管理人
[更新日時] 2006-09-16 11:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番) |
交通 |
西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
403戸(その他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大泉学園口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
アラシはスル〜〜。
見苦しくてかなわん!と思ったら反応せずに削除依頼をしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
>>21
後学までにお聞きしたいが、「見苦しい」というのはどういう基準?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
川沿いの桜の木の周囲に取り付けてある金属製のベンチ。
あれ、いいですよね。
座ってもおしりが痛くなさそうだし、木のベンチよりメンテナンスが楽なんじゃないかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
一方ではもう内覧会なのに、一方ではクリスマスキャンペーンと称して、プレゼントばらまき
のようですね。このプレゼント代の代金は購入代金から出ているわけで、さっさと売り切って
もらいたいところなんだが。まさか第6期なんてなりえないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
>25
販売中の物件に関しては構造計算再調査済みで、ここも再調査した旨の書面を受け取りました。
もっとさかのぼってやるかどうかは良くわからないですが、やってもらえば安心ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
12
バス路線確認してきました。
ホンダの横のバス停が「大泉町6丁目」で、次のバス停が「びくに公園入口」でした。
マンションからだと、「びくに公園入口」が一番近いと思います。
東側のエントランスからですが…。
オズに向って左側の駐車場の裏ですから、徒歩1分位でしょうか。
運行は昼間で1時間に2本程度です。
ちなみにこの2つのバス停は「大泉学園駅行」のみ停車です。
「長久保行」はシネコン前のバス停からの乗車となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
バス好き
>27
ありがとうございます!
東側エントランス近くにバス停があると便利ですよね。
うちは西のエントランスに近いのですが、この間の内覧会の時に駐車場を通って東側に出たらあっという間で、
川沿いの道を歩いたときよりもずっと近く感じました。
これならオズに行く時はマンション敷地内を通り、東側エントランスから行ったほうがいいかな。
駅まで歩くのがちょっと面倒なとき、バス停が近いと助かりますよね。
次回現地に行ったときに教えていただいた場所を確認してきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
>>27
議論中申し訳ありませんが、バスで大泉学園駅までいくのなら、
1時間に2本程度のバスを待っているなら、歩いていったほうが早いと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
1時間に2本のバスですから、お年寄りを主とした地域住民の足って感じでしょうか。。。
但し、休日はOZの通りや大泉街道の大渋滞を考えると、利用する気にはなれませんが。
このマンションは横に長い(東映橋〜外山橋)ので、どちらのエントランスに近いかに
よって、かなり変わると思います。
メインエントランス寄りなら29さんの言う通り、歩いた方がいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
今どきは、お年寄りより若い人の方が歩かないですよ。
バス停で待っていたのも若い人達でしたから。(だぶん20代)
電車に乗る時も、真っ先に空席にダッシュしてますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
バス好き
バスの話題でちょっと盛り上がっていただいて嬉しいです。
ちなみに私は普段は大雨でも降らない限り駅まで歩くつもりですが、
実家の母が来たときには1時間に2本のバスを利用してもらおうと思っています。
最近膝が悪くて駅まで歩くのは厳しいのと、タクシーに乗るのは貧乏性で気が引けるタイプなので。
嬉しいのは長久保までバスで行けることですね。
あの近くの公園に行ったことがありますが、噴水や遊歩道があってとてもいい雰囲気でした。
車は家族が仕事に使うことが多いし、子連れで自転車で行くにはちょっとしんどい距離かなという感じです。
先日、西側エントランスから大泉学園案で歩いたら約10分でした。
途中からにぎやかな商店街を通るせいか実感としてはもっと短く感じましたが、皆様はいかがでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>26
それに、野村の物件もそうですが、長谷工の物件についても自主検査をお願いしたいですね。
野村にしても長谷工にしても物件の数は多いでしょうから、それだけ再調査は必要なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
オズから大泉学園駅や長久保へ無料バスがありますよ。
シネコン側ではない入口前に乗り場があります。
(最近利用してないので、なくなってたらごめんない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
26
>33
この物件に関しては長谷工、野村がそれぞれ再点検したという説明でしたが他はどうなんでしょうね。
やっていただければ安心だし、企業イメージもアップすると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>>35
そうですね、これまでもこのマンションでは公然とたびたび工事協定違反
をやってきましたし、粉塵・騒音・悪臭など公害もばらまき放題でしたからね。
一つでもまともなことをやってもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
>>34
あれはオズの客用の送迎バスだから、買い物もしないのに
乗られても迷惑だとおもうのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
勤務先の野村不動産(東京都新宿区)から住宅売買代金の手付金約560万円を横領したとして、警視庁新宿署
は11日までに、業務上横領の疑いで、川崎市多摩区中野島、同社社員の井口重浩容疑者(37)を逮捕した。
野村不動産によると、井口容疑者は昨年11月以降、顧客10数人の手付金計約1億5000万円を横領した
とみられ、新宿署が余罪を追及する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
マンション出来れば、オズも潤おうんだからそんな×××の小さな事いわないでよ。
400世帯が1日1,000円買物すると、月1,200万以上の売り上げだよね。
このマンション計画が持ち上がって、オズの閉店案もとりあえずなくなったんだから。
ちなみに長久保や光が丘からざわざわオズまで買物に来る人いるの?
