東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス その4
内覧前さん [更新日時] 2014-01-18 09:04:05

こちらの新しいスレどうぞ。

3年前の晴海2丁目。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360584/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364953/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設

【物件情報を追加しました 2013.12.9 管理担当】

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-09 22:01:46

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 141 内覧前さん

    いつの間にか、棟内モデルルーム開始の旨がホームページに掲載されましたね。
    年明けですが、ティアロ検討者にはものすごい参考になるんでしょうね。

    引っ越し日程は先ほどサカイが見積りに来たので、その際に確定日の連絡を受けました。
    結局電話は無かったので、サカイに引っ越し見積もりを頼んだ人は見積り当日にに引っ越し日を通知、
    見積り頼まなかった方には電話で連絡、とい感じなのでは?と思いました。

    しかし繁忙期の一斉引っ越し料金がこんなに高いとは・・・
    近隣なので10万円で行けるかな?と思いきや最初の提示金額が40万超えていてびっくりでした(笑)

  2. 142 契約済みさん

    141さん、情報ありがとうございます。
    うちはまだ連絡が来てないですが、サカイに引っ越し見積もりを頼んであります。

  3. 143 契約済みさん

    西側・南側の見れる風景。夕焼けはとても綺麗ですが、携帯でうまく撮れませんね。2013/12/12

    1. 西側・南側の見れる風景。夕焼けはとても綺...
  4. 144 契約済みさん

    北側の見れる風景。2013/12/13

    1. 北側の見れる風景。2013/12/13
  5. 145 青々葦

    北側の見れる風景。2013/12/13

    1. 北側の見れる風景。2013/12/13
  6. 146 契約済みさん

    引っ越しの案内きました。
    予定どおり12日投函(銀座)13日朝集荷、中央区内14配達

    抽選順番は抽選日(5日)以降に電話でききました。
    引っ越し日は、家族が電話して教えていただきました。
    心配なら、待たずに電話したほうがいいかも。

    3月あたった方おられますか?

  7. 147 契約済みさん

    うちも来ました。第一希望で3月のある夕方です。楽しみに。

  8. 148 内覧前さん

    やはりサカイに引越し見積もり依頼しない場合、間違いなく後回しにされているな。
    それでもって3月中は繁忙期だからとサカイに頼んだ方からぼったくるのだろう…

  9. 149 内覧前さん

    土曜日は内覧会は無いはずなのに、現地には明らかに内覧中の方が複数名。
    スタッフも何人かロビーに常駐して応対してました。
    外から丸見えないのですぐわかってしまいます。

    せっかく無理して平日に休みとったのに、ゴネれば良かったのか・・・・
    うーんなんか納得いかないなぁ。

  10. 150 契約済みさん

    縁故筋でしょうな

  11. 151 匿名さん

    えっ、平日を割り当てられたので、都合が悪い普通に土曜にしてくれと頼んだら、そうなりましたよ。土曜指定はダメとされてましたっけ?

  12. 152 内覧前さん

    うちは普通に最初から
    土曜日で案内来ましたよ。

  13. 153 内覧前さん

    149さん
    私も152さん同様最初から土曜日でした。縁故、コネ、ネゴありません。


    148さん
    やはりそうですかね・・・。

  14. 154 契約済みさん

    眺望写真、向きが違いますけど、全部きれい♪ 入居が待ち遠しい。。。

  15. 155 内覧前さん

    153さん

    うちはかなり後の方です。
    申し込み用紙に嘘でもいいから何故『サカイに依頼する』にチェックを入れなかったのか悔やまれます。
    冷静に考えれば、あのアンケートは不自然だと思いますから…
    『他社に依頼する』にチェックを入れ、第一希望で選ばれた方はまずいないでしょう。

