- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39729/の
1さん曰く
> 中央線、新宿以西〜高尾まででマンションを買うなら、どの駅が買いでしょうか?
前スレはレス数が450になりました、2両目に移りましょう。
[スレ作成日時]2004-09-23 09:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
中央線ではどの駅が買いでしょうか?◆2両目
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
-
68
匿名さん
中央線、まじでぶどう色だったんだ?紫ってこと?
南武線は土色→緑、黄色、オレンジ、土色の継ぎはぎだった時代あるよ。
あ、トピズレでした!
-
69
匿名さん
中央線に新幹線が通るらしい。停車駅は東京 東小金井 大月らしい。
でも何故東小金井なのかな?立川 八王子は?
-
70
匿名さん
>69
立川、八王子?既に栄えているから・・
国分寺?停まるに値しないから・・
じゃあ何故東小金井に停まるかって?他の人ヨロピク・・
-
71
匿名さん
もうそろそろ、大月が火山岩で危ないか?の話にもどしたいのだけどいいかな?
-
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
新幹線にはトイレがついてるし違うのでは?
そろそろ、大月が火山岩で危ないか?の話にもどしたいのだけどいいかな?
-
74
匿名さん
>70
東小金井はこれから大きく変わり、メガステーションになるのだ。
中央新幹線の拠点になるんです!
-
75
匿名さん
なんとなく解ってきたよ。
東小金井の「東」とは「東京」の東なのかもしれない。だから東京駅の次にえらいんだ。
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
国分寺には葡萄色の外壁のゼルク様があるから大丈夫!
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)