匿名さん
[更新日時] 2014-08-27 13:00:15
前スレが1000レスを超えたのでPart27です。
オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。
[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガス VS オール電化 Part27
-
1001
匿名さん
>電力会社から利益を得ている。 → 電気料金の値上げの要因になっている
それ以前に
高いから電力会社がガスをかわない → 電力不足になって電気料金の値上げ以上に消費者が困る
だと思うけど?
それで正当な利益を上げているのだからガス会社が文句を言われる筋合いはない。
むしろ必要量を調達するために力を貸しているといえるぐらい貢献してるんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
東京電力が震災処理や保証を置いておいても黒字になったのは総括原価方式だといったのはそっちでしょ。
原発分をこの方式でやれば最高益になるのは自然であり、いまさらそれに突っ込むのは無知な消費者だけだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
銀行関係者さん
ばかばかしい。
今更、ショックを受けたように見せても。
想定内なんでしょう。
原発が動かないと、これからは、頻々とね。
だから、何年も前から。
取りあえずは、今後動きますが、値上げは仕方ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
電化の良く言うセリフ
電気代が安い
↑
電気料金ぐらい困るぐらいギリギリでない。
安全性
↑
そんな事言ってたら車に乗れない。
結局電化派って全て価値観の問題もドヤ顔で言ってるだけ。
ガス派は、ギリギリの電気料金に困ってないし、そんな事より立地や、校区、家族の事に重きを置く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
>1005
その通り。
マンションは立地・資産価値・デベ施工構造・間取りで選ぶもので、設備は二の次。
ガス併用VSオール電化
タンク有りトイレVSタンクレストイレ
ディスポーザ無しVSディスポーザ有り
外廊下VS内廊下
直床VS二重床
みたいな古い設備VS新しい設備って感じで、どちらにも良し悪しが有る訳だ。
ただオール電化を使ってるユーザーが不満を出してない事は事実。電気代に関しては、稀に不満を漏らす人もいる事実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
>>1005の場合はオール電化に興味があるが住みたい立地にオール電化マンションが無いって事でいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名
安全性と経済性と快適性はオール電化、資産性はガス併用って結論でいいでしょ、もう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
HOMESとかで購入可能な物件を検索しても、ガス併用はたくさん在庫があるから選び放題で良いですね。価格も安いみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
>1008
ちょっと違う。
安全性と経済性と快適性はオール電化、一部の物件(好立地な高級マンション)のみ資産性と快適性はガス併用。
このスレにいるガス併用さんは、一部の物件住まいが多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
快適性なんて、個人の価値観だろうが。
何がなんでも勝ちたいみたいやね。
購入価格が安く買えただけでも、満足度が上がる人も居るし、住民の民度でも満足度は上がる。
少なくとも頓珍漢な電化派が住民だと満足度下がるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名
オール電化ユーザは、以前はガス併用ユーザでもあったわけだから、ガス併用のときと比較して「光熱費が安い」とか「火がないので安心」とか「部屋が汚れなくて快適」とか実体験をベースに書いている。
ガス併用ユーザは、よく知ってるはずのガスのメリットを書けば良いのに、ガスのメリットを書けないもんだから、実際を知らないオール電化のデメリットを書こうとする。
そもそも成り立ってないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
マンションの話で立地と供給で負けていたら話にならないんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
?
ガス併用にすると同じ価格でもなぜか必ず好立地になって、良くない立地にはガス併用マンションが一切無いのであれば、胸を張ってそう言おう。
消費者にとって機能や性能が重要。
>1015は、例えば日本全体の中で限られた数しか作られていない耐震等級3のマンションは、高いシェアがある耐震等級1のマンションに負けているから話にならないとでも考えているのか。
まあ、立地が同等なら、オール電化の方が良いと言いたい気持ちは理解できるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名
ガス併用マンションは在庫も豊富で選び放題、お手軽で購入しやすいから、新築の青田買いでないと手に入れにくいオール電化マンションよりも良いということですね。
まあ、新築の青田買いが可能な人にとってはどうでもいいことだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名さん
つまり、立地と供給で話にならないオール電化マンションは敗北ということですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名
>清水建設の施工で免震オール電化マンションだ。売れる要素はそろっていた。記者は販売前にモデルルームを見学しているが、記事にしなかった。
オール電化は「売れる要素」だね。性能が良いんだから当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>>1019
リライズ西新井は現在も販売価格以上で取り引きされている模様だがwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名さん
>1021
リライズ西新井って、たしか東武の検車区跡地に建った物件だよね?
