旧関東新築分譲マンション掲示板「マークス・ザ・タワー三島はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 三島市
  5. 本町
  6. 本町
  7. マークス・ザ・タワー三島はどうですか?
匿名 [更新日時] 2006-09-14 10:51:00

マークス・ザ・タワー三島に入居予定です。
10月にはオプション会、年明けには入居説明会とかあるのですが、なかなか購入した人のサイトが見当たりません。
誰か購入した人いませんか?



こちらは過去スレです。
マークス ザ・タワー三島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-18 12:06:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークス ザ・タワー三島口コミ掲示板・評判

  1. 42 匿名

    18階のベランダ柵を取付けはじめました。
    2月の内覧会に向けて、内装の進捗状況はどうなんでしょう。

    1階から3階までのテナントはどこになったのでしょう。
    とても気になります。

  2. 43 匿名さん

    本当にテナントは何が入るのでしょうか?
    もう募集していないということは、決まったのでしょうね。
    上記の18を見ると、呉服屋とか・・・
    結局、本町の雰囲気はなんら昔と変わらないと思います。
    (1階もマックスバリューだし、せめてアオキとか変わった食材を置くスーパーであれば良かったのですがね。)

    月末の入居説明会では必要な情報をしっかり得られるのでしょうか?
    (いろいろとデべに質問をしているのですが、全て入居説明会の時にお答えしますと言われてますので。)
    ちょっと不安です。

  3. 44 匿名

    商業施設公益施設のテナント状況です。
    1階 マックスバリュ 24時間営業?

    4階 公益施設: 三島市本町子育て支援センター及び三島市民活動センター
    http://www.city.mishima.shizuoka.jp/gikai/5tayori/1611/gaiyou1611.htm

    別館2階 NPOカフェ (珈琲館フランチャイズ、40席、営業時間9時〜20時
    NPOリベラヒューマンサポートが設置、ミニ画廊、ミニコンサート等を開催予定)
    http://www2.ocn.ne.jp/~libera/
    http://www2.ocn.ne.jp/~libera/info-1.html

    その他のテナントについては情報がありません。
    電気屋さんと呉服屋さんだったりして・・・。

  4. 45 匿名

    駐車場の値上げはあるそうです。
    一戸にひとつの割り当てはあるが、民営の一般駐車場をかりているのと同じだそうです

  5. 46 匿名さん

    ”駐車場の値上げ”とはいつからですか?っていうかどういうことですか?
    自走式だから比較的高いのは分かりますが、都内はほとんど無料ですよね。(機械式ですが。)
    私は駐車場が上層階になったら、民営の駐車場を借りようかと検討してますが。

  6. 47 匿名

    やはり駐車場は「民営」ですか。でも、そうなると「1戸にひとつの割り当て」、の根拠は
    どうなっているのでしょう。マンションの売買契約上、1戸にひとつの割り当てが保証さ
    れているわけではありませんよね。(違っていたらすみません)

    賃料値上げなんかでもめたりすると、業者さんに明るく、「では、次の契約更新はあり
    ませんから、ほかのところをあたってくださいね〜。」、っていうことにもなりかねません
    よ。

    民営駐車場のメリットは、管理費で管理組合が維持管理しなくてよいことぐらいしか思
    い浮かびません。

    どうでしょうか?

  7. 48 匿名

    >45 さん
    「将来的な駐車場の賃料値上げ」、っていう意味ですね?
    まさか入居時から値上げになるということではありませんよね。

  8. 49 匿名

    今週は入居説明会&駐車場場所決め抽選会です。
    入居説明会でデベと管理会社に説明してもらいたい事はなんでしょう?

    内覧会のこと、入居日のこと、共有施設と駐車場等に関すること、商業
    施設のテナントのことなど、たくさんありそうですね。

  9. 50 匿名さん

    聞きたいことは山ほどありますね!

