ヴィークステージ世田谷・千歳船橋を検討していますが、検討されている方、近隣にお住まいの方、
ご意見をいただけるとうれしいです。
こちらは過去スレです。
ヴィークステージ世田谷・千歳船橋の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-09-05 20:10:00
ヴィークステージ世田谷・千歳船橋を検討していますが、検討されている方、近隣にお住まいの方、
ご意見をいただけるとうれしいです。
[スレ作成日時]2004-09-05 20:10:00
..
我が家にも象さんがいるのが発覚しました・・・。
引渡しの時にもらったまま管理費予算案を見るがなく、
今日改めて見ましたが、やはり駐車場の使用料を85%も
割り当てて、収支を合わせている実態ですね。
以前も書きましたが、20%くらいを管理費にあてて、
80%は将来の修繕費に当てないと、積み立て金不足に
なります。売主が見かけの管理費を少なく見せている
だけです。駐車場使用料を20%(多くても50%)で
管理費が組めるようにすべきです。清水総合開発に払う
管理委託費用をすぐに見直さないといけませんね。
管理委託費高いですね〜。年間2000万円も何をしてくれるのでしょうか?
引越し代が半額になった匿名さんへ、後学のためにその低額の引越し屋さんを、教えてくれませんか。?
>324
たしかに管理費収入は2000万しかないのに、
委託費は年間2300万円ですね。企業なら倒産です。
たいした共用設備もなく、少なくとも1500万円以下で
やらせるか、他の会社をあたるしかないですね。
>266
入居済みの我が家も未だ内装補修完了せず
連日、工事関係者が出入りしているため全く落ち着かず
転居で疲労限界なうえに、家具も置けず、荷解きも出来ず
ストレスも限界。お願いだからそっとしておいて欲しい、、
しかし、だからと言って、ここで「も〜いい!!」と自暴自棄になっては
直すところも直してもらえないので、なんとか気力だけで持ってます。
でも倒れそうです。 マジで勘弁してほしい。
象さんの鼻が問題になっていますがイミテーションの蔦をからませたり近くに背の高い観葉植物を
置くと目立たなくなると思います。
駐車場のピッピッピ・・・何とかしたいものです。機械音が殆どなく電子音だけなので設定で調節できれば良いのですが。。。
確かに駐車場の警報音は駐車場側の部屋にいるととても気になります。
小さくしてほしです。
同じく、駐車場の電子音夜間とても気になります。
清水の人に聞いたところ音量調整は可能とのこと。
勝手には変更不可なので管理室聞いてくれとのこと。
協議の上ってやつですかね?
駐車するほうも、あの甲高いピーピー音が気になって
住民の皆さんのご迷惑にならないよう
早くしなきゃ!!と焦ってしまいます。
法務局の処理が遅れているとのことで、書類がなかなかそろいませんなぁ。
皆さん、そうなんですか?
・24時間換気しているにもかかわらず
一昨夜の焼き魚の匂いが未だに取れず、家中が魚臭い。
・換気扇を回すとけっこう音がする。24時間換気しているので、かなり気になる。
・流し台の排水口の水はけが悪い。
・生ゴミディスポーザーをマメに回しているが、かなり生臭い。
以上の点が気になっていますが、皆さんのお宅はいかがですか?
また、対処法をご存知でしたらご教示ください。
どなたか、NTTのBフレッツ申し込む人いませんか?
つながるネットじゃサービスが少ないので。
南側の棟に住んでいますが、風がすごくありませんか?
先週の強風の時は激しかったですが、普通の日でもベランダ側の窓を開けているときに玄関を
開けると、すごい風が部屋に吹き込みます。
テーブルにおいてある新聞やチラシが吹っ飛びます。。。
コの字の内側だからでしょうか。皆さんのお部屋はどうでしょう?
(確かに駐車場のぴーぴー音はうるさいですね…)
車を使っている方。
環8方面からどうやってマンションまで来ていますか?
私は(北から来る場合)千歳橋交差点を曲がって、クイーンズ伊勢丹→水道道路→有?病院先で左
→クランク左でマンション前に来ているんですが、ちょっと面倒&遠回りな気がしてます。
もっと良い経路あったら教えてください。
環8南側からはまだ進入したことが無い。