物件概要 |
所在地 |
東京都町田市南大谷字九号705番6他(地番) |
交通 |
小田急小田原線「玉川学園前」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
588戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ユニヴェルシオール学園の丘口コミ掲示板・評判
-
362
匿名さん
357=361は反対の方ですか?業者の方ですか?
いずれにしてもマイナス点ばかり強調していて検討しているようには思えないですね。
どこが気に入ってモデルルームと現地を検討しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入者です。
とりあえず構造の件は知り合いの建築関係者に調べてもらい、
全く問題ない旨を確認したので、購入しました。
日本ERIは大手ですから、そこでマイナス点を付けるとなると、
相当な数の物件はマイナスになってしまいますね。
反対派のことは全く心配していません。
住民の中の一部が暴走しているだけで、
大多数の住民が支持していないことが下記を見ても分かります。
http://8011.teacup.com/pococci/bbs
ペットとかは価値観の問題だと思いますので、
ルールさえ遵守してもらえれば、問題ないと思います。
それにしても桜が咲いてきましたね。
広い庭に咲く桜を来春に見るのが待ち遠しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>厚木飛行場というと軍用機でしょうか、普通の音じゃなさそうですね。
>この物件も騒音指定のお墨付き地区とのことですので
>防音工事が必要そうでしょうか。これは無料だそうです。
今日も飛行機うるさかったですね。最近はヘリコプターもバラバラ飛んでます。
あ、この物件は騒音指定区域にありますけども防音工事は対象外とのことです。
残念。。
>>363
知り合いの建築関係者wどうやって調べたんですか?
図面だけ見てもわからないですよ。そんな調査はほとんど意味ないです。
ERIは耐震偽装事件に深く関わっているのですからマイナス点は当然ですよ。住宅性能評価もついていないようですし、、
【一部の内容を削除させて頂きました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入者です。
>>364
完全に反対派のネガティブキャンペーンですね!
万が一購入検討者なら止められたらいかがですか?
この素晴らしい物件の人気が減るわけではないので・・・
何をもって調査が意味ないというのか理解できませんね。
私は信頼できる建設業界の知人の調べてもらった訳ですし、
それをもって購入したというのが何よりの証でしょう!
反対派は363のような感じで購入検討者のようなふりをして、
マイナス点だけを挙げてきます。
本当に購入を検討しているのであれば、
マイナス点に加えて、プラス点も挙げて、
比較するでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
ふさよちゃん
初めて書き込みます。例の耐震偽装の事件以来、マンション問題に興味を持ち、
ここに限らず、いろいろな掲示板を読んでます。
特に、ここは、毎朝、小田急線から見てるし、住民の反対もあるので注目してます。私自身は、購入検討者でもなく反対派でもなく完全な見物人です。
ただ、実際にMRも行ったし、建設現場の前を通ったこともあります。
私なりにここの長所、短所を考えてみました。
長所:
抜群の眺望。おそらく丹沢の山並みや富士山もよく見えるでしょう。日当たりも
いいし、街を見下ろす感じで気持ちいいでしょうね。あと値段も手ごろ。
確認機関がどこかなんて、実際は関係ないです。要は長谷工の信用でしょう。
共用施設も値段の割には充実してますね。
短所:
やっぱり、町並みには合ってません。異様です。
あと、出口が一箇所なのも、特に緊急時には不安ですね。
それと、私もやはり長谷工はあまり好きな会社ではありません。
各地でトラブル起こしてるし、。
反対派の今後の動きも気になるし。
まあ、でも私個人としては、値段の割りにいい物件と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>364
>>今日も飛行機うるさかったですね。最近はヘリコプターもバラバラ飛んでます。
ここは、そんなに騒音がひどいのでしょうか?
興味ある物件でしたもので。
頻繁に確認に行ければなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
情報収集中
>>365
> 私は信頼できる建設業界の知人の調べてもらった訳ですし、
> それをもって購入したというのが何よりの証でしょう!
もう少し具体的に調べた内容を教えていただけませんでしょうか?
