旧関東新築分譲マンション掲示板「マークス・ザ・タワー三島はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 三島市
  5. 本町
  6. 本町
  7. マークス・ザ・タワー三島はどうですか?
匿名 [更新日時] 2006-09-14 10:51:00

マークス・ザ・タワー三島に入居予定です。
10月にはオプション会、年明けには入居説明会とかあるのですが、なかなか購入した人のサイトが見当たりません。
誰か購入した人いませんか?



こちらは過去スレです。
マークス ザ・タワー三島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-10-18 12:06:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークス ザ・タワー三島口コミ掲示板・評判

  1. 222 てんてん

    こんにちは。初めて投稿します。実はとても驚いたことがあって...今日9時前に通ったときには気がつかなかったのですが、10時過ぎに車で帰ってきて入庫しようとしたら駐車場のゲートの入庫側のバーがないんですよ!男性が数人その場にいて誘導してくれたのですが、バーは折れたのか取れたのか分からずその中の一人の方が持っていらっしゃいました。ああいう機械の修繕も修繕費から出るんですよね。はめれば元通りになるとかのレベルの壊れ方であればいいのですが、なんだか高そうです。午後も車で外出するので確認するつもりですが...取り急ぎご報告まで☆

  2. 223 匿名さん

    >てんてんさん

    はじめまして。駐車場棟へのゲートに設置してあるバーのことですね。壊れてしまったのでしょうか、
    それとも、点検作業か何かをされているのでしょうか。

    駐車場棟とその付帯設備は、管理組合が維持管理をする共用部分ではなく、一般の会社の所有ですの
    で修繕には修繕積立基金等、管理費から費用負担することはないと思います。(おそらくゲートバー
    も付帯設備に含まれると思いますが。)でも、頻繁に壊れると修理費用が駐車料金に跳ね返ることに
    なりますね。

    それにしても、車の出し入れの時に柱がじゃまだと思いませんか。あれは、きっと誰か擦ると思って
    いるのは私だけでしょうか。

  3. 224 てんてん

    223様、レスありがとうございます。先ほど車で外出したのですが、もうちゃんと元通りに設置されてました。お騒がせして申し訳なかったです。朝、数人の男性が居たと書きましたが、スーツ姿の方が3人と警備員の方が一人という構成で点検というより壊れた設備を確認に来たというような雰囲気でした。

    確かに車の出し入れのとき柱は邪魔ですよね。だいたいにして駐車料金も高すぎるし、ここの駐車場には言いたいことがいっぱいありすぎます。

  4. 225 匿名さん

    音について・・・和室で寝ていると、隣のお子さんの夜泣きがよく聞こえます。
    頭のすぐ後ろからリアルに、声が聞こえます。気にはならないのですが。
    不快にならない理由は、それよりも、主人のものすごくうるさいいびきと
    花粉症の私のバカデカイくしゃみのほうが、迷惑のような気がするから・・・
    現地見学会のとき、確か、隣との壁は、コンクリートだったような説明でしたが?
    (現場監督の話で)

  5. 226 匿名さん

    *最上階*
    夏にはあちらこちらで花火大会。
    楽しみですね
    花火や大文字焼き(三島の)8月ごろでしょうか
    いすとビール持参して 屋上で夕涼みしてたら
    怒られるでしょうかね

  6. 227 匿名さん

    >>225
    音漏れについては、隣戸の間取りも影響しますね。24時間好きな楽器が演奏可のところ
    (○ュージションとか)のような、かなりの防音施工でもない限り、実際は運まかせな
    んでしょうか。うちの場合は、なんか換気扇のあたりから外の音が微妙に聞こえてくる
    ような感じです。

    >>226
    むふふ・・・、屋上で夕涼みですか。良いですね。でも、いすとビールはやっぱり怒ら
    れるかも知れませんね。花火はかなり楽しみです。

  7. 228 匿名さん

    先ほど風呂場から脱衣場に一歩踏み出したとたん、ものすごい勢いで
    滑ってしまった。身体が宙に浮いた気がした。一瞬気が遠くなった。
    痛い、本当に痛い!首、肩、頬、背中が特に痛い!!
    学習しないかこの身体。数分後にまた濡れた足で歩き、転んでしまった。
    滑り止め加工をやはりすればよかったのか。確かオプションであったようですよね。
    滑り止めのマットをとりあえず買おう。

  8. 229 匿名さん

    あらあら・・・、かなり痛そうですね。洗面所の床って、けっこう滑るんですよね。
    あと、浴槽も油断するとツルっと滑ります。

    お大事にされてください。

  9. 230 匿名さん

    全く違う話題になってしまいますが、このマンションの賃貸情報がありました。

    http://realestate.homes.co.jp/search/detail/o=22h67O0qdhQs4g/bsg=1/tk=...

