣にお住まいの方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-23 10:34:00
朝、子どもたちがエントランスに集まりますが、
4月から人数が減っていて、ああ、中学生になった子が
いるんだなあと思って。
来年また増えていたりすると、一年生になったんだぁ
と思うのでしょうね。
子どもたちがいるということは基本的にはいいことです。
上階がやかましくなければ、ね。
最近、来客用駐車場に黒のボクシーが
ずっととまっています。
ほぼ毎日のようにとまっているのですが
来客用の札を掲示していません。
ここを見ている方だったら
対処願います。
あと、毎日毎日、敷地内にとめている
黄色いキューブ。
両方とも管理組合に相談しますが
本当に迷惑です。
>>415、422
あなた方のように危険を認識している方ばかりではないようです。
私がここ数日で見かけた「器具」を使っている方々、3名ほどですが、
全て操作中は目を離していました。
運転席に乗ったまま操作して、動いている機械には顔すら向けない方が2名。
もう1名は「自動運転」させている間にトランクを開けて荷物の出し入れ。
確かに周囲には人はいなかったので、転落事故などが起きる状況ではありませんでしたが…
でもいくらその場は危険でなかったとしても、遠くから見ていて真似する人が出てきます。
「ラクできるから」というだけで飛びついて、
何の考えもなしに漫然と機械を操作する人が増えたらどうなりますか?
駐車場の前は通学路にもなっていますし、すぐ近くに幼稚園もあります。
子供は機械が動くのを見るのが大好きです。
このマンションの子供達は慣れているし、躾もされているでしょうけれど、
外部のお子さんたちが近づいてきて覗き込むことだってあるんですよ。
それもわかるんですけどね、
ウチは赤ちゃんがいて、
主人も休みが無いので私と
赤ちゃんと二人で買い物に行くんですけど
ずっとボタン押しつづけるために
そこにいるのも結構厳しい。
トランクからの物の出し入れしちゃいますよ。
わかってるんですけど・・・
あ・・・私も。
わかってはいるけど、
ボタンにクリップして
トランクから物の出し入れしてます・・・
黒のボクシーは、その後きちんと表示をしています。
黄色のキューブは相変わらず・・・
でも何よりも許せないのが 水色っぽいマーチ。
なくなれ というナンバーです。
これは連日のように敷地に泊めていますが
前の工場に住み込み(?)している方の車です。
若い男性と女性、子供がいつも乗っているのですが
親ならしっかりしてほしいです!!
住民の車でないなら、なおさらレッカー移動してもらうべきです。
( -ω-)y─┛~~~~~
今日もとまってた。昨日もとまってた。
そのマーチ。
!!!!!!
前の工場のオッサンが ウチの来客用駐車場に
車をとめて、家に帰りました。
トヨタのプラ○ツ。
はぁ、、、タイミングがあったら注意したかったけど
遠かったので出来ませんでした。
どうしたらいいの〜!!!!!!!
マーチ見なくなりましたね。
マーチ、夜とか見ますよ。
トヨタのプ○ッツじゃない車が
来客用に止めて、
前の工場に入って行くのを見ます。
どうしましょうね。
「関係者以外とめたら罰金」みたいなのをはって、
それでもだめなら
管理人さんか、伏見の人に
工場の責任者に言ってもらうのはどうでしょうかね
ここって、マンションが建つ前は
何があったのか、知ってる方、いらっしゃいますか?
会社があったみたいですよ。近所の方が言ってました!
そうですか・・・
庭の土の中から あまりにも色んな物が出るので
なんだろう と不思議に思っていました。
クギとかビニールシートとかプラスチック成型不良品とか、
チェーンとか、鉄の棒とか・・orz
昔は、大きな工場がありましたよ。
何の工場だか忘れましたが。
マンションと前の戸建の部分に。
こんな感じ?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E...,139.398624&spn=0.001942,0.004056
ん・・・?
地図のどこらへんかよくわかりませんでした。