- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
> 中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?
前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。
[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
> 中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?
前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。
[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00
今までの書き込みはすべてリセットして、どんな沿線のどんな駅が買いかという問いに対する
最終的な答えは、「あなた自身が好きになった駅」ということです。ということで、この論議は
すべて終了、このスレも閉鎖ということで、一件落着。
どこが買いか、というのは資産価値が高そうな駅はどこか、という言のような気がする。
分譲価格相場/賃貸相場で利回りがいい駅とか、将来開発で相場が上がりそうだ、とかいう情報や意見を交換する場のような気がします。
訳のわからない書き込みになってしまったのは、レスの題名が抽象的なため。
何について議論したかったのか具体的に書けばいい。
あのね、中野・阿佐ヶ谷・吉祥寺・三鷹・武蔵境と
学生時代からさんざん住み替えした感想でいうと
三鷹か吉祥寺が一番です。
中野・・・大久保周辺・野方方面に古安ボロアパが多く、外国人いっぱい流れ込み
阿佐ヶ谷・・・杉並3駅と異名をとる。休日は各停しか止まらずかったる〜
武蔵境・・・グループ売上日本一のヨーカドー以外の商店はしょぼい。
付け加えて、朝の通勤時の電車の混み具合はハンパじゃない
吉祥寺〜〜中央線が止まっても井の頭で脱出可能♪これホント助かるよ
ただし!!!アド街で何度も紹介されて以来、週末の駅前は繁華街の極地です。
むかしはもっと自然体な街だったのだが・・・
駅近のマンソンは極古か幹線道路沿いの車騒音を覚悟すべし
バス便の駅遠はやめたほうがええ。
三鷹〜〜〜中央線が止まるのは覚悟してすめばここが最高。
通勤者には始発の総武線は極楽です。電車とまっても
バスで吉祥寺に脱出できるし、歩いても可能。
徒歩圏内で、なんでもそろうから、老年者でも住み易い。
住民の住んでよかった町(武蔵野市・三鷹市)ランキングでも
常に全国トップクラスに入っています(特に武蔵野市)
ただし吉祥寺・三鷹の新築マンション価格は都心並み(号泣)
最近売り出されるのは駅から遠いものばかりです。
すでに駅近の良好立地はマンション立ちすぎの為、
駅近新築でイイのは中々出ないor高すぎる傾向有り。
なので中古のベスト立地を探すのがおすすめです。
ただし、中古で売り出されても即売れてしまう。
吉祥寺・三鷹の駅近物件となると中古もなかなか出ないし、
出てもけっこうなお値段です。郊外なら新築が買えてしまいます。
三鷹駅ならバス便でも本数が多く便利な場所もあるので
そのあたりまで視野にいれて検討中です。
新宿、吉祥寺、立川、八王子については、何でも揃っているのは既に
微妙な感じですね。デパート等の大型店舗はありますが、生活に必要な
食料品店やスーパー等が逆に少なくて…。それらを求めると駅からは
離れてしまいますし。
三鷹や荻窪だと都心に出るのも便利だし、駅周辺で生活に必要な
ものは何でもそろいますよね。
デパートが必要なときに吉祥寺や新宿にでればいいし。
やっぱりこのあたりがいいのでは。問題は駅に近い物件がなかなか
出ないことかな。
なにがリモコンだよ。
くだらねえこと言って、喜んでいる場合じゃねえよ。
おつむ、疑われるぞ。
仮にもここは、マンション購入を検討している人たちのコミュニティだろ。
いい大人が恥ずかしいと思わねえのか?
低レベルの野郎だな。
西立川は微妙だよ。あの辺りは立川と昭島の境だしね。
不動産に関しては青梅線価格だから安いね。
昭和記念公園など緑は多いけれど、生活を考えると青梅線をさらに
下った方が便利な気がする。
じゃあ、私は日野駅をお薦めします。
無人駅じゃないけど田舎駅が魅力です。
多摩川渡ると地価安くなるのも良いです。
立川と八王子に挟まれて何もない静かな田舎です。
そんな田舎駅があるようなところに興味ないです。
って書かないでね。
色々とみなさん言っているけど、オレンジ色のニクイ電車が走る駅・・・どこも私は好きだな。
確かにこのニクイ電車、故障などでしょっちゅう停まるけど、ちと早く出ればいいんじゃない
かい?ちと早すぎるけど朝5時台の電車なんていいよ。(始発は酒くさくてダメ)
チルさん、見てるんでしょ。
ここは詳細なる説明を求めますよ。
あなたが桃井に住もうが桃井のマンションを買おうが自由だが、
コテハンでレスするからには、八王子や高尾駅周辺の住民に対しての
納得できる説明が必要。
スルーはだめですね、チル。
八王子駅の周辺住民に対して失礼だとは思わんのか。
いままでは支持者だったが、自分の地元を悪し様に言われて失望したよ。
あんたのレスを信用できなくなるね。
そうですね、境は南側から上りホームに向かうときごった返しますね。
是政線、なくなればいい(失礼)と何度思ったことか!
三鷹まではほとんど降りないから乗るとき飽和状態だし。
ソレ考えるとやっぱり三鷹かなー。
中央線の**http://www.fusosha.co.jp/senden/1999/026362.html
ってhttp://www.ac-suginami.com/culture.aspで杉並まったり日記を書いてる
三善里沙子女史の本ではないですか!