駅から乗ってる人はほとんど近所の人だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
このマンションの東側の接道道路が6メートルなければ、蛇玉ということで、ここの建築確認許可って
取り消しってありえるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
>>39
全世帯がオズで買い物するってちょっとありえない仮定なんじゃないの?
でもみんなでオズが閉店にならないように、買い支えてあげましょうよ。
オズが閉店なったら、このマンションの売りも一つなくなるわけだし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
わかり易いように全世帯にしてみました。
その分1日の買物金額を低くしたんですが…。
まあ、店は他にもあるからオズもちゃんとサービスしないと厳しいかな。
週末おもちゃ売場のレジが行列だったけど、この時期はレジ増やしてほしいなー。
毎年正月も行列になってるしね。学習して下さい。
近くにスーパーバリューがあって、食品はそっちの方が安い場合が多いけど、
質だとオズがいいかな。肉とかあんまり安いとちょっと心配しちゃうし。
ちなみに刺身はどっちも不合格。ゆめりあがいいです。(個人的意見です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
>42さん
商店街の刺身とかはどうですか?
そのほかの食材は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
商店街?刺身?
興味ありますね〜。
鶏肉の専門店などもあればいうことないんですが。
地元小売店の情報もどうぞよろしく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
購入者ではない地元住民です。
OZで買い物する事はほとんでないです。駅前商店街やSVでの買い物が多いです。
多分越されて来る方々もOZの利用頻度は低くいのではと思います。
これといった売り(品揃え・価格など)がないのが最大の欠点でしょうか。
個人的にはあっても無くてもいい…というより無いほうがいいです。
土日の東映通りなんて大変な混雑でウンザリですから。昔はのどかな通りを知っているだけに。
でも新しい住民の方々は歓迎ですよ。大泉ってそこそこ便利でそこそこ不便で、でもって自然も
残っているような残っていないような(笑)
ちょっとマッタリした町ですけど…私は良い所だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
少し駅前は混みあっていますが、住宅街はいいところですね
商店街が発展すると楽しそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
焼肉用の肉は光が丘のIMAで購入しています。
スーパーバリューの先にある「さかがみ」も他の店にない品揃えなので利用しています。
ちょっと高いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
情報ありがとうございます
他の店にない品揃えってどんなものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
私はさかがみで小川軒のハンバーグをよく買います。
高いですけど、おいしいですからね。なかなか売ってないんですよ。
品揃い的には池袋の西武の地下2階をイメージしてもらえばいいでしょうか?
いつも空いてるんですが、大丈夫かな?と思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
そこのサカガミでソフトクリームを食べたことがあります。
**ラ、黒ゴマ、どとらもおいしかったですが、まだやっているんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
50
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
ちょっとテストで。。。すいません。m(_"_)m
ばにら
**ラ
バニラ
BANIRA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
木曜日に雪降るかもしれないね。
スーパーバリューはまたスコップ売り切れちゃうかなー。
最近、近所付合いがなくなってきたせいか、駅までの道、雪かきしてない家が多くなった。
昼間日陰になる道の前の家は特にやって欲しいなー。
年配の家庭もあるから、近所の人がやってあげればいいんだけどね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
>>53
というか最近そんな雪かきするほど雪がふった覚えないんだけど、
どこの話しているの?
「さかがみ」はある意味不思議な店。
オズはここに住めばどういう店かわかるよ。
その店を売りにしているこのマンションって何なんだ?って地元の人間は思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
オズ?
