旧関東新築分譲マンション掲示板「サンクレイドル相模原淵野辺」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. サンクレイドル相模原淵野辺
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

サンクレイドル相模原渕野辺ってどうなんでしょうか?
駅から徒歩16分とチラシには書いてありますが、
本当のところどうなんでしょうか?
住環境とかも知りたいのですが、
近隣にお住まいの方情報お願いします。

[スレ作成日時]2004-04-23 10:34:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドル相模原淵野辺

  1. 362 匿名さん

    どのぐらい聞こえるんですか?うちの上にも小さいお子さんがいますが
    まったく聞こえませんよ。
    私も小さい子供を抱えてるので不安です。

  2. 363 匿名さん

    夜中にドンドンと音がするのですが
    その瞬間は 家族の返事が聞こえなかったり
    TVの音が聞こえなくなるくらいになります。
    またおもちゃかなにかをひっくり返しているような
    ガラガラガッシャン という音も雷のようですが
    コレもよく聞こえます。
    声なんかは聞こえないのですが
    騒音の時間が23時くらいだったりして
    寝る時間なので憂鬱になります。
    また上階の人とは全く面識がないのですが、
    ベビーカーがあったので
    小さな子供がいるんだろうと思います。
    子供に関しては仕方ないと思ってはいるのですが
    もう少し気をつけて頂きたいと思っています。

  3. 364 匿名さん

    気をつけてはいるんですが、購入したマンションなのにそこまで下の階を
    気にするなんて息詰まりそうですよ。
    子供なんて走り回ったり おもちゃをひっくり返したりなんて当たり前です。
    そんなのでご近所トラブルになったりも嫌ですが。。。
    場所によって違うんですかね〜?
    うちは上の音がまったく聞こえませんから。

  4. 365 匿名さん

    子供だから当たり前 というのはいかがでしょう。
    私は363さんではないのですが
    うちも相当上の騒音に悩まされています。
    本当に毎日カミナリのようですよ。

    「子供だから当たり前」 と開き直る前に
    ここは集合住宅なのですから お互いのために
    気をつけることが必要です。
    うちも子供がいるので 下に防音性のマットを敷いていますし
    極力子供を見ていて 夜に音をたてていたら
    すぐに注意して止めさせています。
    364さんの上の方もそうやって
    気をつけていられるのではないでしょうか。

  5. 366 匿名さん

    364です。
    子供に注意したり防音用のマットははうちでもやっていますが
    集合住宅とはいえカミナリまではいかないでしょう。。。
    別に開き直っているわけでもないですし、ご近所トラブルとかは
    極力したくはないです。
    マンションに住むことを選んだ以上、避けて通れない課題なんでしょうか。

  6. 367 匿名さん

    え〜・・・
    ウチもカミナリなみですよぉ。
    上の方に言ったら少し良くなりましたけど
    YE------ d(゜∀゜)b ------S!!

  7. 368 匿名さん

    過去スレですが もう一度読んでください。
    上の騒音は自分達が思っているよりヒドイんです。

    初めまして。
    私は逆に下の階へ迷惑をかけてます。
    購入時パンフレットには「二重床・二重天井」とはっきり書いて
    スラブ厚も十分あるし遮音性も高いので選びました。
    うちには小さい子供が2人いて最初は安心して部屋を
    走り回っても注意しなかったら、
    ある日下の階の方から
    「子供の走る音が下にどんなに響くか聞いてもらえませんか」と
    言われた時はショック!
    実際子供にはいつものように走ってもらい
    私が下の階で音を聞いたらすごい音で驚きました。
    1年点検の際に欠陥があるかもしれないので調べてもらう予定です。
    とりあえずカーペット敷いて対応しましたよ!


  8. 369 匿名さん

    集合住宅なんだから上階の物音はしょうがない、ではなくて、
    集合住宅なんだから下への物音にはできるだけ注意したいですよね。
    そうじゃないと最上階の人だけしか幸せになれない・・・。

    もしかして・・・と思っているのですが、
    まさか、西向き棟と南向き棟で作り方が違っているとか・・・
    いくら何でも、そんなことないか・・・。
    うちは南向きですが、上階のお子さんの走り回る音は
    時々腹が立つ程度です。雷なみっていうのにびっくりしました。