    また、入居説明会と平行してオプション会も実施するようですが、人が来るのでしょうか?
    大変好評だったので・・・となっていますが、実際は購入する人が少なかったといううわさです。

    そりゃ当たり前で、同じ商品が普通で買うよりオプション会のほうが高いんですからね。
    (デベへのマージンがあるのでしょうがないですが。)

  10. 51 匿名

    南側正面の工事用防護壁が取り外されました。あと1ヶ月で竣工予定で
    すが、丁寧な施工を期待します。内覧会では、施工会社の誠意がこもっ
    た作品を見ることを楽しみにしています。

    オプション会は、その読みに1票です。多くの方達がオプションをそこそ
    こ注文しているとは思えませんよ。どう考えても高いですから。でも、自
    分で手配したりするのは面倒くさい、っていう方も多少はいらっしゃると
    は思いますが・・・。

    説明会当日には、内覧会の日時や入居日程もある程度は決まって欲
    しいです。本当に予定が立たなくて困ります。顧客志向とか顧客満足
    度という単語はデベの辞書にはないのでしょうか。

  11. 52 匿名さん

    明後日の説明会は楽しみ?です。
    無駄な一日にならないことを期待します。

    入居まで2ヶ月程度になりましたが、取り合えず内覧会で部屋のイメージを見てからでないと、
    カーテン、ソファー、テーブル等を買う勇気がないので今は何も準備していません。
    そろそろ引越しの準備を始めたほうが良いのでしょうか。

  12. 53 匿名

    やはり部屋を見ないとインテリア選びは難しいですね。内覧会の時に、
    カーテンの寸法や家具類の置き場所を確認しようと思っています。

    引越し準備は少しずつ不用品を処分したりはしていますが、そのほか
    はまだ何も手をつけていません。なるべく物を減らす方向で考えていま
    すが、引越し日が確定しないとどうも実感がわきません。

  13. 54 匿名

    今日は入居説明会です。デベのしっかりとした対応を期待しています。
    事前に資料の送付がありませんでしたが、これって普通のことですか?

  14. 55 匿名さん

    まったく!

    東○コミュニティーからの資料で済ませるつもりでしょう。
    デベは売ったら終わりという感覚なのでしょう。
    実際に住みはじめてもフォローはないのでしょうね。

  15. 56 匿名

    いやぁ〜、まったく事業関連会社の販売促進会でした。一粒で2度、3度
    美味しい、ということでしょうか。

    退屈な販促会でしたが、特にびっくりは新聞屋さん!なんで説明会の壇
    上で販促するのでしょう?「このマンションの新聞業者は弊社1社だけで
    す。」、ってどういうことでしょう。誰が勝手に選任したのですかね?

    内容は、ほとんど資料棒読みで、あれでは説明会ではありません。棒読
    みするなら、事前に資料を郵送すればすむことです。あの内容で参集さ
    せられたらたまりません。時間を半日無駄にした気分です。

    結局、内覧会の日時も入居日も「後日連絡」、とは?「後日」っていつの
    ことですか?○鉄さん、東○コミュニティーさん!

    こんな対応では批判されてもしかたがないですね。

  16. 57 匿名さん

    何の説明会?本当に意味が無かったでした。
    分かりづらい資料(どこが大事なのかポイントが分からない)で棒読みだし、
    しまいには、一番知りたかった内覧会、入居日の日程も知ることが出来ず・・・。
    隣の方は東京から来てたみたいですが、”これで終わり?”とあきれてました。

    こんなことで集めるなって言いたい!!
    しかも質問は受け付けず、終わったらロビーで・・・って顧客を何だと思ってるんだ!
    チョット馬鹿にしすぎです。

  17. 58 匿名

    残念ながら、あれは説明会ではありません。協力会社の商品販売促進会です。
    今後、入居予定者が一堂に会する機会は、入居後の管理組合の発足総会まで
    当分ないはずですね。

    せっかく管理規約(案)やいろいろな細則(案)があるのですから、入居者個々の
    恣意的な解釈による入居後のトラブルを避ける意味でも、この機会に管理受託
    会社が案である規約や細則のツボ(解釈と運用方法)を説明し、全入居予定者
    の前で質疑応答をするのだろうと、私は思っていました。