あそこって2年たっても完売しなかったような物件じゃなかったっけ?
結局完売したのかな?
そんな物件が買った価格以上の値段で出回るなんてありえないと思うんだけど・・・
私もどんなところで新築購入価格以上で中古が流通していたのか聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
リライズの坪200販売は好条件の一部住戸だぞ。
それ以外はもともと200なんていってない。所詮西新井。
その後5年経った2階が坪170万。
分譲時から高い高いと言われてるならそんな値段はつかないよ。
で、それがオール電化とどんな関係が?
スレ違いで難癖つけるのはいい加減にしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
>オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、 機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
トータルコストでいうとオール電化が有利。
ガス併用はキッチン製品の選択肢が広い点がメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1026
匿名さん
難癖もなにも、あなたが言い出したのでは?
>リライズ西新井は現在も販売価格以上で取り引きされている模様だがwww
だから聞いてみただけのことですよ。
それに坪単価200は平均です。
坪170では売り出し価格とほぼ同じでしょう。
どこで販売価格以上で売り出されているのかを教えてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
リライズの好条件物件は坪210万円を超えていたと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
所詮は西新井で販売価格以上になるわけ無いじゃん(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名さん
リライズガーデン西新井
第1期販売
専有面積 70.01〜94.64㎡
販売価格 3600〜6200万
だった模様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
それで?
所詮西新井の物件で販売価格以上の物件がどこで売られているというのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
2階の73.45㎡が3780万といっても、持ち主が売りたい値段でしょ。
この値段で売れるわけが無い、ただでさえここのオール電化マンションは売れなくて
広告合戦になっていた物件だったから。
郊外のオール電化団地によく見られた現象のひとつですな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
リライズガーデン西新井って、最初は長谷工だと思っていた。
だって間取りや造りが・・・・
そういえば、一時期で気の悪い大規模オール電化マンションを郊外にたくさん建ててた長谷工って
まったくオール電化やらなくなっちゃったね。
あれでオール電化マンションって高いのに安っぽいっていうのがかなり広まったような気がしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1036
匿名さん
「プラウドシティ新川崎」では、オール電化システムが採用されています。
これにより、住まいのエネルギーを「ガスと電気の併用」から「電気」に一元化。
▲電気とガスの併用マンションよりも、
エネルギーが一元化されたオール電化マンションの方が
一次エネルギー(石炭、石油、天然ガスなど自然界で得られるエネルギー)の
消費量を抑えられるんです。
だとさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん、
最近の湾岸タワマンってオール電化多くない?
竣工済(2012) プラウド東雲 オール電化
竣工済(2013?) クロノ オール電化
竣工済(2014) パークタワー東雲 オール電化
建設中 ドトール ガス併給
建設中 skyz オール電化
建設中 bays オール電化
建設中 勝どきザタワー オール電化
建設中 ティアロ オール電化
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
超高層はガスをなるべく使わないように消防から指導をうけるからしかたがない。
だって危ないでしょ、ガスだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
けっきょく、建設中の物件もあるし、中古でもあまり値下がりしていないのが現実なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
>>1037
>最近の湾岸タワマンってオール電化多くない?
