住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part27」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part27
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-08-27 13:00:15

前スレが1000レスを超えたのでPart27です。

オール電化とガス併用を比較しバトルするスレッドなので、
機能、性能、イニシャル・ランニングの両コストなど情報交換しましょう。
荒らしや嘘には削除依頼で対応で、本スレッドに関係がない部分についての比較は他スレッドにてバトルをお願いします。

[スレ作成日時]2013-12-08 16:38:52

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part27

  1. 122 匿名さん

    IH中華レンジあるけど、価格がとんでもなく高いから中華料理店はなかなか買い替えにくいでしょうな。名店だとしても。

  2. 123 匿名さん

    >122
    >IH中華レンジあるけど、価格がとんでもなく高いから中華料理店はなかなか買い替えにくいでしょうな。名店だとしても。

    そんな中華の名店ですら買い替えにくいような高コストなレンジになんの意味があるのでしょうか、、
    しかも結局浮かして振れない構造な訳ですよね。
    「ガスに一歩近づく」ことにはなったとしても、
    「ガスより美味しくできる」とは到底思えないのですが、、

  3. 124 匿名さん

    >「ガスより美味しくできる」とは到底思えないのですが、、

    頭が固いだけじゃん。
    昔ながらの手洗いの代わりに、洗濯機で洗濯物が綺麗になるとは思えない、って発想と大差ない。

    まあ、時間と手間を無限にかければ手洗いの方が綺麗になるのと同じで、
    利便性や危険を度外視すればガスの方が美味しいってのは成り立つかもね。

  4. 125 匿名さん

    Siセンサーが義務化されているのは家庭用ガスコンロだけですよね?
    中華料理店までも義務化されたら食文化の破壊ですよ。

    家庭用ガスコンロは安全性と引き換えにガスコンロの良さの多くを奪ってしまいました。
    キッチンも空気も清潔なIHクッキングヒーターか、キッチンと空気が汚れるガスコンロか、選ぶのはあなたです。

  5. 126 匿名さん

    >118
    >火を使ってる限り、小さなリスクじゃないし
    自動車を使ってる限り、そんなリスクでは済まされません。
    たかだか、ガスコンロのリスクを怖がってるようじゃ自動車にも乗れず不便ですよ。

  6. 127 匿名さん

    >自動車にも乗れず不便

    確かにその通りですね。

    ところで、自動車に乗るあるいは自分で自動車を購入する際には
    ”移動”
    という目的を達成することが出来るのであれば、より安全な自動車を選択するようにしているのですが、皆様如何ですか?

    以前よく言われていたのが「ベンツやボルボなどの丈夫な自動車に乗っていれば、死亡する確率は非常に低い。」でしたね。
    調理機器を選択する際にもその目的を果たせるのであれば、より安全な調理機器を選択するのが当然のことだと思いますが、違うのでしょうか?

  7. 128 匿名さん

    >127

    比較検討する際に安全性だけを指標とするのはおかしいのではないですか?

    ・コスト
    ・性能評価
    ・扱いやすさ
    ・安全性
    ・耐用年数

    などを総合的に評価しないと意味ないです。

    皆がベンツやボルボに乗れるわけではないですし、
    また乗りたいと思っているわけでもないでしょうから。

  8. 129 匿名さん

    >より安全な自動車を選択するようにしているのですが、皆様如何ですか?
    はい、ガスコンロも安全な機種が選択できますから。

    >より安全な調理機器を選択するのが当然のことだと思いますが、違うのでしょうか?
    ベンツやボルボを選ぶことだけがが自動車を選択するうえでの正解とでも言うのでしょうか?

  9. 130 匿名さん

    >比較検討する際に安全性だけを指標とするのはおかしいのではないですか?

    その考え方も一理あります。
    そもそもガスコンロと自動車の安全性を比較して、「ガスコンロが安全」と主張していることがおかしいから、このようなおかしな比較が提示されてしまうのです。


    >ベンツやボルボを選ぶことだけがが自動車を選択するうえでの正解とでも言うのでしょうか?

    そんなことはどこにも書かれていない。
    書かれているのは
    >より安全な調理機器を選択するのが当然のこと
    ではありませんか?

    現存の調理機器の安全性を比較した場合、どれがより安全であるかは統計データからはっきりしていることですね。

  10. 131 匿名さん

    >130
    >現存の調理機器の安全性を比較した場合、どれがより安全であるかは統計データからはっきりしていることですね。
    自動車を選択するに際し、安全性だけを見て選択するわけではないのはベンツやボルボを例に挙げるまでもなく当たり前のことです。
    ましてやはるかにリスクの低い調理器具の選択するのに安全性なんてたいしたことではありません。

  11. 132 匿名さん

    >ましてやはるかにリスクの低い調理器具の選択するのに安全性なんてたいしたことではありません。

    あなたはそうかもしれませんが、それを気にする人もそれ相当に存在することを否定してはなりません。

  12. 133 匿名さん

    >132
    >それを気にする人もそれ相当に存在することを否定してはなりません。
    別に否定しているわけではありませんが、それは一般的なことではありませんと言ってるだけです。
    はるかにリスクが高い自動車を買うときですら安全性だけをみてベンツやボルボしか選ばないなどというのが、決して一般的でないことからも明白です。

  13. 134 匿名さん

    >133
    自動車と調理機器を比較することがナンセンスだということが未だに理解できない人が居るとは。

  14. 135 匿名さん

    >134
    >自動車と調理機器を比較することがナンセンスだということが未だに理解できない人が居るとは。
    ナンセンスと思い込まないと、はるかにリスクの低い調理器具の安全性にだけ拘る言い訳ができませんからね。

  15. 136 匿名さん

    車のたとえ話はここでおしまい。

    車なんかに例えなくても理解できるでしょ。

  16. 137 匿名さん

    何だか低脳な会話だな…

  17. 138 匿名さん

    キミの家にもひとつ中間処理施設を作って補助金漬けの生活をエンジョイしようぜ

  18. 139 匿名さん

    >ましてやはるかにリスクの低い調理器具の選択するのに安全性なんてたいしたことではありません。

    宝くじや賭けする人の心理、理解できないでしょ。
    人間、必ずしも、合理的な選択肢を選ぶわけじゃないんですよ。

    簡単により安全にできるなら、やりますよ(IHにしますよ)。

  19. 140 匿名さん

    >人間、必ずしも、合理的な選択肢を選ぶわけじゃないんですよ。
    なるほどねぇ。
    でもそれっって不合理な選択をした結果がIHと言ってるようなもんですよ。
    まぁ、それなら納得ですけど。

  20. 141 購入検討中さん

    オール電化が良いとかガスが良いっていう以前に、インフラを一つに絞っちゃうリスクをみんな考えないの?

    今後、料金が大幅な値上がりした場合選択肢が無くなるっていうリスク考えるとオール電化やオールガスは論外だと思うけど。

    ハイブリッドにしとけば間違いは無い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