  16. 156 内覧前さん

    アンケート時に利用会社未定と見積もり依頼一緒に書きました、、
    一週間前電話で抽選結果の連絡:3月中
    昨日見積もり:3人家族 直線距離500m 家具量は現在の1/2以下。25万円前後と
    距離と荷物の量にして半額ぐらいでできじゃうじゃないかなと最初思ったですが、私たちの勘違い?それとも繁忙期とクノロだから足元を見られてって感じ?
    決めずに一旦待てて貰った事にしましたが。依然検討中、、、
    抽選結果の書類通知はまだ来てないですが、、、皆様の書き込みを見るとぞれぞれ流れの順番が違って、ケースバイケースかな?戸数が多いからしょうがないかっ。

  17. 157 契約済みさん

    内覧は1月ですが、近くに行く機会があったので、周辺とエントランスを見てきました。あまりにかっこが良すぎて、我が家がついていけるか心配になりました。ちょっと周辺にはこれだけの物件はありません。敷地がひろくてよかったー。

  18. 158 内覧前さん

    言われるが侭に平日の内覧です。内覧以外も全部平日。お陰で他の用事で会社休むのが難しい状況です。引っ越し日が日曜日になって良かった〜。

  19. 159 内覧前さん

    うちの場合は、入居説明会、内覧会など全部、日程表から選ぶ形式で、選択肢がもともと平日しかありませんでした。
    確かに、契約が10月だし、6000万未満の部屋だからしょうがないのかもしれませんが、営業氏はもともと土日の設定は無いっていたので嘘を付かれたのがわかり、ショックです。
    サカイの引越し料金の見積もりも高いし、ちょっと萎えてきたなぁ。

  20. 160 契約済みさん

    我が家も入居説明会、内覧会、確認会が全部平日で、休みを取ってます。基本的に平日でしょう。引渡チームの連絡先は平日のみ利用のため、入居説明会が平日のみと推測。内覧会は希望を出せば対応してくれるかもしれません。引越しは3月中の休日となります。見積もりはしてませんが、繁忙期が割引なしで平日も休日も同じ価格になる引越し会社があるとわかりましたので休日を第一希望で出しました。

  21. 161 契約済みさん

    >149

    151さんと同じパターンです。

    普通に引き渡しチームに相談したら、週末に替えてもらいました。
    坪単価でいえば最下位ランクチームです。安心してください。田舎者で、コネもありませんが・・・
    確認回も替えられますよ。

    ただ、MRにも引渡Tにも、どこのどなたにも丁重に質問・依頼しています。
    もし可能ならば・・ぐらいにし、ゴネるという感じにはならないよう、注意してます。





  22. 162 契約済みさん

    >155さん

    引っ越し日の件、サカイに頼みませんが、第一希望で3末 土日 あたったです。
    諦めていたので、びっくりしてます。
     

  23. 163 契約済みさん

    サカイチェックなしで、希望通り当たった。
    不正ありませんよ。
    厳正なる抽選です。

  24. 165 契約済みさん

    ゲストルームの使用はもともと無償で、3連泊でも備品代3500のみだったですが、今となって1日付き3500の宿泊代に変わりました。料金徴収はマンションのためなら構わないですが、疑問に思ったのが購入時のマンション管理規約に書かれたものが入居前にいきなり簡単に変えられるものですか?

  25. 166 契約済みさん

    安い!早い!仕事しっかり!引っ越しはサカイ引越センターが一番。
    三菱に入り込んだだけでも、すごい。サカイの社長がんばた。

    このマンション、来年の夏から秋に掛けて、木々が生い茂り、価値観発揮しますね。
    最高のレジデンスです。最高のロケーション。現在低層マンション除いて、タワーマンションでは
    駅からの距離を除外すれば、世界一のレジデンスですね。

    交通インフラは、報道にもある様にやがて10年以内にはLRTや鉄軌道出来ますね。
    中央区アドレス。最高のマンションに成り買って良かった。素敵な老後が待ってます。

