東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    さあ~ワクワクドキドキしてきました。
    二期は来年かな~
    長いな~
    年内に1期4次でもっと売ればよかったのに。

  2. 52 匿名さん

    残り200とちょっとなら3月の期末までには完売だね。
    100弱、70弱、30~40って感じかな。

  3. 53 購入検討中さん

    二期は来年です。
    全戸を一期で売り切ることは充分可能だったかと思いますが、
    再開発の絡みだかでどうしても二期にわたって販売をする必要があるらしいです。
    しかし、早期に完売することも地権者との約束ですので、
    それを見込んだ価格設定となっているわけです。
    一般的に考えれば、この立地でこの価格設定はありえないと言うこと。

    二期をどれだけ分けて販売するかは未定ですが、春になったら確実に終わりですね。
    モデルルームもさっさと閉めるそうですよ。

  4. 54 匿名さん

    一期はオーダーメイドの特典あるからやはりメリットありましたね!

  5. 55 契約済みさん

    >53です

    間違えました。
    購入検討者ではありません。
    私はすでに契約済みのものです。

  6. 56 購入検討中さん

    120のモデルの改装してるけど、あれはあのままなのかな?

  7. 57 匿名さん

    120はすでに完売していますので、新しいタイプに作り変えるのです。

  8. 58 匿名さん

    70を作り替えしてましたね。

  9. 59 匿名さん

    売れるのに売らないって凄いですね。湾岸ほど安くないのにまさに瞬間蒸発でもたらしたなくなってしまいそう。

  10. 60 匿名さん


    瞬間蒸発で、
    もたもたしたらなくなってしまいそう。

  11. 61 購入検討中さん

    行灯部屋ってエアコン付けられるんですかね?

  12. 62 匿名さん

    当たり前でしょ(怒)

  13. 63 匿名さん

    付けられないマンションなんてのもあるけど
    ここは付けられるように配管してあります。

  14. 64 匿名さん

    予算8000万円、夫婦二人暮らし、今後子供の予定ありなら、桜上水と富久と大崎のどこが一番お薦めですか?

  15. 65 匿名さん

    子育てなら、桜上水

  16. 66 匿名さん

    子供予定有りなら桜上水じゃない?
    自分はシングルで富久だけど、結婚したり子供出来たら住み替えるかも

  17. 67 匿名さん

    世田谷の桜上水って、新宿から結構離れていますよね。
    以前世田谷線沿線に住んでいて下高井戸駅から新宿に出ることもありましたが、
    もう世田谷区に戻りたいとは思わないなあ。

  18. 68 物件比較中さん

    大崎も子育てには良さそうですが、桜上水のいいですか!?

  19. 69 匿名さん

    桜上水の凄い良いよ

  20. 70 匿名さん

    大崎はこれから高層ビル群になると思うから、
    子育てするには混沌としている気がすると、私は思います。

  21. 71 匿名さん

    桜上水のサイトを見てきました、低いマンションが並んで建っているのは苦手です。
    世田谷区では、マンションが並んでいるのは普通みたいだけど。

  22. 72 匿名さん

    桜上水のスレでどうぞ
    ここはマンション総合スレでは無いですよ。

    今売り出されてるマンションがそんなに悪い訳ないでし〜
    後は個人判断で〜

  23. 73 匿名さん

    世田谷区は待機児童数ワースト1位だったり、行政面で子育てしやすいかはちょっと疑問です。桜上水ののびのびした環境が魅力ならニュータウンという選択肢もあるだろうし、公立小学校の学区が良い大崎という選択肢もあるし、伝統私立校が周りに多い富久という選択肢もあります。子育てのやり方は家庭によって様々なので、一概に子育てしやすい場所というのもないと思います。

  24. 74 匿名さん

    富久のスレなのに意外と桜上水が人気ですね。タワマンと団地跡地を比べるのは難しいけど、ゼネとか仕様とか環境を比べたら桜上水なんでしょうね。

  25. 75 匿名さん

    団地形態が好きでは無いので富久にしましたが、
    もう少しデザイン性が高ければ桜上水も真剣に考えましたね。
    現に桜上水の全容が少し見えるまで判断を待ちました。

  26. 76 匿名さん

    70M 倍率そこそこあったけど当たっちまったー
    後で見たらネットでは間取りめっちゃ酷評 てか嘲笑されとるがな。。。
    うーむ。どうしよう。
    営業さん口車うまいなーさすがだわー

  27. 77 匿名さん

    口うまいよ。デメリットをメリットとしていう。低層お見合い。けど!