住宅性能評価がついていないのが、気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>>366
突然、絶妙のタイミングで部外者が長々とレスつけましたね。小田急線(笑)
眺望がいい?それ一部の部屋だけでしょう。
日当たりがいいって?それも一部だけ。グネグネと蛇みたいに
のたくった変な設計だからお互いの日照を遮りあってる。
あ、富士山は見えないですよ(笑)
>>367
市外の方ですね?これは町田の宿命です。
この物件の地域は1月に騒音指定区域※1になりました。
なるほど戦闘機の飛来頻度が増しているようで、
この物件の上空を轟音を上げて旋回する様子がよく見られます。
かつて墜落事故も起きましたし忌々しいものです。
※1第一種区域(住宅防音工事助成対象区域)
騒音が特にひどいと認められた地域(W値75※2を超える地域)において
住宅の所有者が行う防音工事に対して、国が100%の費用助成を行う。
区域指定の際に現に所在する建物が工事の対象。
ただし、区域指定後に建設された建物は対象とならない。
※2W値(うるささ指数)
Weighted Equivalent Continuous Perceived Noise Level
(加重等価継続感覚騒音基準)の略で、特に夜間の騒音を重視して音響の強度のほかにその頻度、継続時間の諸要素を加味して、人の生活に与える影響を評価する航空機の騒音基準。
>>368
建築士にMRに同行してもらって計算書を眺めさせたとか(笑)
「うん、問題ないよ」「良かった安全だ!」
**らしい。第三者機関のしっかりした保証がないと説得力を感じませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369
>>住宅の所有者が行う防音工事に対して、国が100%の費用助成を行う。
情報ありがとうございます。
この物件は、費用助成が認められるのでしょうか?
(区域指定時は、建築中。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名さん
>>363、>>365さん、>>368さんの質問に答えていただけませんでしょうか?
私の知り合いにも、業界の関係者がいますが、第3者の立場で、問題点を
指摘することはできるが、「全く問題ない」と言い切ることは不可能で、
そんなことを言うのは不誠実だと言っています。
もしちゃんとお答えいただけないのでしたら、関係業者の書き込みとして
削除依頼をさせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名
こんにちは。はじめて投稿させて頂きます。先日この物件を購入いたしました。
町田市内、割と近くに住んでおります。僕自身では建物の事を詳しく調べてはいないのですが、構造に関しては姉歯氏の事件が取り沙汰されておりましたがあのような事を
しているのは本の一部の業者ではないかと思います。長谷工も伊達にあそこまで大きな会社に成長したんじゃないと思います。玉川学園近隣にお住まいの方々は比較的かなり以前から住まわれていて反対するのは分かりますが逆を言えばエゴとしか思えません。
近隣の道路が狭く渋滞が予想されると言われますが、そこはマンション住民と近隣住民でキチンと話し合いをして協定なりを結ぶべきです。実際それでうまくいっている所も沢山あると思います。なんにせよお互いの譲り合いが大切だと思います。私自身も近隣の方々とは仲良く共存していきたいと思いますので・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
>>363
私も、363様が何をどう調べたのか知りたいです。具体的に教えてください。
>>370
対象外です。しかし、今日もうるさかったです・・・
通過ルートが増えたのでしょうか。
>>373
よく調べないで買ってしまったのですか?チャレンジャーですね(笑
耐震偽装の日本ERIが審査、設計施工がハセコー。
このご時世じゃ、誰でも不安ですよ。
せめて住宅性能評価機関等の保証があれば安心でしょうが・・・
周辺道路の狭さは致命的ですよ。
いまは利用世帯数が適正なので問題ありませんが、
一挙に589世帯(団地級の規模)も増加したらパンクします。
事業者はそういう事情は考慮しませんからね。
売ってしまえば知らん振り。
購入者も大迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
363さん具体的に回答よろしくお願いします。
私も建築関係の友人に当たってみたのですが
ここのような大規模物件だと調べきれないと断られてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
はじめまして。これから、ここを検討しようとしているものです。
いろいろ意見が分かれているようですね。。。
とりあえず今週末、モデルルームを見に行って話を
聞いてみようと思ってます。
ちょっと余計な心配事なんですが、モデルルームでアンケートを書いたら
営業の方が家まで押しかけたりとかないですよね?
以前、来られてすごく困ったことがあるので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
売れ行きが良くないみたいで
電話はしてきますよ。家にまで来るかはわかりませんけど。
嫌なら住所や電話番号は書かない方がいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
376です
377さん、有難うございます。
書かないでおくのは、いい方法ですね!
