こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。
▼物件概要はこちら
http://www.atlas-club.com/mark-01/outline/outline.html
こちらは過去スレです。
マーク・ゼロワン曳舟 タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-27 18:55:00
こちらのスレッドはeマンションの管理人により作成されました。
ご検討中の皆さま、マンション購入の情報交換の場としてご活用下さい。
▼物件概要はこちら
http://www.atlas-club.com/mark-01/outline/outline.html
[スレ作成日時]2005-10-27 18:55:00
墨田区、「第2東京タワー」についてコメント
2006年03月14日(火) 22時52分
墨田区は「第2東京タワー」建設について「放送事業者側から正式決定の報告を受けておりません」とし、
墨田区押上1丁目に正式決定したとする一部報道を否定するコメントを発表した。
同区では「3月末の最終決定に向けて引き続き事業主体である東武鉄道とともに放送事業者
との協議を進めてまいります」としている。
一方、東京都の石原知事は「第2東京タワー」の建設に対して、羽田空港との関係で繰り返し否定的な見解
を示していた。04年9月24日の会見では「どこにつくる必要もないと思います。もう、大体システムが変わろうとしてる時代に、
あんなばかでかいタワーが要るか要らないか、それはもう基本的な問題だと思うよ」とコメントしている。
当面は17日(金)に行われる定例知事会見での発言が注目される。
都知事がダメって言ってるからだめそうだね。
今、見てきました 15階の梁を工事していました 思ったより手早い取り付け仕事に
少々驚きました 香取神社の梅は、雨が降らなければ何とか週末まで持ちそうです
また写真を撮ってきましたのでUPしておきました
よろしかったら見てください アドレスは前と同じです
http://mark01.zashiki.com/
耐震強度偽装が問題になっていますが、旭化成不動産によれば、「マークゼロワンの設計に姉歯は一
切関与しておらず、一定の耐震基準を満たしている」とのこと。でも、購入者としては今ひとつ納得
できない回答だと思います。最近、耐震強度のニュース等で報道されている「数値」で示してもらい
たいものです。マークの耐震強度の具体的な耐震強度の数値を知っている人いますか?
日本設計は超一流の設計会社だし、前田建設工業も旭化成もしっかりした会社なので、信用問題に係
わるような事はしないと思いますよ。
こんなご時世に手抜き工事をしようものなら、手抜きしたメリットより、デメリットの方がはるかに
多いはず。
私も信用しています。
ちなみに日本設計のHPは↓です。
http://www.nihonsekkei.co.jp/
ご参考までに・・・。
同感です。
しかも、60m以上の高さのある建築物(タワー)は、最初の建築審査過程に
財団法人日本建築センターによる応答解析等を使用した構造評定が加え
られ偽造はほとんど不可能とのことです。これは通常のMSでは行われま
せん。また、審査は約20名の有識者/専門家集団によって行われます。
日本設計も自社内に構造設計士を抱えていますので、問題になっている
事件のように下請けによるリスクもありませんし、前田建設も、作業者、
確認者、責任者の三者体制で不正/ミスの工事リスクをコントロールして
います。
これで偽造MSだったら、すっぱり諦められます。瑕疵担保責任を
負う財務力は旭化成グループですから、問題ないでしょうし。
というわけで、お二方同様、信用しています。
今、見てきました 16階が工事中でした レジデンスを何とか
細かく観察しようと思いましたが、どうしても防護ネットで内側の
様子が透けて見えませんでした タワーの工事は、見る限り順調な
進みようでした。今でもかなり高いですが この上にあと10階も
あると思うと おぉ!!!うむうむ 唸るだけです
外観的にはあまり変わりがないですが、また写真を撮ってきました
よろしかったら見てください アドレスは前と同じです
http://mark01.zashiki.com/
269さん、いつもいつも本当にありがとうございます。
なかなか見に行けないので、今の状況がわかり助かります。
ご自宅の梅の木、きれいですねぇ♪
今、見てきました 16階の床だと思いますが工事中でした
昨日の今日ですから、ほとんど変わり映えしませんが
少々写真を撮ってきました 良かったら見てください アドレスは前と変わりません
http://mark01.zashiki.com/
僕は土日しか現地にいくことができませんので、工事中の
様子を目で見ることができず、写真で紹介いただくと助か
ります。これからもよろしくお願いします。m(__)m
写真ありがとうございます!
空がきれいですね。
一定の耐震基準を満たしてるって・・・
あのグランドステージだって計算し直すと、一定の耐震基準を満たしてるんですよ。
普通 耐震基準を満たしていますと断言すると思います。
気おつけないと10年で売主の責任はなくなります。
価格的にも安かったので、心配ですね。
今、見てきました 16階 柱の外回りを工事中でした
17階の床はできていているようです 作業員の方が立っているのが見えました
東武曳舟駅前開発地は、土壌改良中でした
ゼロワン・タワーの方は、現時点で2回の検査が有り中間検査合格シールが
2枚張ってありました また写真を撮ってきましたので良かったら
見てください アドレスは前と同じです
http://mark01.zashiki.com/
>>277 278 さん
わ〜い☆みんなご近所さんだ(笑)
ていうか、ゼロワンできたら、みんなご近所さんになるわけですが、
事前にこういうコミュニティが出来上がっていると不安な気持ちがなくなり、なんか嬉しいです。
今、見てきました 17階ベランダの手すりを工事中でした
タワーは、約50Mの高さになったようです また写真を撮ってきましたので
良かったら見てください アドレスは前と同じです
http://mark01.zashiki.com/