そりゃそうだろ、もともと東京電力の土地だったところが多いんだから。
複数デベの物件は多くがもと東電の土地を直接、もしくは間接的に使って建ててる。
いやでもオール電化採用するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名さん
>>1036
>「プラウドシティ新川崎」では、オール電化システムが採用されています。
そりゃそうだろ、もともと東京電力の社宅があったところに建てられているのだから。
デベが使いたくなくても使わなければならない条件のところにしかオール電化マンションはないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名
ところで、オール電化は「東京電力に見捨てられた」んじゃなかったっけ?(笑)
東京電力に今でもそれだけの影響力があるなら安心だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名さん
>東京電力に今でもそれだけの影響力があるなら安心だね。
自分が売却する土地にも採用できないようなシロモノじゃどーしようもないだろ(笑)
それにしても、オール電化マンションって相変わらず周辺物件より見劣りするし価格高いんだね。
>「プラウドシティ新川崎」
新川崎じゃなくて鹿島田だよな、オマケに直床・・・・それであの価格・・・・
西新井の東武物件といい勝負だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1045
匿名さん
プラウドシティって、プラウドの団地仕様なんだろうけど、
たまに直床を採用するようなコストダウン仕様あるよね。
西新井近くのプラウドシティ梅島も長谷工で直床だったよね。
あ、たしかここも土地は東京電力だったな~~~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1046
匿名
けっきょく、電力会社はオール電化を見捨てていないし、都内に建設中の物件もあるし、オール電化は「売れる要素」だし、中古でもあまり値下がりしていないのが現実なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
ちなみに、西新井の販売開始は震災前ですのであしからず。
そのころは売れる要素だったんでしょうね。
いまは売れるどころか『採用されない要素』になっている(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名
1037を見ると、震災後でも採用されているようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
匿名さん
都内全体の5%程度でも採用されていることには変わりないわな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
大阪に至っては、HOMESで検索した112件のうち、オール電化はわずか8件。
その8件すべてが関西電力子会社のMIDか関電不動産が売り主になっている。
東電同様、土地を供給しないともうオール電化すら採用してもらえないみたい。
まさに『採用されない要素』だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
造られないのだから在庫があるわけがない。
まさか売れちゃっているから在庫なしとか思ってんの?
電力会社がらみでないと供給できないシロモノがそんなわけないからね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
建設中 skyz オール電化
建設中 bays オール電化
建設中 勝どきザタワー オール電化
建設中 ティアロ オール電化
棟数はすくないけど、戸数はたくさん造っているね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
勝どき以外はちょっと。。。。
オール電化マンションはほかのタワーや
周辺物件と比べて仕様や立地が落ちるんだよなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん、
>そりゃそうだろ、もともと東京電力の土地だったところが多いんだから。
どれが東京電力の土地だったの?
SKYZとBAYSくらいじゃない??
しかも、福島の事故でお金がなくなって、
土地を完全に手放してしまったので、
販売主の中に入れなかったよね。
影響力なんて、ないよね。
完全に売っちゃったんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1056
匿名さん
だから都内の超高層は火災予防上の理由からガスを使わないように消防から指導をうけるのでしかたがないと何度言えばわかるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん、
ドトールは超高層だけどガスだよ。
スミフはガス好きだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん、
規模が大きくなればスケールメリットで、オール電化の安全性・利便性(長所)がオール電化によるイニシャルコストのアップ(短所)を凌ぐってことじゃないの?いくら良い物でも、価格に見合ってないと売れないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
>>1055
SKYZもBAYSも土地売主として東京電力は名前を連ねていますよ。
これはプラウドシティ梅島と同じで
デベは直接土地を購入せず、分譲の際に土地売主である東京電力から直接購入者に土地売却の手続きを取ることでコストダウンを図っているのではないかと。
つまり、東京電力の意向はまったく無視できない構造になっていると思います。
関西のオール電化は完全に関西電力の子会社か関電不動産だからオール電化になるのは当然のことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん、
