ヴィークステージ世田谷・千歳船橋を検討していますが、検討されている方、近隣にお住まいの方、
ご意見をいただけるとうれしいです。
こちらは過去スレです。
ヴィークステージ世田谷・千歳船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-09-05 20:10:00
ヴィークステージ世田谷・千歳船橋を検討していますが、検討されている方、近隣にお住まいの方、
ご意見をいただけるとうれしいです。
[スレ作成日時]2004-09-05 20:10:00
広宣費なさそーだよね。MRのスリッパ見れば解るよ。
くくく。チラシもしょぼー、だし。
何割ぐらい、売約済みですか?
購入者としては、とても気になります。今の住まいが
遠いので、MRにチェックしに行くのもなかなか。。。
世帯年収は600万あたりが多いのですか…
このあたりだと少し低くありませんか
先着物件が値下がりしましたね
第2期販売ですでに登録が入っているところでしたが
抽選になってもよいので登録することにしました。
審査も通りました。よろしく。
いよいよ登録&抽選ですね。
こういうときってお金のありそうな方を当選させるってきいたことがあり
ますがどうでしょう?
よくそういう話も聞きますが、かならずしもそうでない気がします。
先着順とかなってくるとそういう駆け引きあるかもしれませんが、
初期の抽選だと、公正な気がします。
我が家は、今まで2回抽選外れて、この物件で初めて当りました。
ちなみに外れた物件は、ここよりも全体的に価格が抑えられている
ものだったので、我が家的には決してお金がない方ではなかったと
思います。
うほほ抽選が多いなあ。
人気ある部屋とそうでないところの差が激しいからな
目の前に変な家が建っているし
先日、MRに行ってきました。すでに80戸近く契約済みになってました。
二期を入れると4分の3になるらしいので、これからキャンセルもでるでしょうが、
完成まで1年以上ある物件にしては、頑張っているほうではないでしょうか。
安いからね
うちは高くてあきらめたけど。
キャンセルって、そうそうするものなのでしょうか?
頭金を放棄してまで?皆さん余裕があるんですね。
そういいつつ、我が家も目移りしていますが。(苦笑)
それにしても、内装設備のグレードがいまいちな分
世田谷区内にしては、広さの割りに値段が抑えられて
いますよね。設備はいつか古くなるものと割り切って
我が家はこちらに決めました。
何年かしたら、いろいろ取替えも必要でしょうし。。。。。
キャンセルの件はどうなのか分かりませんが、
先日モデルルームへ行ったところ、
南向き4階以上の部屋はすべて契約済・申込み済になっていました。
確かに派手さはないけど、堅実な物件だと思います。
申し込み済みの意味を知らない人がいるようですね。
皆さん頭金いくらくらいいれましたか?
契約額に対して%が決まっていたはずですが、違うんでしょうか?
それ手付金でしょ。
そうじゃなくて頭金だよ。うちはがんがって50%いれました。
すごい!よく貯めましたね〜。
このマンションからの眺望って、どうなんでしょうかね?
4階以上なら近くの住宅や電線が気にならないと言われたのですが・・・
この物件の駐車場費用の7割が管理費に組み入れる予定になっていると聞きました。
共用設備がほとんど無いマンションなので、現状の管理費くらいだけで管理するが相場だと
思うので、駐車場の費用は修繕費に組み入れるのが通常だと思うのですが、どう思われますか?
たしかに管理規約は管理組合で変更できるので、それからでもいいのでしょうが・・・。
146ですが、購入者であり、憶測ではなく事実です。
そうでないとあんなにちゃちな駐車場にあれだけの料金を設定している
意味がないですからね
私も契約者ですが、もらった修繕計画を見ると25年以降に1億近く駐車場の修繕費が
別途かかりますと書いてました。
言われるとおり、管理費ではなくで修繕費に回せばそんな追加費用は必要ないですね。
自分で考えようともしないのか…
どうして自分で調べないのですか
あなた住民だとしたら迷惑な人になりそう
もう80㎡2以上の部屋はあまり残ってないのでしょうか?広告上は、70㎡台の
紹介が多かったように思いますが。。。
なぜ知りたいのですか
上げます。
まだ売れ残ってるのか
最近書き込みがさびしいですね。売れ行きはどうなんでしょうか。
購入者の皆さんは、もうオプションとかの選定は
終わったのでしょうか?
購入当初に決めなければならないオプションは既に決めてありますが、
洗濯機の棚などのオプション会は夏頃だそうです。
待ち遠しいですね。
上げます
今の販売状況どうなんでしょう。
3期販売になっているようですが、MRにもいく機会が
ないので、最近行かれた方いれば教えてください。
売れ残っている物件を先に紹介しているみたですね
第3期の発売予定住戸が発表されていましたが、5戸のみでした。結構売れているみたいですが
どうなんでしょう?
昨年に契約したものですが、今の時期は何のイベントもなくて、
ここの今の状況の情報が何もわからないです。
次のイベントはいつごろなんでしょう。
MRからは何の情報も来ませんね。
同じく昨年に契約したものですが、夏ごろにカーテンや家具の
相談会があると言う話だけ聞いています。
それにしても物件自体も地味ですし、宣伝方法も地味なようですし。。。
割と売れているようですが、ここから完売までが大変なのかもしれませんね。
まぁ、買ったものとしては、無駄な経費がかけられていないのは
喜ぶべきことなのでしょうか?
昨年契約したものですが、今更メールで販売案内が再度来るようになりましたが
他の方もそうなんでしょうか?ただの手違いだとは思いますが。。。
>167
うちにも来てました。
知り合い紹介のハガキも来ていました。それによると新規販売分が
残り8戸で完売まであとわずかとか。
でもキャンセル戸数はわかりません。(HPでは先着分は4戸になってますね)
最終期で3戸販売となっていました。
(キャンセル戸4戸)
これをそのまま信じれば、完成前に完売いけそうですね。
残り6戸で2階が多く残っているようです。
2階が残っているのですかぁ。よくある話ですが(1階のように庭はないし、
周辺の戸建2階建てが多いから、視界が悪い)売るの難しそうですね。
値段と広さ、駅からの距離のわりには、お手ごろ感はあると思いますが。
無事、売れることを祈ります。