旧関東新築分譲マンション掲示板「ガーデン・シンフォニー新越谷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ガーデン・シンフォニー新越谷
  • 掲示板
りこりん [更新日時] 2014-08-31 13:41:08

東武伊勢崎線、新越谷・南越谷徒歩10分(実際にはたぶん15分くらい)の場所にできる、540戸ほどの大規模マンションです。
設備は大規模ならではで良さそうなのですが、場所が少し気になります。
旧四号線から流通団地方面に入った西方地区なので、準工業地域なのです。
回りは、特に匂いなどだす工場はないのですが、車の往来が多く、特にトラックが気になります。
中庭を囲むように建てられるので、中のほうの上層階なら日当たりも、騒音も気にならないかもとは思いますが、小さな子供がいるので、排気ガスなど大丈夫か気になります。
その他、この地域、このマンションについて何かご存知の方いらっしゃったら御意見お願いします。

[スレ作成日時]2005-05-11 23:15:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデン・シンフォニー新越谷

  1. 161 匿名さん

    地震による建物倒壊ということは最近のマンションではどのような形態でもないでしょう。
    むしろ、部屋内が家具等により散乱するでしょう。それを軽減するには地盤の固いところに免振工法で建てる以外ありません。
    高所恐怖症の方は戸建ての免振または制振住宅がお薦めです。

  2. 162 匿名さん

    地震怖いですねぇ。
    今のところがボロいので早く引越ししたいです。
    建物が棟でぐるっと囲まれちゃっているので災害の際の非難が大丈夫かなぁ?と心配してみたり。
    普段の防犯はちょっと安心でいいなぁと思ってるんですけどね。

  3. 163 匿名さん

    147さんってここの営業じゃないですか〜?どうもあやしいなぁ。

  4. 164 匿名さん

    >>161 ご説はご尤もですが、戸建ての免振化の費用は莫大です。
    ここみたいにMax 4000万以下のマンションの購入を検討している(私も含めて)
    人にとっては天文学的数字といっても過言ではないですよね...
    なるべくしっかりと作ってあるマンションを賢く選ぶしかないのが現状ですね。

  5. 165 匿名さん

    制震化なら安いですよ。

  6. 166 匿名さん

    戸建ての免振化ですが、○条工務店で建てた場合、建築面積が40坪程度で総額3000万以下です。(土地代含まず)
    家族の安全を考えれば天文学数時というほどではないと思います。しかし、軟弱地盤には建築が出来ないと言う制約があるため越谷では厳しいかもしれません。

  7. 167 匿名さん

    ここマンションそのものの値段が一番高い部屋で4000万程度までなので、
    総額3000万を”以下”といわれても.... (^^) 戸建ての場合、例え越谷まで
    ”都落ち”(失礼)しても、土地代は全然無視できないですから。

  8. 168 匿名さん

    >167
    坪50万として40坪で2000万。
    建物と土地で5000万なので、検討範囲だと思っていますが。。。
    バブル期は別として現在の越谷は戸建てエリアだと思っています。(準急停車駅から実質徒歩10分以内を除く)
    その為、比較材料として提示しました。
    (補足)越谷周辺の新築マンションは売れ残っております。その為、中古マンション市場も動いていません。
        その反面、よいか悪いかを別として建売戸建てが順調に売れています。

  9. 169 匿名さん

    駅の反対側の七左町地区、これから1戸建が建つようですが、区画整理によって1区画45坪以上です。
    駅から徒歩15分前後だと思いますが、価格的には5000万〜となりそうです。
    実際、ピアシティー前に建ってる45坪の1戸建、6200万で売りに出ていました。
    これじゃ、手が出せません。
    なので、ガーデンシンフォニーの90㎡4LDK、3000万ちょっとで妥協しました。
    というか、5000万が検討範囲に入っていれば、戸建じゃなくマンションだとしても最初からガーデンシンフォニーよりももっと条件の良いところを考えるわけで。