    この金額で借りる人がこの地域にいるのでしょうか?

  10. 231 匿名さん

    なかなかの値付けですね。

    昨年8月完成の静岡バージョンの方は、3部屋ぐらい賃貸で出ていましたが、
    その中の一番高い物件は↑と同額ぐらいだったように思います。(現在も1部屋
    は賃貸情報に載っています。)

    どんな方が入居されるか興味があります。

  11. 232 匿名さん

    賃貸物件、以外に安いのでびっくり。借りる方はいると思います。
    ここを購入する前は賃貸でしたが
    間取りが広い4LDK 3LDKのマンションは、借りたくても
    物件が少なく、大変でした。
    まして一軒家なんて、北欧調の物件だったり、駅から徒歩圏内は(20分以内)
    20万円でも借り手はいました。職業柄、移動勤務のお医者様が多いのではないでしょうか、
    実際にここのマンションも自営業は多いはずです。
    ただ、時期的に借り手が付く時期は年末か1〜2月が多いのではないでしょうか。
    こんなに早く賃貸出るなら買わなきゃよかったかな。あっ、もちろん25万なんて無理です。
    もう少し安いところです。

  12. 233 匿名さん

    感覚の違いかもしれませんが、25万はかなりのバブル価格に感じました。
    一般的にマンションの賃料は30年ローンで購入したときの、1ヶ月の支払額
    程度ではないでしょうか?

    私は新幹線通勤族ですが、以前は会社近くの社宅に入っていました。
    社宅の家賃が2万円程度でしたので、この賃料で本当に借り手がつくのであ
    れば、貸し出しして、再び社宅族に戻りたくなってしまいます・・・。
    (もちろん冗談ですけど)

  13. 234 匿名さん

    賃貸に関しては、年内に数件出るのではないでしょうか。
    ところで、皆さんは非常階段を利用しますか?
    健康のためと思い、非常階段に出てみたら、
    何で茶色の部分と灰色の部分に分かれているのでしょうか?
    ひびも最初よりひどくなってきた気します
    ドアを開ききったところの隙間は(たぶん6〜7F)構造上のことなのでしょうか
    隙間は上の階にはなかったような。違っていたらすみません。

  14. 235 匿名さん

    市場ベースに乗るかどうかは別にして、旧地権者用の非分譲住戸も賃貸に出るかも
    知れませんね。

    非常階段は2階ほど使ったことがあります。入居直後に、避難経路の確認のためで
    したが、その時に既に隙間があったように覚えています。その時はあまり気に留め
    なかったのですが、言われてみるとどういう構造なのか気になります。

    屋上まで非常階段で上がったら、扉に鍵がかかっていましたが、本当に非難が必要
    な時には開くのでしょうか?ちなにみに、部屋の鍵ではドアが開かなかったのです
    が。(これは4月の話なので、今はもう開くのでしょうか。)

  15. 236 匿名さん

    和室の天井のクロスの一部が少し変色してきました、お風呂の扉にあるタオルかけのねじが外れてしまいました。
    締めなおすことも出来ません。月曜に清水建設の人が見に来ることになりました。これからいろいろな欠陥が出てくるのかな??

  16. 237 匿名さん

    そろそろ、住んでみて気になる点がポツポツと出てくる頃ですね。3ヶ月アフター
    の用紙に記入して申告しましょう。うちも、クロスの変色が気になってきました。

  17. 238 匿名さん

    着々と、タワー三島の周りにもマンションが建ちますね。広小路には16階〜20階建てのマンション。南に位置する社会保険センター跡地にもサー○スが。

  18. 239 匿名さん

    サー○スの方が明日、説明会があるようです。中心部第2弾プロジェクト
    だそうですよ。

    http://www.384.co.jp/mishima-project/

    広小路の方は依然として確たる情報が出ませんね。本当に○レなんで
    しょうか。

  19. 240 匿名さん

    >>239
    三島市役所の方に確認したところ、238さんの書き込みのとおり、16〜20階建て
    で検討中とのことです。売り主は○レです。

    朝の伊豆箱根鉄道のラッシュが益々激しくなりそうな気がします。

  20. 241 匿名さん

    やはり売主は○レですか。16階〜20階建てということは、独自ブランドの○ャリエシリーズではなく、
    ○ューマークス(20階建)のような他社と組んで建築することになるのでしょうか。まだ、公式発表
    は何もない状況ですが、今後が気になるところです。

    マンションが増えて周辺人口が増加することは良いことですし、それによる集積効果もある程度期待で
    きるのかも知れませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