管理人
[更新日時] 2006-09-16 11:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番) |
交通 |
西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
403戸(その他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大泉学園口コミ掲示板・評判
-
62
匿名さん
26>>
「販売中の物件に関しては構造計算再調査済みで、ここも再調査した旨の書面を受け取りました。
もっとさかのぼってやるかどうかは良くわからないですが、やってもらえば安心ですよね。」
このマンションの設計はすべて長谷工内部でやっているそうだから、外部の目ははいってない
んですよね。そろそろ事例が出てきているが、マンションの耐震強度の計算も設計士の主観でどうと
でもなるようなので、自治体と民間業者の計算で相当開きがありますよね。つまり業者がいくら
再計算しましたといっても、当てにならないことはバレバレなんですよね。やはり管理組合で
お金を出して、第三者に再計算の依頼を出した方がよいと思いますけど、どうでしょ?
あるマンションの事例だと、日本ERIが耐震強度90%台だったのに、自治体の計算では20%台ですからね。
これじゃあ民間確認機関のデータなんて、なんのあてにもなりませんよ。
-
63
匿名さん
>62
構造計算自体は外部の構造設計事務所に依頼してそれを長谷工でチェックした、というようなことを聞きました。
でも確かな記憶ではないのでご確認いただいたほうがいいと思います。
いずれにしても今後は引渡し後に設計や建物の再調査を行う管理組合は増えるんじゃないでしょうか。
個人的には賛成ですが、入居者の総意としてまとまるには費用問題が重要でしょうね。
-
64
匿名さん
最高100Mbpsインターネット対応って話だけど、
400戸で100Mbpsっていう話はほんとう?
こどもでも計算できるけど、夜とかすごい込み合っている
ときは、これじゃあ使い物になるんですか?電話線で
ADSLにしたほうがかなり早いと思うが。
-
65
匿名さん
ここではありませんが、他の長谷工マンションの内覧会に行ってきました。
一番気になったのはスラブ厚です。ここの物件は直床でスラブ厚200mm、2重天井なのですが
内覧会のときに上の階にで騒音試験をしたら走り回る音やふすま閉める音が結構響きました。
遮音性や防音性をHPで謳っているのに結構音がした事はショックです。
やはり他のマンションでも同じなんでしょうか?長谷工だからなんでしょうか?
-
66
匿名さん
>65
直床とここのような吸音材入りの二重床を単純に比べることはできないと思います。
天井を支える梁の位置によってもかなり違うようですしね。
また音は個人によって感じ方が違うので、長谷工の他物件や他のマンションとの比較をご希望なら、
再内覧のときに同行業者にチェックを依頼するのも一つの方法だと思います。
-
67
匿名さん
耐震強度偽造事件以後は、国交省もさすがに検査基準を変えるでしょうから、これからは
もっとまともなマンションが立つことになるんでしょうね。もちろんここも入居後管理組合
で再検査すればよいのでしょうが、もう建ってしまっていたら、何か問題があってもどうすることも
できないですよね。ですから最近は、これから厳しくなる検査基準をクリアするマンションが
できるまで待ったほうがよいように思えてきました。このマンションもまだ売れ残っている物件はある
ようですが。
-
68
匿名さん
今回の耐震偽装問題で建築基準も厳しくなるだろうから、やはり基準が改定になった後の
マンションのほう安心でしょうか?もちろんここも入居後管理組合で耐震強度の計算をすれば
よいのでしょうが、経費も100万単位でかかるようなので、入居者の意見がまとまるかどうか。
そもそも耐震強度が業者や行政によって計算が違ってくるという現状では、業者がどんなに太鼓判を
押してもなんの保証にもならないんですよね。
-
69
買物
石神井公園のクイーンズ伊勢丹もいろいろあって便利です。
ちょっと高級なスーパーのイメージです。
買物後は、すぐそばのバス停から成増駅南口行(又は練馬車庫行)に乗れば、
シネコン前に停まります。15分位かなー。
ちなみに成増町行は停まらないので注意です。
-
70
匿名さん
小中学校の越境入学の条件が緩和されそうな雰囲気ですね。
詳しいことはわかりませんが、指定校より近いところに学校がある場合にも越境が認められるとか…。
ここはどうなんでしょうか。
北小はちょっと遠いですが、近くに別の小学校ってありましたっけ?
-
71
匿名さん
エレベータって禁煙ですか?
テレビで黄金伝説を見てちょっと気になりました。
-
-
72
匿名さん
>>70
メインエントランスからだと東小が一番近いですね。
イーストエントランスからだと泉新小でしょうか。
駅の近くの方が親にとっては何かと便利な事が多いと思います。(銀行、病院、買物など)
そういった意味では東小が一番良いと思います。
ちなみに私は大泉町6丁目で東小でした。(遥か昔の話ね(^^;)
-
73
nana
>>71
エレベーター内のタバコのにおいも気になりますが、ペット可でしょ、このマンション。
400世帯も入居するからマナーの無い人も居るんだろうなぁ・・・
それが心配。
-
74
匿名さん
>72
以外に近いところに小学校があるんですね。
登下校の安全を考えると少しでも近いところのほうがいいのではと考えたり、
それとも近所に友達が多いほうがいいのか、悩ましいです。
-
75
匿名さん
ところで何棟売れてないの?先週の理事選は、出席者が約200名弱(出席者だけで、15名の理事選出、欠席者は、
選挙無しで、理事に選ばれず、不公平な選出だったそうだ。)
もし、欠席者が50名としても、150近くは売れてないのかな?
-
76
匿名さん
当然理事会には、定足数の規定があるはずだから、現状でどのくらいの議席数(世帯数)が
あるかということが明らかにならないと、果たして選挙が有効であったかどうかわからない
よね。今回のようにあまり民主的でない方法が続くと、この理事会に歯止めがかからなくなり、勝手に
やられてしまう可能性があるというのは問題だよね。業者としては、いろいろな業務委託など
金が絡んでくるので、理事会は押さえておきたいだろうけどね。
-
77
匿名さん
先週の理事選出席者200人ってどこの情報ですか
私が聞いた情報と違います
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
80
匿名さん
-
81
匿名さん
>>75
ということは、第五期は何戸販売なのでしょうか?
HPなど見ると全然情報がないんですが。。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件