東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大泉学園5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 東大泉
  7. 大泉学園駅
  8. プラウドシティ大泉学園5
管理人 [更新日時] 2006-09-16 11:13:00

野村不動産三井物産新日鉄都市開発から発表された
西武池袋線・大泉学園駅徒歩11分403戸のプラウドシティ大泉学園はどうでしょう?

過去スレッドはこちら:
●プラウドシティ大泉学園1●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40884/
●プラウドシティ大泉学園2●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38196/
●プラウドシティ大泉学園3●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39166/
●プラウドシティ大泉学園4●
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39852/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ大泉学園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-12-15 11:40:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大泉学園口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    >200
    住まいサーフィンは情報数は多くないですが、妨害目的の書き込みが少ないので私も利用させていただいています。
    ローンや内覧会の情報はとても具体的で私も参考にさせていただきました。

  2. 202 匿名さん

    >>196
    購入検討者でも購入者でもありませんね
    いつものNegative Person or Pessimist
    You have to get a job.
    Best regards.

  3. 203 匿名さん

    >202
    わかりもしない英語を翻訳ツール使って一生懸命に・・・ご苦労様。
    恥をかかない内に撤退したほうがいいですよ。

  4. 204 匿名さん

     >>202
      なかなか痛いな、この英文。

  5. 205 匿名さん

    >>199
    今年4月に25mの高さ制限がされるらしい
    http://www.city.chofu.tokyo.jp/download/163107828685.pdf

    既存不適格になることがわかっていて着工するのだろうか・・・

  6. 206 匿名さん

     >>205
       ということは、条例が成立すれば、条例不適合ということで、
       ここは立替することができないマンションということでしょうか?

  7. 207 匿名さん

    >206
    25mの高さ制限は今年4月に施行のようですよ。

    >>199 のリンク先によると
    >名称:(仮称)調布市深大寺南町計画
    >階数:地上15階
    >高さ:44**.5m
    >着工予定:平成18年3月1日
    >完了予定:平成19年9月30日
    らしいです。

  8. 208 匿名さん
  9. 209 匿名さん

    >>207
     再建築不可というアピールはかなりのイメージダウンですね。そんなところを初めから買う人なんて
    普通いるのでしょうか?例えば来たる大震災で被災してもそのままでは再建はできませんからね。長谷工
    はどうせ建築基準一杯で建てているでしょうから。 


  10. 210 匿名さん

     ようやく販売の1週間前になったようやく販売の内容が発表されましたね。
     物件名 プラウドシティ大泉学園 ( 第5期1次 )
     販売戸数 10戸
     入居時期 平成18年3月末日 (予定)

     なんとか10戸売れる見込みが出たようですね。
     いろんな情報があるけど、野村が公表している販売戸数(実際にどれだけ売れたかはまた別の数字
     だろうけど・・)だけを見ると、第5期2次以降は少なくともあと40戸は残っているようですね。
     野村不動産には、売れ残らないようにがんばって売ってもらいたいものです。
     応援しています!!!

     http://www.nomura-re.co.jp/bin/outline/BukkenOutline.do?code_no=014690

  11. 211 匿名さん

    >>205
    練馬区もマンションの高さ制限を今後入れるような話を聞いたが。
      そうなると、プラウドシティ大泉学園も同じ条件では再建築不可ということになるんでしょうか?
      そのあたりが心配です。ここは容積率限度近くでつくっているから、再建築する場合には、
      1戸の面積を狭くしないといけないですよね?現在でも70平米台しかないのに、さらに小さく
      したら60平米台になってしまうということなんでしょうか? 

  12. 212 匿名さん

    >>205
    ●物件概要
    ・細かい字で書かれている情報ほど、重要なことが多い
    ・必要な情報がきちんと書かれているかどうかチェックする
    ・「既存不適格」「建て替え不可」などの言葉にご注意
    http://allabout.co.jp/house/mansionbeginner/closeup/CU20031031B/index2...

