東京23区の新築分譲マンション掲示板「マークゼロワン曳舟タワー【墨田区京島】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. マークゼロワン曳舟タワー【墨田区京島】
管理人 [更新日時] 2006-09-13 06:29:00

こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。

▼物件概要はこちら
http://www.atlas-club.com/mark-01/outline/outline.html



こちらは過去スレです。
マーク・ゼロワン曳舟 タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-10-27 18:55:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マーク・ゼロワン曳舟 タワー口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    40です。芝浦とかの埋立地は地盤がゆるいのは当然のことで皆ご存知なので(購入者も)
    地名挙げさせていもらいました。
    そこと京島地区はどうちがうのでしょう??

  2. 42 匿名

    >40さんへ
    京島地区は、地盤については埋め立て地区ではありません。地盤は弱いのか強いのかよくわかりませんが
    大昔のことを言えば浅草だって海だったのですから。

  3. 43 匿名さん

    >>40
    http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20050518A/index2.h...
    ここに京島2丁目が出てるんですが、こういう家屋がいまだに多く残ってる地域です(1から3丁目も似たような感じです)
    再開発するとなるとここらへんの住人をどっかに引っ越させて新たに開発することをしなくてはなりません。
    芝浦などは倉庫街だったので容易に開発出来ましたがここはまだじいちゃんばあちゃんが多く残ってる地域ですからね。
    その家族をどかさないと開発が進んでいかないのです。下町を再開発しようとするとこの問題は出てきます。

  4. 44 匿名さん

    40です。そうか!芝浦とかは工場とか、倉庫だったから出来たわけですね。
    たしかに、こういう昭和の町並みに住む、おじいちゃんおばあちゃんのこと考えると、どかすなんてかわいそうな
    気がしますよね。
    42さん→たしかに、大昔の地図見ましたが、東京ほとんど生みでしたもんね。
    みなさん、有難うございます。

  5. 45 匿名さん

    購入者です。地元の方、おいしいお店がありましたら教えてください!!

  6. 46 匿名

    小さなお寿司屋さんですが”吉野寿司(3611-7538)は安くておいしいですよ!地元お勧めのお店です。

  7. 47 匿名さん

    やっぱり『八剣伝』がおすすめです。

  8. 48 匿名さん

    >>47
    それ、普通の居酒屋。じゃあ俺はペッパーランチと不二家のぺこちゃん焼き

  9. 49 匿名さん

    「もんじゃぐらたん」って看板があったんですが?
     もんじゃ風のぐらたんか?グラタン風のもんじゃか?

  10. 50 匿名さん

    食べたことないけど、あそこもなくなるの?

  11. 51 匿名さん

    再開発の計画地内のはず、
    いずれなくなるんじゃないでしょうか。
    下町の街並みが減るのは少し寂しい気がしますね。

  12. 52 匿名さん

    計画地域内みたいですね。再開発ももちろん歓迎ですが、下町チックな
    風情がなくなっちゃうのもほんと寂しいです。

  13. 53 匿名さん

    駅前の再開発まだ立ち退き拒否の人いるらしく時間かかるのでX
    京成高架の件、マンション(ビューハイツ内)で一本化されておらず当分かかるのでX
    だそうです。

  14. 54 匿名さん

    53さん、
    ナイスな情報ありがとうございます。既に決定したものかと思っていました。
    第2期3次として、8戸売り出すことになったようです。
    第3期(最終期)で残り5戸が売れれば、完売といった感じでしょうか。

  15. 55 匿名さん

    契約した時はまだあと2年近くあると思ってたのに、もうあと1年ちょっと。
    年をとるのはいやだけど、早く来年にならないか新年早々願ってます。
    早く完売するといいですね。

  16. 56 匿名さん

    建設地、7階までみえてきました!
    曳舟駅側の再開発は広大な更地になってますね。
    駅前の発展に期待します!

  17. 57 匿名さん

    ここに住まうのはステータスになりそうですね。
    住まう人たちがうらやましい。

  18. 58 匿名さん

    新タワーの決定3月になったみたいですね。
    何か情報のある方いらっしゃいますか?

  19. 59 匿名さん
  20. 60 匿名さん

    いよいよ今週末2期3次の販売ですね。
    売れ行きは順調そうで、契約済みの私は嬉しい限りです。
    レジデンスのほうはまだ外観はできてませんが、たしか微妙にどこかの色がちがうんでしたよね?

  21. 61 匿名さん

    え?そうなんですか?