  28. 78 匿名さん

    >76さん

    人は人、自分は自分です。
    自分で決断したんですからね、間違いないですよ。
    早く契約者板に引越ししてくださいね。

  29. 79 匿名さん

    新宿区は出産・子育てにあたたかい行政区第4位です。
    http://suumo.jp/edit/kyotsu/gyosei_child/tokyo23/ranking.html#birthing

  30. 80 購入検討中さん

    新しいモデルできたら見に行きたいけど、いつできるんだろうか。前々スレあたりから改装してるって記述あるけどわいくらなんでも時間かかりすぎじゃない?
    もう売りきる目処ついたから、モデル作り変えないって、可能性もあり?

  31. 82 匿名さん

    76です。
    77さん、78さん ありがとうございます。
    お恥ずかしながら初めての不動産購入でして
    本当にここでいいのかとまだ迷っております。
    当たったということは縁があるということなのか…
    住めるとしたら楽しみだなとは思うのですが。
    契約会まであと数日、もう少し悩んでみます。

  32. 83 匿名さん

    81さんもありがとうございます。 76より

  33. 84 契約済みさん

    四階のモデルルーム、来年改装オープンって先日聞きましたよ。

  34. 85 契約済みさん

    70Mいいと思うけどな。私なら迷わず買います。もちろん自分の居住用に。

  35. 86 匿名さん

    76さんへ たしか中階であれは、かなり資産価値あると思いました。それを元に大崎目黒とわたりされたらいかかですか?

  36. 87 匿名さん

    >82さん
    当選おめでとうございます。
    初めての不動産購入不安ですよね。私も初めてなのでとても不安です。
    けれど倍率が付いたと言う事は、他に欲しい方がいた部屋なので羨ましいです。
    私は1倍だったので更に不安でしたよ。
    けれどこんな安い価格でこの立地は
    オリンピック終わるまで待たないと出ないかなと思って購入しました。
    未だに不安もありますが、2年後を楽しみにしています。

  37. 89 匿名さん

    何度もすみません 76です。
    85さん、86さんもありがとうございます。
    前向きに検討したいと思います。
    自分のつぶやきのようなコメントに複数レスいただき恐縮です。
    これにてROMに戻ります。
    ありがとうございました。

  38. 90 匿名さん

    ロムってWhat?

  39. 91 匿名さん

    伊勢丹徒歩圏、大きな公園もあり環境も治安も良好。
    利便性最高でかつオリンピック景気効果大。
    購入者を嫉妬したネガだらけ。

    大崎池袋東中野桜上水など関係のない話題もなぜだか多い
    超人気物件ですね。

  40. 92 匿名さん

    >90さん
    掲示板用語で書き込まないで見てるだけの人を指します。

    >76さん
    契約者すれで気軽に書き込んでみてよ

  41. 93 匿名さん

    湾岸も人気だよ。カジノできたら資産倍速なんていっている。シンガポールやマカオに東京がなれますか?なれないと思いました。

  42. 94 匿名さん

    76さんはパソコンお宅かな。出てこいやあ!

  43. 95 匿名さん

    それだけでオタクって…

  44. 96 匿名さん

    スレが良い感じになってくると変な人が現れますね。
    でもそれも人気の証。

  45. 97 匿名さん

    96もへんなひと!!

  46. 98 匿名さん

    93
    カジノが倍速かどうかは知らないが、期待だけで良いわけよ。
    盛り上がってる間が売り時。

  47. 99 匿名さん

    やはり湾岸人気。ただ地盤考えると富久。東京駅には遠い。でも新宿。厚生跡地不気味。でもデパートに徒歩。富久に決めた!

  48. 100 匿名さん

    東京駅遠い?御苑前から1本ですよ。

  49. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