東京電力の意向は、とにかく土地を高く買って欲しい、だろうね。
他の条件つける余裕なんてまったくないよ。
本当は、売主に入るはずだったのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1061
匿名さん
>東京電力の意向は、とにかく土地を高く買って欲しい、だろうね。
>他の条件つける余裕なんてまったくないよ。
それだったら、単純にデベに土地を売却したほうが売れ残りなどでの負担もないので結果的に高く売却できますよ。
そうしないのは、土地を握っているからオール電化などの条件をつけられるから。
>本当は、売主に入るはずだったのにね。
だから土地売主になっているってば。
普通に売主やるより影響力発揮できますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん、
>1061
売れ残りのリスクがないってことは、安く叩かれるってことでしょ。
建物売主のことね。
100歩譲って、東京電力の意思でオール電化になったとしても、
建物売主は、それでも売れるって判断したってことでしょ。
経済の原理には逆らえませんね。
現に、オール電化物件が商品として価値を持っているということ。
しかも、この2件以外の湾岸のタワマンは、どの物件が東京電力の土地だったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
土地持ち込みの長谷工とはやり方は異なるけど、東電のやり方も土地を抑えていることで物件への影響力はかなり大きなものになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん、
だから、タワマンならオール電化でもペイするんだって。
スケールメリット!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん、
>1063
で、そのオール電化マンションは、商品としての価値ないの?
その他の湾岸タワマンがオール電化である理由は??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>しかも、この2件以外の湾岸のタワマンは、どの物件が東京電力の土地だったの?
【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地 - まとめ -
sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地
KACHIDOKI THE TOWER. 東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
北海道電力は、電気料金の値上げを経済産業省に申請
した。家庭向けは平均17.03%、政府の認可が必要ない
企業向けは平均22.61%の引き上げを求めた。
今回の申請では、30A利用の標準的な家庭では、月額
1,069円の値上げで値上げ率は14.78%となる。一方、オー
ル電化住宅の多くが利用している「ドリーム8」の標準
計算では、月額7,878円の値上げで値上げ率は28.55%と
なる。前回の値上げ同様、一般家庭の値上げ率を抑え、
オール電化住宅の負担割合を大きくする戦略だ。
東京電力や関西電力でも同程度の値上げを検討している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん、
竣工済(2012) プラウド東雲 オール電化
竣工済(2013?) クロノ オール電化
竣工済(2014) パークタワー東雲 オール電化
建設中 ドトール ガス併給
建設中 skyz オール電化
建設中 bays オール電化
建設中 勝どきザタワー オール電化
建設中 ティアロ オール電化
東電の土地は結局3件で、残りの4件のオール電化物件は東電と関係ない、という理解で
宜しいでしょうか。
また、東電の要請でオール電化にした(?)3件は、他の上記タワマンと比べて、
魅力がないのでしょうか。
むしろ、ガス併給のドトールが一番、販売に苦戦してるように思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
> 【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地 - まとめ -
> sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地
> KACHIDOKI THE TOWER. 東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
知らなかったよ。
ただ、そのページを開いてみたけど、一つも書かれていなかった。
見間違い?捏造?虚偽報告?嘘つき?
真実はどこに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
>その他の湾岸タワマンがオール電化である理由は??
だから、都内の超高層はガスをなるべく使わないように消防から指導をうけるから、オール電化が増えるのはしかたがないのよ。
だって危ないでしょ、ガスだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
>都内の超高層はガスをなるべく使わないように消防から指導をうけるから
そんな指導ある訳無いだろ。
湾岸に数える程あるだけで、ほかの都内のほとんどのタワーはガス併用なんだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
>>1069
>ただ、そのページを開いてみたけど、一つも書かれていなかった。
ページ自体開けないと思うけど?いまは。
検索見出しに残っていた記録をコピーしたんじゃない?
それか、このページ自体を保存していたかだとおもうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
でもさ、湾岸に物件名挙げられるほどの数しかオール電化マンションってないんでしょ?
