旧関東新築分譲マンション掲示板「グランスイート南大沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 鑓水
  6. 鑓水
  7. グランスイート南大沢ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

1月上旬モデルルームオープン予定だそうです。
http://www.gs-minamiosawa.com/

[スレ作成日時]2004-12-26 17:56:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート南大沢ってどうですか?

  1. 221 匿名さん

    昨日、インテリア相談会のお知らせがきました。無料で相談でいるということでしたが、私的には、
    モデルルーム設置のインテリアがいくら位のものなのか知りたいだけで、購入するつもりは全くない
    のですが。相談することがない場合でも問題ないものなんでしょうかね〜。

  2. 222 匿名さん

    まだまだ先は長いのですが、みなさんは、内覧会の時、業者に頼みますか?他のスレ見ていると、結構
    頼まれている方が多く、概ね頼んで良かったとのことみたいなのですが・・・。費用がかかりますし、
    かといって、安心を買うと思えば安いかとも思ったり。正直、私は迷っています。

  3. 223 匿名さん

    近所のマンションに住んでいる者です。ウチは入居の時に頼みました。5万円でした。他にも頼んでいる人はたくさんいたようです。ちょっと高い気もしましたが、安心料と思って頼みました。色々なサイトを見ると、内覧会の時にクレームを付けても、「こんなものです」と言って取り合ってくれないデベもあるとか。ウチのマンションは全然そんなことはなく、きちんと対応してくれましたが、すべての交渉は内覧業者がしてくれました。それから、私は大雑把な人間なもので、細かいところに目がいかないんですね。家族全員で見ましたが、私たちが気が付かないようなところも、たくさん指摘してくれて助かりました。
    それにしても高いですけどね。

  4. 224 とし

    内覧業者は頼みました。
    知人から内覧会の時は舞い上がってしまうので、冷静に見れる人に頼んだほうがいいよという薦めもあったためですが。。。
    実際、限られた時間で指摘していくのは、素人だけでは大変だと思いました。
    アフターサービスがあるので、住み始めてから問題が見つかっても対応はしてくれるのですが、入居前に見つけてた方が施工業者もいるので対応は早いです。

    幼稚園の数は多いのですが、子供の人口も多いので、幼稚園の特色だけでなく選考方法も考えて併願するつもりで考えておいたほうがいいと思います。
    各幼稚園に問い合わせて情報収集したほうがいいと思います。

  5. 225 匿名さん

    車道側にシンボルツリーが植えられましたね。周囲にマッチした素敵なマンションになりそうです。

  6. 226 匿名さん

    >223・224
    ありがとうございました。私は頼もうとは思っているのですが、妻がはぁ〜?てな感じで困っています。
    まだ時間があるので、説得していこうとは思っています。

  7. 227 悩み中

    はじめまして、購入検討しているものです。
    毎日書類とにらめっこ状態で頭がパンク寸前です・・・
    こういう事に慣れてないので良く分からないことがあるのですが
    ここは修繕積み立て費がとっても安いんですがこの金額はどんどん値上がりしていくのですかね?
    近所の中古マンションを見ると積立金が2万円以上だったんで驚いてるんですが・・・。

  8. 228 匿名さん

    >227
    修繕積立金については、契約の前に行なう重要事項説明の書類の中に長期修繕計画の案があり、そこでは、
    5年後、10年後(だったかな?)に増額を行なえば、赤字にならない計画が書かれています。入居後は、
    管理組合での話し合いになるのでしょうが、赤字になって修繕ができなくなることを防ぐために、積立金
    の増額は行なわれるでしょう。(最近のマンションは、ほとんどが同様の方法ですね。)その時に、管理
    費の見直し(管理会社の変更により委託料を減らし、管理費を減少させる等)も合わせて行なわれるので
    はないでしょうか?要は、入居者でつくる管理組合次第ですね。
    支出は重要な問題ですから、じっくり考えた方が良いと思います。そのうえでご購入ということであれば、
    既購入者として大歓迎です。

  9. 229 匿名さん

    >228
    大変わかりやすい説明で不安も1つクリアになりました。
    管理会社を安いところに変えることが出来れば増額されても負担を軽くする事も出来るのですね。
    ありがとうございました。

