住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 101 匿名さん

    >100

    こういう書き方をする人って、何を考えてこんなことをするんでしょうね。
    人間性というか、まず品性が感じられませんよね。
    実社会においても、このようなひねくれた物言いをされるのでしょうか。。
    お里が知れますね。

  2. 102 匿名さん

    >101
    具体性が無ければ、おちょくられても仕方が無いんじゃない?
    バトル板だし、感想を述べたいんだったら雑談版でも行けば?

  3. 103 匿名さん

    >101
    同様のことが反対の立場で言えるということで、一人の感想でしかないとあなたは言われたのでしょう。

  4. 104 匿名さん

    >100
    >ガスコンロ使っていて、服に火が燃え移るや不完全燃焼による一酸化炭素中毒や火災やNOX、NO2の
    >事を想像すると、ちょっと怖い訳ですよ。
    あなた自身や親戚の方がそんな怖いめにあったことがありますか?
    あったのならしょうがないと思いますが、私はごくたまにニュースで見るくらいです。
    見る頻度といえば交通事故のニュースに比べれば圧倒的に少ないと思います。
    そんなまれな事故を想像して怖がっているようでは、自動車なんか怖くて乗れないんでしょうね。

  5. 105 匿名さん

    >あったのならしょうがないと思いますが、私はごくたまにニュースで見るくらいです。
    無くはないと言う事でしょう。
    ニュースに取り上げない事例や重大な事故には至らないヒヤリハットが多く存在するのも 事実です。
    一方、IHによる電磁波による事故事例なんて聞いた事は無いですよ。
    車も電車、電気機器、送電線、あらゆる物から電磁波が発生しています。
    考えただけでもきりがありません。
    電磁波が怖いなんて言っていたら世の中怖くて生きられませんよ。

  6. 106 匿名さん

    IHの電磁波での事故や健康障害なんてガス事故以上に全く聞きませんね。
    ニュースでも全く見たことがありません。
    妊婦さんがIH使用でなにか自身に健康障害や胎児に影響が出たとかの話すら
    自身や親戚、周りの人間から聞いたことないです。
    そんな全く聞かない事故や健康障害を想像して怖がっているのはどうなんですか?
    外を普通に歩くのも怖くて出来ないとかでしょうか。

  7. 107 匿名さん

    >ニュースに取り上げない事例や重大な事故には至らないヒヤリハットが多く存在するのも 事実です。
    それでガスコンロが怖くて使えないになるんですか?
    それなら、自動車なんてなおのこと怖くて乗れませんよね。
    そんなことで怖くて使えないなんて言っていたら、世の中怖くて生きられませんよ。

  8. 108 匿名さん

    極僅かな危険回避の為に利便性を損なわれてるのに
    チャーハンは作らない! だとか鍋なんか振らない!だとか
    強弁してるのが惨めったらしいな。

    クルマ乗れない奴がクルマ必要ない!危ない!って言ってるのと同じ

  9. 110 匿名さん

    どうも変化に対応できない人が、あれこれ屁理屈をつけて、対応しないことを正当化しようと頑張っている。
    だけに見えるな。

    より安全と言われる機器を使用せず旧来の機器を使用し続けることに、それ相当のリスクがあることをしっかり認識しましょう。
    変化に対応できないと、最後は絶滅の危機を迎えますよ。

  10. 111 匿名さん

    >108
    >極僅かな危険回避の為に利便性を損なわれてるのに
    極僅かなのかは、個人のとらえ方ではありますが、
    ガスコンロ製造業者は非常に気にしていると思いますよ。
    SIコンロに代わって来ていますからね。

    >チャーハンは作らない! だとか鍋なんか振らない!だとか
    SIコンロによって、それも意味が無くなっていますよ。
    まぁ、ガスコンロ製造業者にとってはどうでも良い事だったんでしょう。
    消費者においてもどうでも良い事だったんでしょうね。
    まず、加熱防止の為、鍋を極限まで加熱する事が出来ない。
    ガス消費効率を上げる為の内炎式なんて、鍋全体を包み込む炎も低減されている。
    火力が弱い家庭用ガスコンロで鍋振っても、かえって、熱が冷めるだけで
    美味しいチャーハンなんて出来ませんよ。
    IHコンロは、鍋本体が過熱するのに対して、ガスコンロは鍋を間接加熱します。
    具材を入れた時の、温度低下を考えたら、IHコンロの方が美味しいチャーハンが出来ますよ。

  11. 112 匿名さん

    SIコンロって、真ん中のセンサーがピョコっと飛び出たやつでしょ?
    邪魔じゃない?

  12. 113 匿名さん

    >110
    >それ相当のリスクがあることをしっかり認識しましょう。
    そのリスクが自動車事故よりはるかに小さいことをしっかりと認識しましょう。
    そんなこと気にして怖くて車にも乗れないようじゃ文明社会から取り残されますよ。

  13. 114 匿名さん

    >>113
    >そのリスクが自動車事故よりはるかに小さいこと

    そのあなたの言う、「はるかに小さいリスク」は気にしないのに、
    それよりもさらにはるかに小さいリスク(リスクがあるとさえ証明されてないもの)
    は気にするのは何故???

    そんなこと気にして外に出ることすら怖くて出れないようじゃ文明社会はもとより
    人間社会から取り残されますよ。

  14. 115 匿名さん

    >114
    残念ながらそれは私ではありません。
    私はそんなたいしたことないリスクなんか気にしませんから自動車にも乗れます。

    自動車事故よりはるかに小さいリスクを怖がって自動車にも乗れないようじゃこれから困ると思いますよ。

  15. 116 匿名さん

    >自動車事故よりはるかに小さいリスクを怖がって自動車にも乗れないようじゃこれから困ると思いますよ。

    ですから、それよりもさらに小さなリスクを怖がってるガスコンロ信者にその言葉言ってあげればよいのでは?
    さらに小さいリスクを怖がるようじゃ自動車乗れないどころの話じゃないですから。

  16. 117 匿名さん

    >116
    >ですから、それよりもさらに小さなリスクを怖がってるガスコンロ信者にその言葉言ってあげればよいのでは?
    他人を心配する以前に、たいしたことないリスクを心配して自動車にも乗れないご自分を見つめ直したほうがいいと思いますよ。
    他人の心配するどころじゃないと思うんですけどねぇ。

  17. 118 匿名さん

    火を使ってる限り、小さなリスクじゃないし、
    オマケに、チャーハンもIHの方が美味しく作れるみたいですね。
    ガスコンロ何も良いところないじゃん。

  18. 119 匿名さん

    IHクッキングヒーター愛用者が語る「ガスコンロに戻れない9個の理由」
    http://youpouch.com/2013/08/26/133178/

  19. 120 匿名さん

    Siセンサー付きガスコンロが不便すぎる件
    http://syogakunyusi.cocolog-nifty.com/blog/2012/11/post-b8e6.html

    ※現在、Siセンサー無しのガスコンロは法律で販売することができません。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