    内覧会まで3週間と少しですが、未だに日時を確定させることができない売主も
    ちょっと乱暴な対応だと思います。全ての人がいつもヒマしているわけでなく、段
    取りをつけて参加するのですから。

    売主と管理受託会社のスタンスは、入居前のごたごたはご免こうむりたいので、
    入居後にみなさんで考えてください、という事でしょうか。売主は売ってしまえば
    購入者の都合なんて知りません、管理受託会社は自社で作成した規約)(案)
    や細則(案)の運用上の説明もしない、そして代わりに出てきたのは協力会社
    の人達。ん〜、なかなかやりますね。

    こちらも今後の対応を考え直した方が良いのでしょうか。

  18. 59 匿名さん

    2台目以降の自転車や、ペットを飼うにあたっての詳細等も聞きたかったのですが、聞くのを忘れてました。
    このままでは入居してから住民同士のトラブルがおきてしまいそうです。

    デベも管理会社もプロなんだから、もっとプロらしく推進して欲しいです。
    購入者のほとんどは初心者なのだから分からないことばかりです。
    (司法書士の方は特に。説明も分からなければ、資料も分かりにくい。)

    管理会社の対応の悪さ、費用が高い等で
    最近は管理会社を自治会で変えてしまうことも多々あるそうです。

  19. 60 匿名

    テナント等で判明したものです。

    1階 マックス○リュ東海
    2階 婦人衣料○プローズ、インテリア ○ワシマ
    3階 ○ラフトパーク(手工芸、雑貨、クラフト教室?)
    4階 公益施設: 三島市本町子育て支援センター、三島市民活動センター

    アネックス2階 NPOカフェ、婦人衣料店

    (○プローズは、南側正面から南西方向はす向かいに現在ある店と思われま
    す。○ワシマと○ラフトパークは名称がこれで良いか不明です。)

    ということで、本館には大規模スーパー1店、婦人衣料店1店、インテリア店1店、
    手工芸店1店、公益施設2施設の4店舗2施設、アネックスには喫茶店1店、婦
    人衣料店1店の2店舗の出店が判明しました。

    これで全部なのかは分かりませんが、目新しい店舗は大規模スーパーぐら
    いで、そのほかの店舗等でどれだけの集客力があるかは未知数ですね。

    集客して経済効果を周辺に裨益させることによって、地域の活性化に貢献す
    るという再開発物件の目的の1つを達成することができるのでしょうか。平成
    20年までには、アーケードが撤去され、電線等の地下化が完了するはずで
    すが、外観整備も含めて元気がある街になって欲しいと思います。

    店舗等の構成を見ると、やはりターゲットは女性客でしょうか。さてさて、開け
    てびっくり玉手箱、4月以降に注目です。

  20. 61 匿名

    >59さん

    そうですね。プロがプロの仕事をしていれば何も問題はないのですが、往々に
    してプロは素人を意図的に欺きます。問題を先送りすることで責任の所在が希
    薄になりますから、その方が都合が良いのでしょう。

    2台目以降の自転車をお持ちの方が多いようでしたら、敷地内に駐輪場を増
    設するという選択肢も考えられますが、再開発案件で利害関係者が多そうな
    ので、入居後、住宅部会だけの判断で簡単に増設はできないのではないで
    しょうか。

    この件1つを取ってみても、売主の対応の悪さが見て取れます。各戸の駐輪
    場希望台数を管理受託予定会社に集計させたのが1月7日ですから、この時
    点で大幅に駐輪場の不足が判明してももはや手遅れではないでしょうか。

    販売は昨年8月初旬に完了しているわけですから、その時点で売主は、駐輪
    場の所要台数を把握しておけば、時期的にまだ何らかの手を打つことはでき
    たのではないかと思います。

    それを敢えてしていない、ということは販売自体に精一杯で他のことには余力
    が回らなかったのか、意図的に先送りにしたということなのでしょう。また、物
    件固有の制限があり、何もできないということなら、契約時に購入者にたいし
    て説明しておくべきです。説明がないから、納得できないというケースは多いと
    思いますが、どうでしょう。

    こんな対応では、内覧会はどうなることやらです。何か自衛策でも考えておか
    ないといけませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