  26. 167 契約済みさん

    ゲストルーム1日付き3500円は備品代でしょう。宿泊代になるわけもないわけだ。

  27. 168 契約済み

    内覧会終りました。
    南向きで昼頃はあたたかく、窓を開けたぐらいです。
    しかし、部屋の中の修正箇所は40個を超え、時間は3時間以上かかりました。
    それでも、同行していただいた鹿島と三菱地所のスタッフの対応は良い&的確、時間こそ
    長いとはいえスムーズに進行しました。

  28. 169 契約済みさん

    私も当初は平日の内覧、平日の確認会でしたが、
    契約チームの方に相談すると土曜日に空きがあり、
    内覧会確認会共にすぐに変更していただけました。

    ちなみに他デべ勤務で縁故とはほど遠いです。

    地所は営業が今一なのは定評がありますが、
    引き渡しチームはしっかり対応してくれ、
    建物は綺麗に作れてるな
    という印象でした。

    不動産屋の営業は信用したら損ですよ。
    色んなとこからの転職組の集まりなのですから。
    人によっては普通に嘘をつきます。
    ですが本社は嘘をつけませんので。

  29. 170 契約済みさん

    北と西2室を内覧してきました。

    北は、なぜか「太陽光」がはいっていました。目を疑うと、晴海フロントからプリズムでした。一時的な条件下でしょうが・・。内覧の部屋を間違ったかと大変焦りました。

    驚いたのですが、晴海フロントには、西向きの室内およびベランダがずっと「鏡」のように映っていました。
    北のリビングから、映画のようにずっと動き回る人も見えていました。
    道路に人がいない、4、5階以上だから見えないし~ と思っていたら危ないです。ご注意ください(苦笑)
    逆に北も西はしから鏡で見えているのでしょう。気を付けます。
    ”お見合い”といっても、ガラスばりのオフィスと見合うって、ずいぶん普通と違うんですね。

    北は西に比べるとやはり寒かったですが、ただ暗くはないです。



  30. 171 契約済みさん

    うちも北側ですが。31階ワンルームです。セカンドユースですが、都会の景色と、お値段で決めました。直射日光はうわさではきいていましたが、”おまけ”です。ありがたいです。内覧はこれからですが、外側があまりに立派なので、ついていけるか心配です。

  31. 172 契約済みさん

    北側中層階より少し上の1LDK契約者です。
    やはり晴海フロントからの反射光がありますか。
    予想通りです。

  32. 173 契約済みさん

    南側で内覧会終わった者です。
    南側の方の意見通り、熱いくらいでした。
    あつくて、上着脱ぎました。

    眺望は説明不要です。

    ラウンジや共有部分最高です。
    買ってよかったです。


  33. 174 契約済みさん

    170です。たびたび失礼します。

    西の部屋のご報告です。

    一見してわぁと眺めはよかったのですが・・・そこまではよかったのですが。
    アラサーちょいの部屋でも想像以上に 反射角度が低く、眩しくてやばかったです。

    冬の12時ぐらいで、やばいぐらいの直射日光水面反射と、太陽直射のダブル攻撃でした。
    (ネガなつもりはないのですが)小学校時代、友達にふざけて鏡でピカ!ってされたアレが
    内覧中つづきました。くらくらして、目つぶると色が残るあれです。
    室内が暗さと明るさで二分され、目がおかしくなりました。

    よって、窓のフィルム、TVの置場、ソファの置き方、カーテン、すべて練り直します。
    30階?ラウンジのシェード(正式名称知りません)でも全然役立っていなかったので。やはりブラインドがよいのでしょうかね。

  34. 175 契約済み

    174さん、

    とても興味深い西側のご報告ありがとうございます。読んでいて笑ってしまいました。
    私たちは南なのですが、2〜3時頃は西を向くと目をつむらなければいけないぐらい眩しいそして暑かったので西側だと昼以降は西日がそれはもう凄いのでのでは無いでしょうか?

