- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
新築マンションに入居3週間で床の一部が変色して盛り上がっていること発見。売主に調べてもらったところ床暖のパイプの一部が破損して水が少し漏れてたようでした。
目で見て分かるような水気は無かったものの、後々問題になるのが嫌だったので1週間かけてリビング全面の床暖とフローリングを張り替える大工事となりました。
工事費は勿論、1週間のホテル及び諸費用は売主が全額負担です。
売主も全面的に非を認めて費用の負担はしていますが、心情的には怒りがおさまりません。
こういう場合って、購入金額の値引きとか何らかの賠償?のようなものって要求できるもんでしょうか?
同じような経験された方、どんな対応されたか教えてください。
詳しい方のアドバイスなども聞きたいです。
[スレ作成日時]2008-04-02 02:14:00