どっちにしてもジリ貧なのは間違いないでしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地 - まとめ - 住適空間 ...
sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東電資産売... - キャッシュ
【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地に関するウィキページです。素敵空間( すてき空間)は、新築マンション・中古マンションの口コミや評価評判、価格などのまとめ サイトです。 KACHIDOKI THE TOWER · KACHIDOKI THE TOWER. 東京都中央 区 ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名さん
オー ル電化住宅の多くが利用している「ドリーム8」の標準
計算では、月額7,878円の値上げで値上げ率は28.55%と
なる。前回の値上げ同様、一般家庭の値上げ率を抑え、
オール電化住宅の負担割合を大きくする戦略だ。
前回東京電力管内では約24%の値上げだったよね。
28.55%の上げになったら今度こそオール電化は終わりじゃないか?
このままの数字にならないだろうけど、前回並みの上げ率になったら
コスト面でのオール電化マンションのメリットは完全に消し飛ぶな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
北海道電力広報部によると、今回の値上げについて、「公平性を確保するため、1kwh当たりの値上げ幅をほぼ同額にした」と説明しています。
率で揃えるのではなく、値上げ幅で公平性を確保したら、そりゃ深夜電力の値上げ率は高くなるよな。
東京電力や関西電力も、値上げするのなら北電を見習って欲しいものだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
>1075
なるほど、検索サイトによっては目次にキャッシュが残っている場合があるのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>1078
捏造に騙される愚か者にはならないことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
偽造もなにも、1075はヤフーの検索結果をそのままコピーしただけのものみたいじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
> ヤフーの検索結果をそのままコピー
東日本大震災 東電資産売却跡地 西新宿HOMETOWN
で検索すれば、以下の結果が得られる。
これを説明なしに貼れば、
パッと見、西新宿HOMETOWNが東電跡地のように感じますね。
誤認させる意図が無いと断言できますか?
【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地 - まとめ - 住適空間 ...
sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東電資産売... - キャッシュ
【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地に関するウィキページです。素敵空間( すてき空間)は、新築マンション・中古マンションの口コミや評価 ... 仮称)西新宿 HOMETOWN プロジェクト · (仮称)西新宿HOMETOWN プロジェクト. 東京都新宿区西 新宿5 ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
誤認させるのと偽造するのとでは全然話が違うと思うけど?
だから、コピーを貼っただけでなにもコメント付け加えていないなんじゃないの、1075は。
どっちにしても、湾岸にオール電化マンションが多いといっても数えるほどであることにかわりないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
東京湾岸の埋立地ではオール電化マンションの選択肢がある程度あるのはわかったけど
ほかの地域では選べるほどの場所はないでしょ?
湾岸はオール電化マンション最後の砦なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名
確かに、ガス併用は在庫がたくさんあるから選び放題で選択肢いっばい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
勝どきザタワーが東電跡地ではないことを知っているにもかかわらず
> 【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地 - まとめ - 住適空間 ...
> sutekicookan.com/【特集スレ】東日本大震災 東電資産売... - キャッシュ
> 【特集スレ】東日本大震災 東電資産売却跡地に関するウィキページです。素敵空間( すてき空間)は、新築マンション・中古マンションの口コミや評価評判、価格などのまとめ サイトです。 KACHIDOKI THE TOWER · KACHIDOKI THE TOWER. 東京都中央 区 ...
と誤認を狙ってコメントなしで書き込み。
> なるほど、検索サイトによっては目次にキャッシュが残っている場合があるのか。
と、「キャッシュ」という言葉を用いて該当のページにそのような記述があったかのような印象を与える。
> 捏造に騙される愚か者にはならないことをお勧めします。
と書かれたら
> 偽造もなにも、1075はヤフーの検索結果をそのままコピーしただけのものみたいじゃないか。
さすがに「捏造」とは言われたくないと見えて、ヤフーの検索結果であることを吐露。
> 誤認させるのと偽造するのとでは全然話が違うと思うけど?