    フローリングが焼けますね。うちの部屋は手で触ったらあっちっちでした。
    やはりフロアはカーペットで対応しないといけないですかね。

  35. 176 内覧前さん

    サカイの引っ越しの見積り、4月上旬の平日 繁忙期ですが、エアコン2台の移設コミで値引き交渉しても結局30万前後だった・・・予想以上に高いなぁ〜
    他社と競合させてどこまで下がるかなぁ。20万円前後を想定していたので・・・・

    しかし、割り当てられた2時間30分以内で搬入を終わらせるのって、現地で常駐作業員がいるサカイ以外では難しい気がします。
    おすすめの引っ越し会社ありますか?

  36. 177 契約済みさん

    太陽光ですが、この時期から春過ぎまでは太陽が低いのでお部屋への影響はあると思います。

  37. 178 匿名さん

    引き渡しと同日になりました

  38. 180 内覧前さん

    棟内MRオープンとHPにありましたが、1月11日以降・・・。内覧がうちは1月中旬なので、複雑です。
    ちなみに価格表にモデルルームと書かれてる部屋が見学されるのでしょうか?
    それともまだ契約されていないお部屋が開放されるのでしょうか?

  39. 181 内覧前さん

    まだ契約されていないお部屋でしょ!売った物を紹介しても意味ないと思います、しかも人の物で、そんなのはあり得ない!

  40. 182 内覧前さん

    174樣 想定外の情報 ありがとう!今は冬だから見ててまだ笑えるが 南西と北西の部屋夏は相当暑いそうですね。
    大変な事になりそう(泣)


  41. 183 内覧前さん

    うん、うちも内覧前から棟内モデルルーム開始、何か複雑な心境、、、

  42. 184 内覧前さん

    東西は陽射しをそこまで気にする必要は無いと思います。冬の半日の話ですし。南は要対策ですね〜。

  43. 185 内覧会後

    真南です。床暖房もライトも日中はあまり出番なさそうですね。
    カーテンは付ける予定なかったけれど、それは再思考中です。

    でも何より明るい太陽光は嬉しい。

  44. 186 内覧前さん

    南や西側の夏は地獄かもしれませんが
    夏であれば向きに関わらずエアコンは絶対ですが、内覧された方も書いている通り、日差し等で暖かければ冬は向きによっては暖房いらずで光熱費も抑えられますしね。

  45. 187 契約済みさん

    内覧の感想を書かれている方、内覧の際に床暖房をオンにしている部屋もあったそうです。私も室内が暖かく鹿島の方にお聞きしたら床暖房を入室前からオンにしてくださっていたそうです。皆さんも床暖房オンの室温だったかもしれませんね。

  46. 188 入居前さん

    南向きの部屋を内覧しましたが、暖房・床暖房すべてオフでしたよ
    それでもとても暖かかったです
    ちなみに、北側はすべて事前に暖房を入れておいたと言ってました

    夏の暑さ対策は必要なので、断熱・遮光カーテンはつけようと思ってますが
    みなさんはどんな対策を検討してますか?

  47. 189 契約済みさん

    同じく南向きで、陽射し眩しかったです。レースカーテン入れれば、いい感じになると思います。ただ、紫外線によるフローリングと家具焼けが心配です。UVカットガラスフィルムを考えましたが、「高いもの付けたのに、1年でフローリング色褪せた」って、何件かの書き込みを読んだので、効果があるかはかなり疑問です。我が家はカーテン開け派なので、遮光カーテンでは意味がなく、UVカットのレースカーテンがあれば、一番いいですが。。。

  48. 190 契約済みさん

    南は夏は、日が高いから、部屋うちまで日が入らないから、そこまで暑くないと思いますよ。
    逆に冬は日が低いから、部屋うちまで日が入り暖かい。

    だから、日本は南向きが重宝されるんですよ。

    まあ夏暑いのは当然だと思いますけど

  49. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