管理人
[更新日時] 2006-09-16 11:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区東大泉2丁目1023番3他(地番) |
交通 |
西武池袋線「大泉学園」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
403戸(その他、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大泉学園口コミ掲示板・評判
-
222
匿名さん
>>220
続発するマンショントラブルと、遅ればせながら景観を考えるうようになって、行政(東京では)は
ようやく住宅地での高さ制限を入れるようになってきたね。このマンションが5年後に 『既存不適格建築物』
になるかどうかは、一か八かの賭けだけど、やはり中古で転売するときに『既存不適格建築物』になっていた
りすると、結構叩かれるのは予想される。こんな住宅地の細い道路に無理矢理作ったから仕方ないんだけ
ど、そのあたりちょっと検討する必要がありそうだ。
-
223
匿名さん
-
224
匿名さん
数十年後の高さ制限?そういうことが心配な人は一戸建てにすべし。
地盤、区画整理、道路予定地、嫌悪施設建設などをできる限り予想した上で閑静な住宅街に建売ではない注文住宅を建てるのが安全ですよ。
-
225
匿名さん
-
226
匿名さん
このマンションは、室内の吸気口にフィルターが付いてません。フィルターが無いと、壁の周りが相当汚れると思いますが、
誰か対策を教えてください。また、どこで購入したらいいか?教えてください。
-
227
匿名さん
うちもフィルターを取り付ける予定です。
24時間換気扇の説明書にフィルターのことは書いてあると聞いた覚えがありますが、
確かではありませんので引渡しのときにご確認下さい。
ちなみに現在住んでいるマンションにもフィルターはついていませんが、居住8年でも壁は全然汚れていません。
ただ花粉は入ってくるので、新居ではフィルターをつけることにしました。
-
228
匿名さん
私は地元に生まれ住み続けて三十数年になります。そして明治より以前から地元には私の親と親戚一同も住み続けています。地名の由来は数多い湧水池を小さな泉がたくさんあるということで”おいずみ”村と呼んでいましたが漢字にすると読み間違えられやすいので大泉となりました。親やおじさんからの話では、戦争中、当時近所に住む子供たちはマンション現場の元撮影所内に米軍の爆弾が投下されて炸裂した穴に水が自然に溜まり水遊びをしたと聞かされています。私は疑問に思っているのですが、以前建築中だったその横を通ったときに大量の排水をすぐ横の白子川に流していましたが地面の水抜きのためでしょうか?それとも工事用の排水だったのでしょうか?その処理をした理由がわかる人はいませんか?
-
229
匿名さん
私も地元は長いですが大泉村の由来はまったく違う話を聞いています。
3つの村が合併するときにそれぞれの村の文字をいれたとか、
役所に届けたときに大泉にするように薦められたとか。
図書館に行けば詳しいことはわかるのでしょうが…。
-
230
匿名さん
結局のところ、明治半ばごろ小ぐれ村(西大泉、南大泉、大泉学園町)と上土支田村(東大泉、大泉町の一部)ともうひとつを合併した時、名づけられたようです。
-
231
匿名さん
明治初年 上土支田村。
明治22年 町村制で石神井村と合併、同村大字上土支田となる。
明治24年 新座郡に属していた榑橋(くれはし)村と合併し大泉村が成立。
昭和7年 東大泉町となる。
昭和55年 住居表示が実施。
完璧ではないかもしれませんが、こんないきさつのようです。
詳しい方がいらっしゃれば補足をお願いいたします。
地名の由来を調べるとその土地の歴史を知ることができて楽しいですね。
-
-
232
匿名さん
泉の文字は白子川の源、井の頭池からとったそうです。
-
233
匿名さん
モデルルームで使い古しの家具などを売ったようですね。
いよいよモデルルームも閉鎖なんですね。入居もいよいよ始まったようですが、
これから売れ残りを現地で売っていくようですね。
がんばってください。
-
234
匿名さん
以前、消防車(はしご車)の事が話題になってましたが、
竣工後に消防検査ではしご車も来たみたいですね。
とりあえず問題ないみたいです。
-
235
匿名さん
消防車の写真、見ました。
ちゃんと敷地内まで入れるんですね。安心です。
それから大泉という地名の由来も区のHPに紹介されていました。
-
236
匿名さん
しかし、もっと苦戦すると思った西新井が完売し、ここが売れ残るなんて野村も考え付かなかったろうな。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
>>236
野村も読みが甘いんですよ。
西新井と大泉(購入を見送った層)では客層が違うでしょ?
大泉で戸建てでなくわざわざ総額5千万近くだしてマンション買うぐらいの人だれば、
かなりマンションに対する鑑識眼のレベルは高いよ。そのレベルの人はいろいろ問題の
あったマンションは敬遠するんじゃないの。総合的なレベル(倫理性・社会性への配慮・学歴ランク)で言えば、
プラウド大泉学園の購入を見送った層>西新井の購入を見送った層>プラウド大泉学園を購入した層>西新井を買った層
といったところなのでは?
-
239
匿名さん
実際、二重壁はヨクナイ。壁に耳当てると空洞の中で何の音か知らんがカタカタ聞こえる。
隣の人の声もたまに聞こえる。以後戸境壁には極力近づかないように生活しているが、
たまに鳴るドンという大きな音はどうにもならない。子供の飛び跳ねなのか、扉の開閉なのか知らないが
響く響く。数えたことはないが、朝から晩まで毎日最低100回は音がしている。未だになかなか慣れず
そのたびビクッとしている。それほど大きな音だ。太鼓現象は本当に恐ろしい。ちなみに去年買った物件ですよ。
-
240
匿名さん
-
241
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件