旧関東新築分譲マンション掲示板「シーズガーデン湘南平塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. シーズガーデン湘南平塚ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

先日シーズガーデン湘南平塚のMRを見てきました。
平塚駅から徒歩7分、南向き(前面道路)、
100%駐車場付き、オール電化などなかなか条件は
良かったのですが、他の会社の物件に比べて
内装が安っぽいのが気になりました。
それに営業マンのレベルが低く、何を聞いても
納得のいく説明をしてもらえず信頼できません。
どなたか意見交換をしませんか?

[スレ作成日時]2005-07-01 23:13:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーズガーデン湘南平塚ってどうですか?

  1. 62 匿名さん

    >>51 朝5時頃前を通ったら全室明かりが付いていて
    作業をされているようでした。

  2. 63 匿名さん

    仕事が忙しくて午前様の帰りだったんですが、駐車スペースや上の方の階は
    明かりが点いてて、作業をしてるようでした。

    内覧会って今度の土曜日だよな。大丈夫なのかな・・・(^_^;)

  3. 64 匿名さん

    内覧会お疲れ様でした。部屋の具合はいかがでしたか?私たちの部屋は、想像はしていましたがやっ
    ぱり狭かった(涙)結構不具合もあった感じです。家具を置いたらもっと狭くなるんでしょう
    ね・・・。

  4. 65 匿名さん

    家も想像通り・・・それ以上かな?狭く感じました(TOT)なんでだろ???

    モデルルームって2割り増し位に作ってないですか?3LDKから2LDKにフリープランで設計変
    更したので、モデルルームとあまり変わらない広さ(リビングのみ)のはずだったんですけ
    ど・・・。不具合はそんなになかったです。

    でもIHや床暖房、いいですね!特に床暖はリビングに入った瞬間、暖房が入ってるのかと思うくら
    いに暖かかったです。(^^)

  5. 66 ?1/4?3

    モデルルームの家具は、通常、部屋の見た目を広く見せるために
    小さめサイズのものをセレクトして置いているそうですよ。

    業界ではそれが標準だと何かの本で見ました。

  6. 67 63です

    内覧会に行かれた皆様お疲れ様でした。

    まぁ家の広さに関しては、私は想定の範囲内かな。自分は小さい方のタイプの間取りだし(苦笑)
    とりあえずMRについては、一番広い間取りのタイプを使っていたし、ベランダ側はオプション
    プランの一つの2部屋ぶち抜きにしてたから、現実は余計に・・・(^_^;)
    もっとも、MRに触発されてオープンキッチンなんざにしちゃいましたが、それなりに開放感が
    あるんで、変えて正解だったかなって思ってます。

    みなさんは、どれくらい不具合と言うか、指摘事項があったのでしょうか?
    私は正直な所、苦笑いするしかない位色々とありました。特に酷かったのが、廊下からLDに入
    る所のドア(開けた状態)と洗面室入口のドアについた横方向の傷。おそらく、資材を入れる時に
    やったんだろうけど、同行してた建設会社の人もおそらく取替えることになるんじゃないかって
    レベルでした(泣)

    次の日曜日までに全部直るとはあまり思えないような気が・・・(^_^;)

  7. 68 匿名さん

    私も想像以上に狭くて思わず「狭い!」と言ってしまいました
    家具も無いのにあの狭さでは、結構ツライものが・・・
    でもすぐ慣れてしまうんでしょうね。

    不具合は床に傷が多数って感じでした
    色を一番濃い色にしたものですから、小さな傷もとても目立ちました
    いまさらながら中間色にしとけばよかったかな?なんて思ってしまったり・・・

  8. 69 匿名さん

    見ないうちに書き込みが増えていて驚きました。
    皆さん内覧会お疲れ様でした。
    私も想像していたより狭くて正直ショックでした。(特にリビング・・・)
    ウチも68さん同様、ダークにしたので傷がかなり気になり、
    とことん修正依頼をお願いしてきました。
    チェックだけでものすごい時間がかかって疲れましたぁ〜。
    ホント、日曜までに全部直るものなのかと心配です。

    ウチは予算の関係と使い勝手を考えて、
    モデルルームのようなフルオープンにはせず、対面カウンターにしたのですが、
    思っていたよりIH前の壁の部分が広く、
    フルオープンにしてガラスにしとけば良かったかな・・・と思ってしまいました。
    作業台も広いって言われてたのに普通だったし、
    こんなことならビルトインの食洗器もつけておけばよかった・・・と
    ちょっと後悔しまくってます。。。
    ま、これも今更ですね。。。

    26日には全てきれいになって、気持ちよく引越しできればいいなと思います。

  9. 70 匿名さん

    検討のみで購入はしていませんが、
    内覧会でこんなにみんな狭い狭い言うって事は
    MR及びインテリアに悪意があった?と判断すべきでしょう。

  10. 71 匿名さん

    うちもダークな配色にしてしまったため傷、へこみがわりと確認できてしまいました。
    今更ですけど天井が思っていたより低い気が…。あと浴室のTV、2011年以降見れるのでしょうか?
    再内覧会も気が重いです。せっかく新築買ったのに!!