  13. 213 匿名さん

    マンションの建てかえって何年毎に行うのが通常なのですか?
    まさか10年に一度行うわけではありませんよね
    30〜40年後に行うのであればそんなに心配しなくてもよいのでは
    周辺環境も変わっていると思いますが。

  14. 214 匿名さん
  15. 215 匿名さん

     >>213
       でも「既存不適格」「建て替え不可」などとなると、
      相当不動産価値は下がるんじゃないですか。
       特に大地震は10年以内に来るかもしれませんしね。
       このマンションは特に免震機能が優れているという訳ではないようなので、
      倒壊はしなくても、建て替えになるケースも確率的に無視できるほど小さい
      という訳ではないでしょう。練馬区がどのような条例を作る予定(あるいはすでに
      出来ている?)のであるか、慎重に見極める必要があるでしょう。
      「練馬区で過去20年間供給されてきた中では最大規模のマンションです。」というのも、
      裏を返せば、「建て替えリスクも最大規模」ということになりかねません。
      人生に1度か2度の大きな買い物ですから、よく調べてみないと大変なことになりかねない
      ですね。条例がまだ出来ていなければ、デベロッパーは顧客に「既存不適格」「建て替え不可」
      にまだ説明しなくても一応合法でしょうから。

         

  16. 216 匿名さん

      >>215
      計算上は、現在容積率がぎりぎりであっても、建坪率に余裕があれば、高さ制限を加えられても
      なんとかなるんじゃない?でも前提として建坪率に余裕があればであって、高さ制限が実質的に
      容積率の削減につながる場合も状況によってはでてくるね。そうすると、1戸ずつ面積を削減しな
      ければならなくなるけど、問題は400戸完売したとしてその住民の意見がまとまるかどうかって
      ことだよ。
      阪神淡路大震災だって、住民の意見がまとまらなくて、なかなか再建できなかったマンションが
      多かったようだから。それに全戸が売れきれず、深沢ハウスみたいに売れ残り物件が虫食いみたい
      に賃貸マンションにでもなったら、それこそ深刻でしょう。賃貸の人が建て替えの費用など出す
      はずがないでしょうしね。

  17. 217 匿名さん

    今晩のニュース23で阪神大震災の被害で手抜きが発覚したホテルシェレナの件やっていましたね。
    これって長谷工が元請でフジタにまる投げしておきながら
    回収できないことを理由にフジタへの支払いを拒否し、裁判で長谷工が負けた奴じゃなかったっけ?
    そのときに長谷工側が「フジタに丸投げしたからオラ知らん」みたいなAHOな文面を自社のHPに
    堂々と掲げてさんざんBAKAにされたやつ。
    たてものはまだそのままだったんだ、ここは・・・

  18. 218 匿名さん

    プラウドシティ大泉学園(野村不動産の発表した数字による)
    第1期は、170戸販売で完売としていたが、後に十数戸にキャンセルが出た模様で、
    第2期は、当初80戸と発表されていたが、いつのまにか50戸へ削減される。
    第3期は、全戸数からイーストエントランス側の戸数を除いた分だから、292−第1期分170戸−第2期分 50戸=72戸の売り出し。完売したかどうかは不明
    第4期では、残り全部の100戸と言われていたが、やはりこれまでの販売実績を象徴するかのように57戸に削減。完売したかどうかは不明。ということで竣工の11月中に売り切ることは絶望的となる。
    第5期1次(1月中旬)10戸
     ということで、これまで販売された可能性があるのは最大で、
    292+57+10=359戸 だたしこの数字は全て完売したことを前提としているが、最小で44戸売れ
    残っているということになる。
      がんばれ野村不動産!!!

  19. 219 匿名さん

     >>218
       第6期とするのと、第5期2次とするのは、どこが違うのですか?
       今回第5期1次を2ヶ月かけて10戸しか売れなかったのだから、
       残り40戸とすると、このペースだとあと8ヶ月かかりますね。
       入居者のみなさんが揃うまでもう少し時間がかりそうです。
       皆さんが揃うのを楽しみにしています。

  20. 220 匿名さん

    『既存不適格建築物』 では現況のまま使用する限り是正命令等の対象外ですが、
    建替えの際に現況の建物と同規模のものが建てられないことでは

    『違反建築物』 も 『既存不適格建築物』 も同じです。

    一戸建住宅の中古市場には、当然のように違反が行なわれていた
    頃の建物が数多く出回っていますので注意が必要です。

    http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20021212A/

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