- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
高圧洗浄機/月。
年末、取り外して たわし+洗剤+高圧洗浄機。
5年でDIY張り替え。
>網戸を直接外すことができれば良いのですが面格子が有りダメです。
内側から外せないの?ウチは外せるけど。
サッシ屋さんはどうやって付けたの?聞いてみたら?
ごめん。
戸建と勘違いしていました。
03さん
うちは、マンションですが、内側から外せますよ!
デベか、施工業者に問い合わせてみて下さい。
面格子がガッツリと囲っていて外すことができません。子供部屋に使用してる為にきれいにしてあげたいのですが・・・・
何せハンパではないくらいの煤塵で!ほんとに参ってます。
面格子ということは廊下側ですか?
部屋の中からしっかり鍵をかけて水が入らないようにして、廊下側から水鉄砲で
水をかけて汚れを落とす。というのはいかがですか?
ただし、廊下に他の人がいない時に。(なんか怪しまれそうなので・・・)
そして、下に流れ落ちた汚れはしっかりお掃除しておきましょう。
それから、自分にも汚れた水が跳ね返ってきそうなのでエプロンするのを忘れずに。
水鉄砲が恥ずかしかったら、アイロンをかけるときの霧吹きで試してみるのはどうでしょう?
ご意見ありがとうございます。霧吹きでがんばってみます
ベランダや廊下が無い場所の窓(網戸)の清掃はどうやっていますか?
網戸を取り外すときに、手が滑って落下なんてことになったら、
大変な事故になってしまいますね。
ここんとこ毎日ベランダの蛇口からシャワーしてます。
涼しいし、綺麗になるしお勧めです。
私は、知り合いから頂いたナショナルピカピカセットと言う一般家庭用の窓ふき・網戸ふきを使用してます。
今、この商品があるかどうかは知らないです。網戸は外さなくて掃除出来るので便利です。
窓・網戸用クリーナーの商品がニトムズからでてますよ。スレ主さん検索してみてはどうでしょうか。
網戸専用のクリーナー(タワシというかスポンジというか)が何種類もあります。
細長い棒状のようなものだと、内側から手を入れて外側まで拭け、きれいになります。
ホームセンターなどで探してみてはいかがでしょう?
うちも普段は掃除機です。
たまに網戸のワイパー?のようなもので拭きます。
外せない様だとアミの交換も不可なのかな。
普通は考えられないから、業者に確認した方がいいと思います。
5さんへ
うちの場合は四隅にネジがあって、それをゆるめると網戸が外れるようになってますよー。
外せないということはないと思いますよ。
黒く煤で汚れるなら、激落ちクロスにマジックリンを薄めたのをしみ込ませて
固めに絞って拭きます。すげぇ落ちます。以前は掃除機やらスポンジやら
ホースで水掛してましたが、近所のSEIYUで1枚80円程度の品でこんなに
綺麗になるなんてステキすぎます。なにより準備や撤収が楽なのが良いです。