    悪意があったんでしょうか…???

  11. 72 匿名さん

    >>71
    たぶん浴室テレビは見れなくなります。
    今のうちに一筆もらっとかないと、2011年になった時放置される気がしますが・・・

  12. 73 69

    浴室テレビの事は確認済みです。
    2011年以降に見れるテレビではないそうです。
    (デベ曰く、今対応している商品がないとの事ですが・・・)
    見れなくなった時点で工事?が必要だそうです。(こちらの実費らしい・・・)

    悪意・・・
    せっかく気に入って購入した物件なので、そうは思いたくないですね。

    天井は上層階はモデルルームよりも低いと思うので
    実際かなり低く感じたのかもしれませんね。
    いまだリビングの照明を検討中ですが、
    シーリングファンにしたかったんだけど薄型タイプので、
    色も明るさもしっくりくるものがなくて今悩んでいます。
    シーリングファンを取り付け予定の方いらっしゃいますか?

  13. 74 匿名さん

    浴室テレビは5年後にちゃんとみれるものを最初から設置して欲しかったです。でももしかして5年も
    もたない?モノだったりして。そしたら自己負担で直すってことですよね…。

    私もシーリングファンを検討しています。が、まだ具体的には動いてなくて…。

  14. 75 匿名さん

    先日、別の用事でアキバのヨドバシに行った時に照明コーナーでNECのシーリングファンを
    見てしまった時は、買うのを早まったなと少し凹みました。
    http://www.nelt.co.jp/navi/hl_fan/fre_fan.htm

    シーリングファンは私も取り付けたいと思っていたのですが、昨年末のオプション相談会の
    時にリビングに入れる物は決めてしまったので、そのうちですね。

    それにしても浴室のTV、実際その時期になって直すとして、どれ位かかるんでしょうね・・・

  15. 76 75です

    私が見て早まったなと思ったのは、上のHPにある中でXZF−65108Rと言う黒系の羽根を持つ
    タイプです。

    家の床の色がダーク色(濃い茶色って言えば良いかな)なので、個人的には配色がちょうど
    マッチしていて良いなと思ったんですが、既にオプション会で発注済みだったので後の祭りと・・・

  16. 77 69です

    75さんが検討していたシーリングファン、かっこいいですね!
    でもこれ300Wなので、6〜8畳用だと思われます。
    私が検討していた物も300Wだったので、
    メーカーに問い合わせてみたところ、
    8畳以上のリビングに使用するのは明るさ的に厳しいだろうと言われました。。。
    皆さん、実際リビングにはローゼットが2つあると思いますが、
    それぞれどの程度の畳数の照明を購入されてますか?
    参考までに教えて下さい。
    悩みすぎてよくわからなくなってきました・・・。

  17. 78 匿名さん

    浴室テレビですが、73さんのおっしゃるとおりで現在、
    2011年以降も見れるものは存在しません。
    ただ、設置の時点で初めから準備工事をしておけば、
    2011年には簡単な工事でみれるようになるはずです。
    (すみません。自分は電気工事関係者ではないので、詳細はわかりません・・・)
    ただ、内容がむずかしくてデベの営業レベルではわからないと思いますので、
    浴室テレビメーカーに確認すべし!だと思います。

    準備工事をしておかないと、2011年にはまったく見れなくなる可能性があるって
    聞いたことがあります・・・

  18. 79 匿名さん

    SCNでアナログ放送を続けるって、広告で見たような気がします。
    不確かな情報ですが、SCNに確認してみては?

  19. 80 匿名さん

    何か浴室テレビとシーリングファンの話題になっていますが一言。

    まず浴室テレビですが2011年に受信できなくなるのはあくまで地上波アナログであって
    CATVの場合はまた違うと思います。
    説明をしていないデベロッパーの事を「悪意…」と検討違いな発言をしている方がいましたが、
    今後のCATV会社次第なので現時点では誰も分かりません。
    あと準備工事ですがチャンネル切り替えは本体からはできないので無駄になると思います。
    結局その時は本体交換しかないのでは。

    あとシーリングファンの後付けはあまりお勧めできません。
    なぜなら実重量の数倍の負荷が天井に加わるのできちんと天井補強していないとみしみし言いますよ。
    最悪落下の可能性も・・・

  20. 81 匿名さん

    >>80
    先に配管しとかないとダメだよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