  10. 170 匿名さん

    んん... 5000万ですか、ローンで1000万以上増えると、30年とかさらに長期にしないと
    いけないので、それで増える利息分を考えると、1500万では効かない差額になるな...
    ちょっと無理っす。 ここで我慢しておきます。
     せめて棟間隔を高さの1.5はとって欲しかったですがね... 中庭に日陰できまくり
    ってのはちょっといただけませんよね。 自分の部屋だけは日陰にならないように
    最上階にしました。 

  11. 171 匿名さん

    みなさん、エレベーター前の物件てどうなのでしょうか?やっぱりうるさいのかな?
    他にメリット&デメリットがあれば参考までにお聞かせ下さい。

  12. 172 匿名さん

    オプション家具とかの説明会がもうすぐですね。
    どんなものがあるのか楽しみです。

  13. 173 匿名さん

    >>171 550戸に対してはかなり少なめのEV数なので、普通のマンションよりは、EV負荷は
    高めですよね。 同じ階で、12戸くらいが同じEVで処理される勘定になりますから、
    ファミリータイプで、3人が平均2回程度でいりすると思って、目の前のEVの利用人数は、
    70人/日とかでしょうか。 朝と、夕方にはかなりの人通りになるんじゃないかな。
    かなり格安に値段設定されていない限り私なら避けます。 

  14. 174 匿名さん

     注意が必要なのが、最近”何階です”とか”閉まります”とかしゃべるEVが多いということです。
    締める前にブザー音とかが結構でるものも多いですよね。 知り合いの最近購入したマンションの
    EVがこういうタイプのもので、特にそちら側の窓を通風などのために開けていると
    はっきりいって非常に煩いそうなのですが、本来障害者対策のためにあるので、勝手に音を止めたり、
    ブザー音を小さくしたりはできないらしいです。
    確認されたほうがよろしいかと。

  15. 175 匿名さん

    171です。ありがとうがざいます。確かにここのマンションて規模わりにはエレベーターの数が少ないですね。
    どうやらあまりメリットは無さそうですね。自分的には荷物が多い時などには便利かなとも思ったんですが・・・
    避けたほうが無難なようですね。

  16. 176 匿名さん

    ×ありがとうがざいます。
    ○ありがとうございます。

  17. 177 匿名さん

    インテリアオプション会、参加するつもりですが、やっぱりここで買うより、自分で他で探したほうが安いんでしょうか?
    カーテンとか照明とか。
    あんまり高いなら、ここではインテリアの参考にするだけにして、自分でいろいろ探そうかと思ってるんですけど。
    インテリアオプション会のメリット、デメリットってありますか??

  18. 178 匿名さん

    >>175さん
    この値段の物件はこのせいぜい程度です。マンションという名の団地ですからね。
    理想を追求するならもっとお金を貯めて本物のマンションを買うべきですね。
    (理想言うなら金持ってこいとデベは思ってますよ)

  19. 179 匿名さん

    確かに L字型 コの字型まではよく見るけど、
    F だの Eの字型は、端っこだけつないで無理やり1棟申請したのが見え見えで決して手を出しては
    いかんというのが常識なのに、 ここはそれを超えて ”日”の字型だものなぁ...
    中庭がどうのこうのいう前に自分の高さの1.5倍の配棟間隔の確保っていう最低限すら
    守れていないところがあるというのは、URの昔の団地以下の水準ですね。
    いくら安くても手をだしたいとはちょっと思えないな。 

  20. 180 匿名さん

    インテリアオプション会はモデルルームに置いてあったみたいな間取りにぴったりはまる家具とかインテリアがたくさんあるといいな、と思ってます。
    カーテンとか照明は自分で探したほうが安いでしょうね。
    壁収納に近いようなものとかはどっちにしろ値が張るのでぴったり寸法で最初から取り付けてくれるのならアリかもしれませんね。
    もしくは変った形状で、かつ間取りにぴったり入るインテリア系ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2