物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2-3-30 |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)) 東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩13分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判
-
181
内覧前さん
まだ契約されていないお部屋でしょ!売った物を紹介しても意味ないと思います、しかも人の物で、そんなのはあり得ない!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
内覧前さん
174樣 想定外の情報 ありがとう!今は冬だから見ててまだ笑えるが 南西と北西の部屋夏は相当暑いそうですね。
大変な事になりそう(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
内覧前さん
うん、うちも内覧前から棟内モデルルーム開始、何か複雑な心境、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
内覧前さん
東西は陽射しをそこまで気にする必要は無いと思います。冬の半日の話ですし。南は要対策ですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
内覧会後
真南です。床暖房もライトも日中はあまり出番なさそうですね。
カーテンは付ける予定なかったけれど、それは再思考中です。
でも何より明るい太陽光は嬉しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
内覧前さん
南や西側の夏は地獄かもしれませんが
夏であれば向きに関わらずエアコンは絶対ですが、内覧された方も書いている通り、日差し等で暖かければ冬は向きによっては暖房いらずで光熱費も抑えられますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
契約済みさん
内覧の感想を書かれている方、内覧の際に床暖房をオンにしている部屋もあったそうです。私も室内が暖かく鹿島の方にお聞きしたら床暖房を入室前からオンにしてくださっていたそうです。皆さんも床暖房オンの室温だったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
入居前さん
南向きの部屋を内覧しましたが、暖房・床暖房すべてオフでしたよ
それでもとても暖かかったです
ちなみに、北側はすべて事前に暖房を入れておいたと言ってました
夏の暑さ対策は必要なので、断熱・遮光カーテンはつけようと思ってますが
みなさんはどんな対策を検討してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
同じく南向きで、陽射し眩しかったです。レースカーテン入れれば、いい感じになると思います。ただ、紫外線によるフローリングと家具焼けが心配です。UVカットガラスフィルムを考えましたが、「高いもの付けたのに、1年でフローリング色褪せた」って、何件かの書き込みを読んだので、効果があるかはかなり疑問です。我が家はカーテン開け派なので、遮光カーテンでは意味がなく、UVカットのレースカーテンがあれば、一番いいですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
南は夏は、日が高いから、部屋うちまで日が入らないから、そこまで暑くないと思いますよ。
逆に冬は日が低いから、部屋うちまで日が入り暖かい。
だから、日本は南向きが重宝されるんですよ。
まあ夏暑いのは当然だと思いますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
北向きを買った人は安いうえに暑くなくて良かったですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
内覧前さん
夏は方位にに関係なく、暑い。これは本当ですぞ。
角部屋だから異常に暑いわけでない。LOW-E
ガラスだからm、レースのカーテン次第でかなり室温、空調負荷変わりますね。
レースのカーテンは、安物の方が断熱効果大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
UVカット断熱フイルムは期待出来ませんかね? オプションは高過ぎて頼まなかったのですが、皆さんのコメント読んで迷い中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
内覧済み
ラウンジからも、バルコニーからも富士山が綺麗に見えましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
内覧前さん
断熱UVカットフィルム意味が無いよ。
車のフィルムと同じこと。何をしても夏は暑い。たとえ窓を開けても熱風が入るだけ。
エアコンの高級品の規格1ランクか2ランク上を付けると助かるね。
たとえば6畳の部屋には10畳用、15畳なら20畳用。省エネTYPEが良いね。
Pnasonicのなんか良いよ。大きいと静かでよく冷えますよ。快適クロノレジデンス。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
キャリアウーマンさん
晴海はすごい事に成りますね。
オリンピック後の500戸を超える選手村、超高級、定期借地&賃貸レジデンス。
超目玉は、国際交流会館とオリンピック記念公園だよ。440ヘクタールの晴海アイランド。
60%は緑地、公園だもんね。環境最高。
広大な選手村45ヘクタールだもんね。湾岸で環境考えたら断然晴海。
1964オリンピック様になるらしい。青山、代々木、駒沢以上に晴海、豊洲、勝どき、月島成る報道
多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
契約済み
みなさんは網戸は取り付けましたか?
高層ではないため虫も心配なので取り付けたいのですが
オプションで20万以上かかると聞いてやめてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
内覧済み
網戸とりつけました。
中層階ですが、窓をあけたとき網戸があるとなんだか安心するので。
特殊な窓枠、そしてカギつきなので、少し高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
内覧済み
内覧を楽しみに待っている方の参考になれば・・・
東向きですが、ドコモは家中で電波3つ印(Xi)でホッとしました。
共用部では試すのを忘れました。ごめんなさい。
それと、バスルームでもフルセグ受信が余裕だったので、
お風呂テレビを買おうと思いました。
でも、ティアロが完成したらどうなるか解りませんね。
些細な事ですが、シャワーの水圧も高くて安心しました。
こんな事ばかり確認して、肝心な採寸を忘れた箇所が多く今更ながら悔やんでいます。
東なので、日中の日当りは南と西に劣りますが、
予想どおりパークシティ豊洲?の反射光で夕方まで電気をつけなくても大丈夫だと感じました。
それと、となりのティアロの南面との関係は、
予想以上に圧迫感が無さそうですごく嬉しかったです。
窓際に立っただけでは多分ティアロは視線に入らないと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
東側と北側の低層はティアロのガーデンができる楽しみがありますね。
三井まで合わせると
50ヘクタールの開発ですから、
これから先も楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件