東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower (トミヒサクロスコンフォートタワー) Part15
富久愛 [更新日時] 2014-01-04 22:53:56

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.98平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374338/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-08 21:02:26

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    >259
    話題にすら上らないマンションの掲示板をなぜ見ている?しかもご丁寧に書き込みまで。なりすましするならもっとうまくやらないとw

  2. 262 匿名さん

    半径10kmって遠すぎだろw
    ここから半径10kmって環七・環八くらい。御茶ノ水が5km。

  3. 264 匿名さん

    >258
    便利なところに有るマンションは窓を開ければ隣のマンションなので、
    1日中カーテン締め切りになることが多いので、行燈部屋でも変わらない。

    トミヒサはマンション全体では開放感バツグン‼︎
    なので問題無く売れてるみたい。

    実際に行燈部屋無い部屋だと

    外廊下
    角部屋
    長い廊下
    のどれかが必要になるので、
    あとは取捨選択って事

  4. 265 匿名さん

    自称医者(笑)


    ネガさん、いい加減にしたら?(笑)

  5. 266 匿名さん

    私が付き合った、もしくは知っている医者たち。
    ①国際医療センターの寮に住んでる。30代後半。
    ②40代前半は高田馬場の普通のマンション5000万円弱に住んでる。(富久の方が上)
    ③30代前半の時、都立大学駅から15分程度の5000万円程度のマンション(富久の方が上)、その後やっと三井の「中古」マンションに住み替えた。(新築で富久程度、7千万)
    ④自宅通勤30代後半(ママの門限付き)

    医者がお金持ちかどうか、世間一般に比べればそうだけど、大手企業の管理職と同等です。

  6. 267 匿名さん

    悪い医者ほど年収いいよ。
    まともに勤めず、勉強もしないで、アルバイトや、医者不足の病院に高値で身売り。
    そういう医者は開業しなくても、2千万~とかいく。
    だけど、誤診ばかりで、たかが盲腸なのに、自分は死にかけたよ。
    これは本当の話。
    自分が医者だということを自覚して欲しい!
    お金のことより、実践を積んで。

  7. 268 匿名さん

    なんで年収知ってるの?

  8. 269 匿名さん

    なんか笑えるので、事実を。
    大学勤務だとパートが原則なので。大学から派遣されるのが普通であり、これは仕事の一つです。
    給料形態は各勤務先からもらうことになり、年収は30前後で1000〜1200万くらいでしょうか?そのかわり行きたくもない当直やら行ってます。
    ここは私は注目していました。自宅を別に買ったので投資用に買いたかったんですが、現状は購入には資金不足かなと諦め気味です。しかし、居住用にも立地がよく、我々は夜中でも呼ばれますし、夜中に帰ることになっても近いので便利だと思います。医者購入者が3割は信じられませんが、30前後のまだまだ忙しい働き盛りの若手なら買うと思います

  9. 270 名古屋大好き

    トミヒサは地方の医者が
    東京の大学に行く娘のために
    買うマンションです。

  10. 272 匿名さん

    18の娘に買い与えるには
    歌舞伎町、新宿二丁目の繁華街環境がネックです。

  11. 273 匿名さん

    田舎もんには
    歌舞伎町、新宿二丁目の繁華街環境がネックです。

  12. 274 匿名さん

    273
    田舎者じゃないよ 子育てには、でしょう

  13. 275 匿名さん

    子育てには、スーパー等が敷地内で子連れの買物が楽。
    遊ばせる公園が直ぐ裏で安心。

  14. 276 匿名さん

    医者もピンキリだから。
    育ちがいい医者は20代でもホテルのディナー連れてってくれるけど、田舎モンの貧乏医者は30後半でも居酒屋デート。
    下手すりゃたかられる。
    おぼっちゃまの女慣れしていないバカゲットをした女友達は、旦那のお金を使いまくって、悠々自適。

  15. 278 名古屋大好き

    >273
    娘にマンションを買い与えるような家庭だから
    田舎出身でも洗練されていますよ。

    年に一度ですがテーブルマナーのために
    ホテルから支配人を呼ぶような私立小学校は
    東京でも多くはないでしょう。

  16. 279 匿名さん

    やはり育ちってテーブルマナーに現れます。
    育ちが悪くても、営業などで場馴れしている人はそうでもないけど、50を過ぎた大手企業の管理職でも、一流のお店でオドオドしているのを見て、興ざめしました。
    ワインリストをわからないからって、年下の私に渡す?
    わからなければ、ソムリエに聞いてくださいな。
    やはり技術の真面目な人に、そういう傾向が見て取れます。
    女性をエスコートできないから独身なのかと思いました。

  17. 281 匿名さん

    >278

    田舎者もとは住んでるエリアの事では無いですよ!