  22. 62 匿名さん

    2期3次はどーだったんですかね?
    来週から3期のようですが

  23. 63 匿名さん

    2期3次は3戸申し込みがあったようです
    南向きと東南向きのみ、北と西の部屋には申し込みはなかったようです
    来週で最終ですが、そこで完売するのでしょうかね

  24. 64 匿名さん

    >>57
    それはないわ。

  25. 65 匿名

    >>63
    マーク購入者です。完売を願っています。
    マークに”ケンカ”でも売るような北西隣地に建物ができるからじゃないかな?
    マークとの距離も高さも再考して欲しいですね。

  26. 66 匿名さん

    このマンション、通勤で毎日ながめてます。
    日本橋まで10分ちょっとはいいなーとうらやましく思ってます。
    曳舟って意外と都心に近いんですよね。

  27. 67 匿名さん

    >>65
    そんなこと書いたらいかんよ。早速地元板に書かれてる。

  28. 68 匿名さん

    地元版ってなに?

  29. 69 匿名さん

    地元版ってどこ?

  30. 70 匿名さん
  31. 71 匿名さん

    57で書き込んだ者ですがスレッドを間違えました。

    失礼しました。

  32. 72 匿名

    マークゼロワン購入者です。マークは駅にも近いし近くにヨーカ堂もあるし、また曳舟は気取りがなく
    住みやすいと思います。マーク購入迷っている人がいたら是非購入して下さい。

  33. 73 匿名さん

    あの細長い茶色い棒のデザイン微妙だと思う。

  34. 74 匿名さん

    地震が来たら傾かないかしら・・・

    傾いたら資産価値ゼロでしょ。

  35. 75 匿名さん

    >>71
    それ笑える。

  36. 76 匿名

    >74
    ”マーク”が傾くような地震が起きたら墨田区いや東京中の建物は崩壊しますよ!
    現代建築は100%とはいえませんが(一部偽者は別として)そんな弱い構造物は作りませんよ。

  37. 77 匿名さん

    >マーク”が傾くような地震が起きたら墨田区いや東京中の建物は崩壊しますよ!

    ちょっと、いや かなり言い過ぎだと思います。
    近くのブリリアタワー東京は大成建設の施工で、コンクリート強度が世界最高の130N(マークは60)で、
    さらに 耐震設計の上に制振構造を取り入れています。
    マークが優れた躯体構造なのは分かるけど、過大評価や信頼し過ぎは禁物です。

  38. 78 匿名

    >77
    たしかに過大評価や信頼し過ぎは禁物でしょう。
    しかし、ブリリアタワー東京とマークでは建物のサイズが違うでしょう。
    コンクリートの耐久設計基準強度は30で強度が約3000トン/平方メートルの強度をもっているという意味は
    ご存知だと思いますが、通常は24Nでマーク60Nです。マークのサイズでコンクリートの耐久設計基準強度60
    であれば問題ないでしょう・・・というと言いすぎかな?

  39. 79 匿名さん

    >78
    いずれにしても、60Nの耐震構造でのみで、
    >墨田区いや東京中の建物は崩壊しますよ!
    は大いに言いすぎですね。
    他にも 免震構造のタワーマンションも沢山有りますし。
    言い替えれば、 マークが倒れても崩壊しないタワーマンションはかなりあると思います。
    ただ、この事によって、マークが弱いと言っている訳ではありませんが。

  40. 80 匿名

    >79
    マークは”60Nの耐震構造でのみで”ということですが、
    日本建築学会でコンクリートの耐久設計基準強度を30Nで、大規模補修不要予定期間として、およそ100年
    といっているだけで、現在のマンションでは24Nが一般的である。

  41. 81 匿名さん

    いずれにしてもデザインが微妙。

  42. 82 匿名さん

    あの密集地にタワーねぇ〜

    問題あると思うけどねぇ〜

  43. 83 再開発賛成

    >82
    そのようにお考えなら、曳舟駅前にはまだまだ高層住宅(20階以上)ができるそうですから墨田区の再開発
    の担当セクションか区長の方へ抗議したらどうでしょうか?

  44. 84 匿名

    抗議したってしょうがないでしょ!そんなのひとりじゃできないし組織を立ち上げなきゃ無理。
    それより墨田区・曳舟地域が発展すればいいんじゃないかな。

  45. 85 匿名さん

    >>83
    駅前のほうは密集せずに整備されるからタワーが建っても問題ありませんね。

  46. 86 匿名さん

    >>84
    JRが通らない限り発展はきついな。ちょっと前までコンビニも少なかったんだから。

  47. 87 匿名さん

    週末、久々に現地へ行ったら、8階まで建ちあがってました。
    年配のご夫婦もじーっと建物を見てました。
    タイルの色は私は悪いとは思いませんが…。完成と入居が楽しみです!

  48. 88 匿名さん

    おー、もう8階まで建ったんですね。本当に完成が楽しみです。

  49. 89 匿名さん

    2週間にワンフロアのペースでしょうか?
    僕も時間が空いたようなとき、暇つぶしがてら見に行ってます。
    密集してる場所とゼロワンの相性/調和は完成してからでないと分からないかもしれませんね。

    ところで、ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、1Fのテナント(?)
    に入る店舗は決まったんでしょうか?

  50. 90 匿名さん

    営業担当いわく、簡単な調理ができる設備が入っている
    というようなことを言っていましたが。コンビニ?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