行ってみて、嫌だなと思ったら書かないことにします。
でも連絡先書かないと、不利になっちゃったりするのかなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
購入者です
376さん
うちはここの売り主(ナイスさん)の営業姿勢に好感を持ち、他の物件もいろいろまわって
迷いましたが、結局契約しました。
ナイスさんは「お客さまには物件の良い点も悪い点も包み隠さず説明し、納得してもらった上で
契約してもらいたい」という方針らしく、私は契約前にモデルルームでさんざん反対運動の件や、構造の事、
自衛隊機の騒音の事などを質問しましたが、どれも誠意を持って丁寧に説明してくれました。
(当たり前と思われるかもしれませんが、マイナスポイントを隠そうとする売り主は
結構多いものです)
営業マンはたくさんいるので、うちの担当の人以外はどうか分かりませんが、
ここの営業さんは強引な手口で勧誘したりはしないと思いますよ。もし不安なら
あらかじめ「こういう事をされたら困る」等の希望を伝えておけばいいと思います。
もちろん住所や電話番号を書かなくても良いと思いますし。
ある程度信頼関係ができてから、住所等を知らせてみても良いかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
ふさよちゃん
早く入居が始まって、夜、部屋に明かりが灯ってくれないかな。
小田急線で通勤してるんで帰りなんか車窓から見たらホっとするかも。(新百合から町田まで乗ってます)
いいか悪いかは別にして、このマンションが玉川学園のランドマークみたいになるのは
まぎれもない事実でしょうね。
でも入居者が少なくて暗い部屋が多いとわびしいですよね。
ナイスや長谷工は頑張って売ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
ミニコンビニは住人専用?
この辺周りになにもないんだから、近隣住民にも公開すれば
反対も和らぐかも?なんて思った第三者W
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
1期で購入しました。
>>376さん
MR訪問のお礼の電話とかはかかってきましたが
自宅までは来なかったです。ゴリ押しで営業してくる会社ではないです。
我が家の場合、設備、環境、価格などは納得いったのですが
最後まで反対運動のことがネックになりました。
どのマンションでも何らかの反対運動はあるだろうということ
ナイスさんが責任もって対応しますと言ったこと
規模の大きいマンションなので皆で団結すればまあ何とかなるだろう
で今の所自分を納得させています。
この前MRに行ったらボードに花がたくさんついていました。
半分くらいは売れたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>>379
購入検討しておりますが
具体的にあなたが質問して答えてもらったマイナスポイントをあげてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>379
私も購入検討しております。
できればプラスポイントのほうも教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
379です
遅くなりました。私が質問した項目をざっと挙げてみます。
【マイナス】
・反対運動…どのマンションでも、規模の大きさに差はあっても反対はあるそう。しかし
入居後も続く場合はまずない(一部の地域に住む住人を攻撃するのは
人種差別に匹敵する行為なので、罰せられるそう)
万一、入居後にも今のようなノボリや旗が撤去されない時は、ナイスさんが
責任持って対処してくれるとの事です(重要事項説明書に記載有り)
・構造について…構造説明会に参加した際、建築現場の写真を見せてもらいました。
鉄筋の太さや本数等については素人なので詳しく分かりませんが、
やましい事があれば公開できないと思いました。
構造設計書の審査機関は日本ERIです。姉歯事件後 第三者機関で再チェックし、
問題なかったと報告を受けました。
・飛行機の騒音…町田駅周辺は騒音がキツイが、玉学周辺ではまだ少しマシのようだ、と。 実際に住んでみないと分かりませんね。
・なぜハイサッシではないの?…この物件(11階建て)でハイサッシにすると、強度が
弱くなる為、あえて180cmのサッシを採用したそうです。ワイドスパンの部屋が 多く、ハイサッシでなくても開放感が得られやすいと。
・なぜ直床?…二重床の場合、太鼓現象で余計に騒音が大きくなる懸念があり、直床にした
との事です。
【プラス】
・ナイスの社員が月に何度も現場に視察に行き、進み具合をチェックしているそう。
不具合を見つけ次第すぐ長谷工さんに直してもらっているそうです。
・内覧会に先立ってナイスによる各部屋の品質チェックを行い、必要な箇所には手直しを
入れた上で、お客さんの内覧会という手順を踏むそうです。
・うちは小さい子がいるので、学校が近いのはプラスポイントですね。
・駅から若干距離はありますが、静かそうだし治安も良いみたいなので安心です。
書き落とした点があるかもしれません。
またナイスさんから受けた説明通りに書けなかった所もあります。
気になる点は、直接販売員さんにおたずね下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
379です
追加です。
プラスポイントの追加で、
・施工は長谷工だが、建具などがナイスの仕様になっている、という点がありました。
長谷工仕様の物より良い物を使っているそうです。
興味のある方は、販売員さんに聞いてみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
1期で購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
1期購入者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
ユニ
初めまして!