「誤認」を狙ったことを白状。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
北海道電力
値上げ申請全般について
昨年の値上げからわずか1年で値上げするのはなぜですか?
昨年9月の値上げでは、泊発電所が昨年12月から順次再稼働する前提としておりましたが、いまだ実現しておらず、火力燃料費等は現在の電気料金の水準を大幅に超過する状況が継続し、収支・財務の悪化に歯止めがかからない状況です。
このような中、弊社はコスト削減により赤字幅を抑制するとともに、渇水準備引当金の取崩しや優先株式発行などの資本対策を実施してまいりましたが、泊発電所の審査状況を踏まえると、再稼働時期は現在の電気料金の前提計画から大幅に遅れる見通しです。
このままでは、純資産の毀損が拡大し、燃料調達や設備の保守・保全などに必要な下期の資金調達が困難となり、電力の安定供給にも支障をきたすこととなるため、値上げの申請時期について、これ以上待てないと判断したものです。
前回を上回る大幅な値上げ率となったのはなぜですか?
泊発電所の審査については、現在、「積丹半島西岸の海岸地形が地震によるものかどうか」が課題となっているほか、「震源を特定せず策定する地震動」について、さらなる安全性向上の観点から「岩手・宮城内陸地震」を検討対象とすることとしたため、再稼働時期は、前提計画から大幅に遅れる見通しとなりました。
現在の電気料金では、原子力設備利用率を原価算定期間である平成25年~27年の3カ年平均で59%と想定しておりましたが、今回の申請では2カ年平均で11%となり、現在の料金の前提から48%低下するため、費用の増加がさらに拡大したものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
オール電化住宅の値上げ率が一般家庭と比べて高いのはなぜですか?
昨年の値上げに続いて大きなご負担となることを深くお詫び申し上げます。
今回の値上げについては、燃料費等の費用増加を電気料金に反映し、お客さまの電気のご使用量に対応する電力量料金単価を一律の幅で値上げさせていただくため、夜間単価と昼間単価の上乗せ単価は同じですが、夜間単価は昼間単価に比べて低めの水準であることから、値上げ率では高くなります。
オール電化を採用いただいたご家庭では、電気温水器(エコキュート)や電気蓄熱式暖房器など、夜間時間のご使用量の多い機器をお使いいただいていることから、相対的に値上げ率の高い夜間単価の影響により、値上げ率が高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
北海道電力って時間帯別電灯[夜間]39.41%値上げって凄すぎない?
これじゃオール電化ユーザーには壊滅的影響出るね。
東京電力や関西電力も検討しているが、こんな幅で値上げしたらオール電化ユーザーを見捨てたと言われても仕方ないな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
北海道電力の値上げって、HPにも掲載されているけど4.11円上乗せでもう決定なの?
値上げ幅見直されるとかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
オール電化マンションって、東京の埋立地にあるくらいで、
あとはわずかしか供給されていないのが現状。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
オール電化マンションの高価格・低仕様でラッキーといえる
満足度の低さが羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
ま、DINKSだったらその程度で満足できてもおかしくはないか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名
そうですね。火を使わないし空気もきれいだから、歳をとってからも安心で良かった。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
関東でも関西でも供給が消えかかっているオール電化マンションを
「買えたらラッキー」
とは笑わせる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
一般知識のマン質問のオール電化板に、電化のマトモな人がソースとファクト提示。今までの妄想電化派の嘘データ確定で、電化派涙目。
ご飯が美味く出来るとか、電気代が安いだとか、住んでみないと解らなないとか妄想言った所で、デベから見放され、市場から淘汰されつつある電化派は残念だよ。
残念過ぎて、マトモな電化派の人登場し、一気に大人しくなった。
悪質な電化派は初期オール電化マンション捕まされて、必死に自己肯定したいだけ。
デベの経営者でもないのに、君達の感想が良いからってこれから沢山販売されるファクトとソース示してよ。妄想は良いから。市場原理も解らないから無理だろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)