以前その周辺に住んでいたころは毎週買い物してたし、今でも月1程度は行くけどね〜。
食料品売り場の魚の干物を売ってる店や漬物屋ではよく買いますよ。
サカガミもよく行きましたが、駐車場が狭くてとめにくかったですね。
店の雰囲気は好きなので引っ越したら自転車で行こうっと。
スーパーバリューの近くにある回転寿司は評判いいらしいけど、週末はすごく混んでるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
回転寿司、銚子丸でしょ?たしかに混んでるね。
個人的には店員がでかい声でうるさいから嫌いだなー。
外環の方から右折して駐車場に入ろうとする車うざいよね。
Uターンして、外環入口手前の入口から入れば楽なのに…。
雪は確か年末降ったんよね?2回位。雪だるま作ったよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
物産コミニティの理事の決め方は、ちょっとおかしいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>57
まあ管理会社なんてそんなものです。自分たちに都合のいい理事さえ選んでしまえば、
あとは管理会社の好きなようにできますからね。
さて、どうなるんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
雪が降ったら中庭や川沿いの遊歩道で雪だるま作ったりして遊べそうですね。
お子さんをお持ちの方も多いでしょうから、一緒に遊べるのが楽しみです。
雪遊びで体が冷えたらミニコンビニで温かいコーヒーをいただく…。
だんだん楽しみになってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
26>>
「販売中の物件に関しては構造計算再調査済みで、ここも再調査した旨の書面を受け取りました。
もっとさかのぼってやるかどうかは良くわからないですが、やってもらえば安心ですよね。」
このマンションの設計はすべて長谷工内部でやっているそうだから、外部の目ははいってない
んですよね。そろそろ事例が出てきているが、マンションの耐震強度の計算も設計士の主観でどうと
でもなるようなので、自治体と民間業者の計算で相当開きがありますよね。つまり業者がいくら
再計算しましたといっても、当てにならないことはバレバレなんですよね。やはり管理組合で
お金を出して、第三者に再計算の依頼を出した方がよいと思いますけど、どうでしょ?
あるマンションの事例だと、日本ERIが耐震強度90%台だったのに、自治体の計算では20%台ですからね。
これじゃあ民間確認機関のデータなんて、なんのあてにもなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>62
構造計算自体は外部の構造設計事務所に依頼してそれを長谷工でチェックした、というようなことを聞きました。
でも確かな記憶ではないのでご確認いただいたほうがいいと思います。
いずれにしても今後は引渡し後に設計や建物の再調査を行う管理組合は増えるんじゃないでしょうか。
個人的には賛成ですが、入居者の総意としてまとまるには費用問題が重要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
最高100Mbpsインターネット対応って話だけど、
400戸で100Mbpsっていう話はほんとう?
こどもでも計算できるけど、夜とかすごい込み合っている
ときは、これじゃあ使い物になるんですか?電話線で
ADSLにしたほうがかなり早いと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
ここではありませんが、他の長谷工マンションの内覧会に行ってきました。
一番気になったのはスラブ厚です。ここの物件は直床でスラブ厚200mm、2重天井なのですが
内覧会のときに上の階にで騒音試験をしたら走り回る音やふすま閉める音が結構響きました。
遮音性や防音性をHPで謳っているのに結構音がした事はショックです。
やはり他のマンションでも同じなんでしょうか?長谷工だからなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
66
匿名さん
>65
直床とここのような吸音材入りの二重床を単純に比べることはできないと思います。
天井を支える梁の位置によってもかなり違うようですしね。
また音は個人によって感じ方が違うので、長谷工の他物件や他のマンションとの比較をご希望なら、
再内覧のときに同行業者にチェックを依頼するのも一つの方法だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
耐震強度偽造事件以後は、国交省もさすがに検査基準を変えるでしょうから、これからは
もっとまともなマンションが立つことになるんでしょうね。もちろんここも入居後管理組合
で再検査すればよいのでしょうが、もう建ってしまっていたら、何か問題があってもどうすることも
できないですよね。ですから最近は、これから厳しくなる検査基準をクリアするマンションが
できるまで待ったほうがよいように思えてきました。このマンションもまだ売れ残っている物件はある
ようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
今回の耐震偽装問題で建築基準も厳しくなるだろうから、やはり基準が改定になった後の
マンションのほう安心でしょうか?もちろんここも入居後管理組合で耐震強度の計算をすれば
よいのでしょうが、経費も100万単位でかかるようなので、入居者の意見がまとまるかどうか。
そもそも耐震強度が業者や行政によって計算が違ってくるという現状では、業者がどんなに太鼓判を
押してもなんの保証にもならないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
買物
石神井公園のクイーンズ伊勢丹もいろいろあって便利です。
ちょっと高級なスーパーのイメージです。
買物後は、すぐそばのバス停から成増駅南口行(又は練馬車庫行)に乗れば、
シネコン前に停まります。15分位かなー。
ちなみに成増町行は停まらないので注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
小中学校の越境入学の条件が緩和されそうな雰囲気ですね。
詳しいことはわかりませんが、指定校より近いところに学校がある場合にも越境が認められるとか…。
ここはどうなんでしょうか。
北小はちょっと遠いですが、近くに別の小学校ってありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件