  9. 370 暇人

    ところでうちのマンションの前にあるやきとり屋さんに行ったことある方いますか?すごい気になるんですがおいしいのでしょうか?以上

  10. 371 匿名さん

    私も凄い気になっています。(あ、焼き鳥屋の事です)
    でも上から見ると、プレバブというか掘っ立て小屋みたいな感じで何と無く怪しい・・。

  11. 372 匿名さん

    夜に通ってもいいにおいもしないですよね!???
    焼き鳥屋なのに・・・
    近いのはいいんですけど、
    パッとしてなくて今のところ行ってません。

  12. 373 匿名さん

    焼き鳥屋さん、行きました。
    塩など素材にこだわっています。
    味はまあまあだけど、単価が高いです。
    チェーン店と違い個人営業だから仕方ないと思いますが・・・
    中生が800円、焼き鳥が1串150円くらいからです。
    中生800円は東京ドームの生ビールと同じです。

  13. 374 暇人

    370です、情報ありがとうございました。生中が800円とはなかなかやりますね、行く気が失せました。もう1つついでに皆様に聞きたいことがあるんですが幼稚園の話です、3年保育か2年保育に超まよっています。どうか先輩方、よいアドバイスを下さい。
    ちなみにこの辺の幼稚園に行っている方、できたら感想をお聞きしたいです。返事待ってまーす。

  14. 375 匿名さん

    ちかくのつばさ幼稚園のひよこの会に参加しているものです。
    とても感じが良く4月から入園させようと思ってます。
    ちなみに3年保育で〜す!

  15. 376 匿名さん

    アーネストワンのマンションを買う人がいるとは…

  16. 377 匿名さん

    >>てめーはどこの業者だよ 胸糞

  17. 378 匿名さん

    焼鳥屋行きました。息子と二人で。私は八海山2杯、息子はウーロン茶2杯。
    それと焼き鳥12本とモツ煮ふたつとチャーハン一つ。しめて5900円也。
    幾分高めですが、結構おいしかったです。
    焼き鳥は塩で焼いてもらうといいですよ。いい塩使ってます。

  18. 379 匿名さん

    378
    さんの値段を見るとまぁまぁですね。
    そんなに高価ってわけではないかも。
    八海山があるなら私も行きます。

  19. 380 匿名さん

    >>374さん
    幼稚園の件。2年か3年かは基本的に各家庭の考え方によるので、どちらがいいとは言えません。
    なぜ2年にしたいのか、3年にしたいのか、よく考えてお決めになって下さい。

    ただ、園によって2年保育が多い(年少の募集が少ない)ところと、
    逆に3年保育中心(年中の募集が少ない)ところがあります。
    教育方針などから「どうしてもこの園に入れたい!」という希望があるなら、
    早めに情報収集した方がいいでしょうね。
    (私の知る限りでは、相模原市内は2年の方がやや多く、町田は3年がほとんどのようです)
    まずは各園のHPをご覧になるなどして、だいたいのアタリをつけてはいかがでしょう。

    ちなみに我が家にも園児がいますが、このマンションからその園に通っているのはうちだけなので、
    園名を書くだけで「○○○号室の△△さんね!」とバレてしまうので書けません…
    某匿名掲示板だったら、もう少し突っ込んだお話もできるんですけどねw

  20. 381 匿名さん

    ここに住んだ当初は全然騒音とかって気にならなくて多少ガタガタとかしても平気でした
    それが今では上階の子供の足音が成長と共にだんだん大きく聞こえてきたり、
    前は22時になれば静かになっていたのに最近0時にならないと静かにならなくって
    昼間の子供の走る足音を聞くたびにイライラするようになって他の今迄気にしない音まで
    過剰に反応するようになって結構ネットでもあちこちの騒音サイトみたりするようになりました。
    本屋でもそういう関連の本を見るようになって
    ご近所スキャンダルという漫画でも上階の子供の足音で下階の中学生が子供を刺したという
    内容がありなんかわかるなぁという感じですね。
    昔なら音でそこまでとならなかったのに精神的にきちゃってます(泣)

    くつろげるはずの家が昼でも夜でも上階の騒音に悩まされて家にいてイライラするのは体に毒なので
    なるべく出掛けるようにして夜遅く帰ってきても(なるべく主人が家に帰る時間近くまで)
    雷のような音がすると・・・子供はまだできないし特に家で一人でいる時間が長いせいなのか?

    せめて上階の子が早く幼稚園とかいってくれれば少しは気が楽になります
    369さんの言うとおり最上階の人しか幸せになれないマンションなんてつらいです

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