- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
> 中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?
前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。
[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
> 中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?
前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。
[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00
e
富士山じゃなくても、活火山の高尾山・御岳山が噴火したら全滅だよ。
マ、マジですか?最近うちの犬がやたら吠えるのでおかしいと思った。
小惑星が直撃か・・・・・・
!!中央線はどうなるのだろう?
大月は大丈夫でしょうか?リモコンをもう少し買っておこう・・・・・小惑星にリモコンを
つける。
怖いです。小惑星がきたらどうなるのでしょう!!
立川ですが、商都としてどうですか。
終わりダ
今は遠足の季節だね。
小学生が登っているのに噴火するよ〜。
恐いよ、高尾山。
いつから高尾山が火山になったんだ。この山が噴火するようなら、日本中の山は皆、昭和新山ならぬ平成新山になってしまう。
きょうはふんかしないようです
あーよかった。
今日も無事噴火しなかった。でもいつもびくびく。
いちばん危険な駅はどこですか?
>>89
つい先日、直径5キロの小惑星が地球に接近したりしてますよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040926-00000111-kyodo-soci
観測対象外のものが向かってくると対応が遅れるでしょうね
いやいや、京王も小田急も残念ながら・・・。
全線の接点がある新宿がやはり危険か?
四谷〜市ヶ谷間での土砂崩れで線路が埋まったのを
理由にしないでそのまま突っ込む必要があるのかな??
今までの書き込みはすべてリセットして、どんな沿線のどんな駅が買いかという問いに対する
最終的な答えは、「あなた自身が好きになった駅」ということです。ということで、この論議は
すべて終了、このスレも閉鎖ということで、一件落着。
どこが買いか、というのは資産価値が高そうな駅はどこか、という言のような気がする。
分譲価格相場/賃貸相場で利回りがいい駅とか、将来開発で相場が上がりそうだ、とかいう情報や意見を交換する場のような気がします。
訳のわからない書き込みになってしまったのは、レスの題名が抽象的なため。
何について議論したかったのか具体的に書けばいい。
このスレの題名は「火山岩が落ちないところはどこですか?」ということで。
ということで、リモコン火山岩が落ちないところが買いかと
大月一番
東京二番
新宿三番
明大前四番
明大前四番 誤り 訂正 秋葉原四番
リモコン売ってる 開き破バラ バラバラ
ケケケケケケケケ ケケ
なんか、火山ネタ・・・・もうそろそろ飽きてきた。
>>106さんのご意見を参考にすると・・・・・
これから(も)、拓けて来るところはどこでしょうか?の考えでよろしいかと。
やはり立川かな〜。色々な意味でミニ新宿みたいだし、緑は多いし、電車も色々と停まるし、バス便は豊富だし。
立川はこうこれ以上拓けないでしょう。今が限界だよ〜ん。
まー昔から見れば見違えたもんね。よかったじゃん。
>119さん
立川住むつもりだったら、これ以上煩くならない方がいいのでは?
うーん、でも閑静な住宅街って場所は立川には・・・・ないなあ。
モノレールの駅だとど田舎だよ。
日野の方がいいかも〜。
>118
立川駅周辺に住んでいるが、駅周辺はこれからだよ。
南はでっかいビルが建つし、北は市役所が建つし。
今の市役所が空くし。
都市軸だってまだまだこれから。
駅もやっと改装しそうだし。
モノレール下の南北自由道も2009年頃出来るって言うし。
これからも商都として煩くなっていくと思うよ。
武蔵境もいいですよ。駅前は南も北もすっきりしているし、
駅も改築中で、できあがれば便利になると思います。
まだまだ畑も残っているし、閑静な住宅地も多いです。
うん、自分も武蔵境お勧め!!3年住んだけど住みやすいです。
三鷹も捨てがたいが・・・
武蔵境のよいところは
武蔵野市である・吉祥寺、三鷹より安い・吉祥寺、三鷹より閑静・
駅前のヨーカドーが便利・都心にまあ近いETC..
悪いところ
三鷹の特快待ち合わせのあおりを食う・朝の通勤時誰も降りないので混む・
ヨーカドーしかない・田舎っぽいETC..
宮本武蔵は子供がいなかったって知ってる?
武蔵、子がねぇ・・・・武蔵小金井 うわっはっはっは。
ということで、ココが一番!
高円寺、吉祥寺、国分寺。
この中で実際にはその駅周辺にその名前のお寺が存在しないところが
一つあります。
そこが一番お勧めです。
あのね、中野・阿佐ヶ谷・吉祥寺・三鷹・武蔵境と
学生時代からさんざん住み替えした感想でいうと
三鷹か吉祥寺が一番です。
中野・・・大久保周辺・野方方面に古安ボロアパが多く、外国人いっぱい流れ込み
阿佐ヶ谷・・・杉並3駅と異名をとる。休日は各停しか止まらずかったる〜
武蔵境・・・グループ売上日本一のヨーカドー以外の商店はしょぼい。
付け加えて、朝の通勤時の電車の混み具合はハンパじゃない
吉祥寺〜〜中央線が止まっても井の頭で脱出可能♪これホント助かるよ
ただし!!!アド街で何度も紹介されて以来、週末の駅前は繁華街の極地です。
むかしはもっと自然体な街だったのだが・・・
駅近のマンソンは極古か幹線道路沿いの車騒音を覚悟すべし
バス便の駅遠はやめたほうがええ。
三鷹〜〜〜中央線が止まるのは覚悟してすめばここが最高。
通勤者には始発の総武線は極楽です。電車とまっても
バスで吉祥寺に脱出できるし、歩いても可能。
徒歩圏内で、なんでもそろうから、老年者でも住み易い。
住民の住んでよかった町(武蔵野市・三鷹市)ランキングでも
常に全国トップクラスに入っています(特に武蔵野市)
ただし吉祥寺・三鷹の新築マンション価格は都心並み(号泣)
最近売り出されるのは駅から遠いものばかりです。
すでに駅近の良好立地はマンション立ちすぎの為、
駅近新築でイイのは中々出ないor高すぎる傾向有り。
なので中古のベスト立地を探すのがおすすめです。
ただし、中古で売り出されても即売れてしまう。