  18. 282 匿名さん

    民度が低いとか言う人の方がどうかと思うけど…

  19. 283 匿名さん

    なんか自分はまっとうな批判をしているつもりで、
    >年収1000万に満たないのがボリュームゾーンの 坪単価かと思いました。

    これってすごい差別意識、見下した表現ですよね。

    お医者様の 虐待された野良猫とか、これも同様。

    みんな、他人のことをとやかくいうけれど、ご自分のことは気づかないようですね。
    人は鏡です。

  20. 284 匿名さん

    医者とか医者じゃないとかはどっちでもいいのですが、今日は3次の契約会でしたよね。キャンセル出なかったのかな。連絡ありません(涙)

  21. 285 匿名さん

    >278
    都内他区私立ですがテーブルマナー普通にありましたよ。
    洗練されているかどうか自分ではわかりませんが
    トミヒサ近隣の環境面が自分には合わず住居用としての検討は
    やめましたが共用施設は大変気に入りました。

    >277
    一部でしょうが、契約者という方の職業など自慢?のつももりなのか、書き込み以前散見していたのを覚えてるかた多いと
    思いますが、確かに同じ所に住みたくないなと思います。


  22. 286 匿名さん

    283
    なぜ見下しと?
    1000万なら平均年収よりは高いじゃないですか
    悔しいからですかね

    かみつき方がコワイと捉えられるのは
    まぁ、見ていて仕方ないとこ多分にあるよ

  23. 287 匿名さん

    多様性を認められない人、他人と一緒に住めるキャパが狭い人は、一戸建てに住めば良いのではないでしょうか?

    都内北地域の高校でしたが、テーブルマナーが授業に組み込まれていました。

  24. 288 匿名さん

    1000万なら平均年収よりは高いじゃないですか
    悔しいからですかね



    平均年収より上でも、自分はもっと上だという、表現だったからです。読解力ありますか?
    悔しいと思うのは、あなたがそういう人物だからそう思うのであって、私は趣味と勉強、ボランティアと好きなことだけしているので、あまり年収はありませんが、既に贅沢をしなければ一生てべていける資産があります。
    ですので、悔しくはありません。

    でも、ポジでもネガでもわかりませんが、人を見下す表現をする人はどうなんでしょう?と思うのです。

  25. 291 購入検討中さん

    朝日新聞社の過去の号外特別冊子が入ってました。朝日とってる方皆ご覧になりましたか。


    沢山あるなかで雅子様がご結婚が決られた際の号外を見ていたら、ご経歴が書いてあり、海外駐在から帰られてから富久小を経て田園調布双葉にご入学されたとか。富久の名前が入っていたので、少しびっくりしました。

    それだけなんですがね。お近くにお住まいだったのでしょうか。

  26. 293 匿名さん

    年収2000万もあったらうちも他選んでたな。
    羨ましい〜

  27. 294 匿名さん

    結局、収入に見合ったところ且つ、
    自分に見合った気に入りの地域環境に住むだけ。

  28. 295 匿名さん

    >>277さん
    >>246さんのおっしゃることが本当も何も、野村からプレスリリースが出ているのです。
    http://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2013092600728.pdf

    あなたの>>259の書込みが「こんな物件に興味ない」という意味に取られたから反発にあうのです。
    誰だって自分の所有物にけちをつけられたら怒りたくもなるでしょう。

  29. 298 匿名さん

    >291さん
    東京医大近くの新宿6丁目にある公務員宿舎に一時住まわれていたのです。

  30. 301 匿名さん

    トミヒサクロスの契約者たちはみな正気です。
    民度が高くて安心して住めます。
    日本一の自慢の物件ですね!

  31. 302 匿名さん

    >295
    ここは検討板です。所有物を誉めあうところではありません。汚い言葉でなければ物件の欠点も情報として必要です。嫌なら契約者板に行ってください。
    しかも、他物件を汚い言葉で叩きまくっているのが反発されているのでしょう。

  32. 310 匿名さん

    1000人もいれば、いろんな人がいるのは当然と思わなきゃ。

  33. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