私達、家族4人、ユニ購入者です。
第1期に買った方たちって、もう内覧会があるんですか?
びっくりです!!
私達は春休みに(先月)申し込んで手続きをはじめたばかりなので・・・
いろいろと、教えてください。
こういう掲示板、初めて知ったばかりなんですが、
なんだか親近感が沸いて入居までウキウキしちゃいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
物証中
本当のところエレベーターから一番遠いところから駅の改札まで徒歩何分と思います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
1期で購入しました。
>>390さん
現地見学会では?
内覧会は8月と聞いていましたが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
>>393
通勤、通学時間がどう分布し、どう混み合うかなんて予測できないでしょうし、季節、気候などの
要因によっても変化するでしょうね。下りくらいは健康のために階段を使うのがお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
バス通りにでる交差点で狭いので、ずいぶん苦労されると思います。道路拡張は絶望的ですので、永遠に渋滞に悩まされるのは覚悟しておいてください。あとマンション利用者のみのミニバスが走ると聞いていますが、渋滞のポイントをぬけずに駅には行けないのでバスは遅れまくりになると思います。
私は玉川学園の住民ですが、反対派ではありません。しかしながら、貴マンションは遠いんですわ。同じ手間をかけて通勤するなら、山崎団地とかに住みますわ。古いけど格段に安いし、インフラもしっかりしてるから。まあ、新築で割高な住宅にがんばって住んでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
広告で3LDKで1,990万円、4LDKで2,990万の部屋がでていましたねー。 安っ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
駅からのアクセスが、ちょっと大変そうですね。
でも、お値段お安いみたいなので、ゴールデンウイーク中に一度
見に行ってみようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
MRの近くでビラを配っている方が、竣工してもガスは当分使えないと言ってました。
MRの担当者は、そんなことはない、問題ありませんと言ってますが、本当のところは
どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
購入者
先日広告が入っていて397さんのおっしゃっていた部屋が出ていました。安ーーーーーー!
竣工してからの現地モデルルームらしいのですが、引渡しが12月まで延びる事と(中古物件扱いになるそうです)約三ヶ月間複数の人が出入りする事、エアコン、照明、家具などは引き払うそうです。それぞれ約500万円程の値引になっていますが、どっちがイイのでしょうね〜〜^^;ちなみに僕は購入者ですが安いのでとりあえず応募し様かと思いつ。競争率が20〜30倍とか!!!ゝ(゜□゜);アワワワワ・・・・・・(MR担当者談)
それと最近は反対派の動きはどうなんでしょうネェ この前はMRと取り囲むようにのぼりを持った人たちがたむろしていましたが・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
>>400
そういう事情なのですねー。 ダメもとで応募してみる価値はありますね。
500万円は大きいですもの。
反対派はまだまだ頑張っています。 私はちょうど現地と町田の中間点
に住んでいるのですが、建設現場前でもMR前でも土日には活動している
ようです。 反対派の人数はだいぶ減ったらしいですが、入居前までに解決することを
祈るのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
購入者
>>401
そうですネェ・・・・・・MRの近くで購入者には裁判付物件として引き渡されます。などど脅迫めいた看板を持ってスンゴイ形相でMR前にいるナイス社員を睨みつけてますもんネェ。あれじゃぁ営業妨害ともとれますね。
購入者としては近隣の皆さんとは仲良く近所付き合いしたいと思っているのに・・・・・それにしてもいまさら建設中止は絶望的だと思うのですが、何を目的としているのか?誰か教えて下さい^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>>MRの近くでビラを配っている方が、竣工してもガスは当分使えないと言ってました。
いっている人に理由を聞いてみましょう。
真実は東京ガスに聞けば解ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
広々していて、いい物件だなーとは思うのですが、あの反対運動には辟易します。
ホント何を目的としているんでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
いや、正直じゃまだと思ってるんでしょう。
地先住民は交通渋滞に戦々恐々としてるもん。玉川学園前駅を車でつかわないでね。じゃまだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>403
ガスが使えなくても、オール電化にすればいいんじゃないの?
ところで、このマンションを買う人の平均的な購入層って
どんな感じですか?
例: 学歴:
支持政党:
収入:
勤め先:
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)