  10. 230 匿名さん

    トリマールームやシアタールームっていうのは必要なものなんでしょうかねぇ? 併設されたマンションに既にお住まいの方から利用度の情報を頂きたいものです。不必要な施設がなくなれば管理費も安くなりますよね。

  11. 231 匿名さん

    修繕積み立てが安すぎるとあとで痛い目をみます。<今のマンション(T_T)
    途中でしっかりと見直ししてもらわないと困ります。

    シアタールームはあまり利用されてないですね。。。
    でも取り壊したりするのもお金がかかるでしょうし、他の利用方法も思いつきません。
    初めからなくても良かったなーと思います。
    トリマールームもそのうち必要なくなりそうですね。近所のペットショップで十分でしょう。
    管理費、安くなるといいですね。

    こういう施設をなくす場合って建物はわざわざ取り壊さないでしょうし、その後どう活用されてるんでしょうね?
    施設をCLOSEしたことがあるマンションにお住まいの方に聞いてみたいです。

  12. 232 匿名さん

    管理組合を人任せにしないで、できるだけ総会等にも出席して意見を交わしていきたいですね?場合によって
    は、理事等をやることにもなるかもしれませんが、将来、破綻しないように協力していきましょう!!!
    皆さん、インテリア相談会は申し込みましたか?

  13. 233 匿名さん

    はじめまして!契約者です。ちょっとお聞きしたいのですが、小学生のお子さんをお持ちの方、来年の引っ越しって始業式に間に合わないですよね。うちは転校になるので、出来れば学期の始めからいれたいと思っているのですが、みなさんはその間どのようにされますか?

  14. 234 匿名さん

    今朝、南大沢の駅前を通りかかったところ、学生や市民ボランティアの方々によるゴミ拾いが
    行なわれていました。タバコの吸殻を拾ったり地面に貼りついたガムをヘラで剥がしたりと、
    かなり大変そうでその場で手伝えないことに恐縮する思いをしました。平気で道端に捨てる人
    や何も手を打たない八王子市の対応に憤る思いがありましたが、市民の意識は、まだまだ捨てた
    ものではないですね。
    なぁ

  15. 235 匿名さん

    今日、現地まで歩いてきました!!13階まで建築がすすんでおり、だんだん現実味を帯びてきましたね。
    敷地が遊歩道より少し高くなっているので、1階の庭は全く見えない状況でした。1階って良いですね
    ・・・。自分は上の階の契約者ですが、あれであれば1階の価格が高いのは納得できますね。

  16. 236 匿名さん

    >235
    私も今日、現地を見てきました。白い壁タイルが張られて完成イメージが沸いてきました。
    あと、自転車駐輪場や道路から敷地内への車用アプローチも出来ていましたよ。
    ただHPの更新状況を見ると空き部屋数は減っておらず、販売は不調なようですね。

  17. 237 匿名さん

    私は、近所から入居の予定のものです。小学校始まる前に越したいのは当然のことですよね。
    購入決めるときにこの話は、担当営業マンさんに質問しました。そのような事情の方を優先
    してなるべく早めに越せるようにしますといっていました。一度ご相談されてはいかがでしょ
    う。

  18. 238 匿名さん

    オプション会に行ってきました。予想したとおり高いですね。一応コーディネーターの方に要求は出したので、出来上がったものを基本に他で探してみようかと思っています。しつこく営業が入るのですかね・・・?

  19. 239 jjj

    ヒューマンスクエアが気にいったのですが、機械式駐車場なので後々メンテとか立替とか
    お金がかかりそうなので、グランスイートのモデルルーム行こうかなと思っています。

    ただし、二重床ではないのですか????

    ガキがいるので、騒音がすごく心配です???

    みなさん、どう思っていますか?

  20. 240 匿名さん

    ヒューマンズは小規模ですよね?後々の修繕費用がかなり高くなりそうな機がしますが、どうなのでしょうか?
    ウチは二重床ではありませんが、最近のマンションはそんなに気になりませんよ。神経質な人だと気になるでしょうが。
    二重床も良し悪しで床の下に空間が出来るから、振動が変な伝わり方をすると聞いたことがあります。子供はお互い様でしょうがないので、あまり気にしない方が良いと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