- 掲示板
サンクレイドル相模原渕野辺ってどうなんでしょうか?
駅から徒歩16分とチラシには書いてありますが、
本当のところどうなんでしょうか?
住環境とかも知りたいのですが、
近隣にお住まいの方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-23 10:34:00
サンクレイドル相模原渕野辺ってどうなんでしょうか?
駅から徒歩16分とチラシには書いてありますが、
本当のところどうなんでしょうか?
住環境とかも知りたいのですが、
近隣にお住まいの方情報お願いします。
[スレ作成日時]2004-04-23 10:34:00
私も見ました、餃子の軽トラ。思わず車止めて
眺めそうになってしまいました。
次に出会ったら買ってみようかと思ってます。
上の階の人のシッコの音が聞こえます。
嘘だ〜?
げっ! それはやばい
正直なところ、私も聞こえています。
特に夜等でうちが静かな場合。
なんとなーく
・・・・・な気分!?
まあ、田舎地域のマンションはそんなもんですよ。
静か過ぎるんでしょうね。笑
よっしゃ!もっと音たててやるから あひゃ
宇都宮の銃撃事件みたいにならなきゃいいけど
あれって布団叩きが原因だろ
うちの上のババァ!報復待ってろよ!!
部屋のクローゼットの下から男女の声が聞こえてきたよ_
夜9時頃で外を見ると誰も廊下歩いてないのに
下の階の声かと思い見に行くと電気ついてないし
さらに隣に部屋がないのに横からガタガタとか
時には壁を叩く音が聞こえてくるんだけど
逆に自分の声とかもどっかに聞こえてるのか不安に
朝とかくしゃみ(いつも同じ親父の声)が決まって
誰もいないリビングから聞こえるけど、他にこんな経験ある人いますか?
結構ななめの家とかの音も響いていますよね。
移動販売の餃子屋さん、この間買いましたよ!
ニンニク入り餃子ってのを買ったんですが、
結構おいしかったです(^^)
ちなみに12個入500円で、
雑誌にも色々紹介されてるそうな…。
352です。追加でごめんなさい。
342さん、餃子屋の親父さんは
「今度いつ来る」とは言ってませんでした。
「以前にこの近辺に来たのは夏頃だったんだよぉ〜」なんて
言ってたから、普段はこの辺には来てないみたいです。
たいした情報じゃなくてごめんなさい…。
でも次回回って来た時は一度お試し下さい!
確か、4,5種類あって、キムチ餃子なんてのもありましたから…。
せめて餃子屋さんの名前がわかれば
検索かけれるかも・・・
わかりますか?
店名…分からないな…
力になれず、ごめんなさい。
また来るといいですよね(^^)
餃子の話題から離れますがごめんなさい。
暖房に灯油を使っている方にお聞きします。
買いに行く手間・運び上げる苦労をさっ引いても
エアコンよりメリットありますか。
うちは今エアコンだけですが、乾燥するのに参っています。
以前は石油ストーブを使っていて、お湯沸かしたり煮物したり
してました。身近に火があるのは何とも良い感じで、もう一度
灯油にしようかなと考えているところです。
すみません、これまた餃子、石油ストーブの話から離れます。
昨日、朝起きてガスストーブをつけようとしたらつかない。何度やってもつかない。
浴室のお風呂の操作パネル(?)を見たら111との表示!
ガスレンジもつかないし・・・
出勤しなくてはいけなかったので解決せずに会社に行きました。
帰ってきてマニュアルを見たらガス会社に問い合わせてと書いてあるし・・
外のガスメーターの復旧ボタンを押して直りました。
去年の水が出ない時のことを思い出してしまいました。
でも、他の方々は外に出ていなかったのでウチだけかな・・・
私も1ヶ月ぐらい前に同じことがありました。
寒いし、お湯は出ないしで大変でしたが
ガス会社に電話して、ベランダにあるコンセントを挿し直して
直りました。
年末の大掃除のときだから、本当にあせりました。
同じようなことあったのですね、書き込みありがとうございます。
このマンション、大丈夫かな・・・
先日、アーネストワンやイーホームズからの通知が来ましたよね。
管理組合さんがとてもご苦労された結果だと思うのですが、
これで一応安心して住んでいていいのですよね。
管理組合さん、ありがとうございました。
上がうるさくてノイローゼになりそうです・・・
でもご近所トラブルみたいになるのも怖いので
何も言えません。
子供がちょっと走ったり
おもちゃを落としたりしてるだけかもしれないのですが
夜なので 驚くほどの騒音になっています。