旧関東新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 南大沢レジデンス
  • 掲示板
ストリーム [更新日時] 2006-09-16 17:47:00

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

[スレ作成日時]2005-11-15 09:11:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢レジデンス

  1. 182 匿名さん

    オプション販売会は・・・どうなんでしょうか?勉強にはなるのでしょうか?特になにも予定はないけどちょっと見たい気もしますが、遠いなぁ。
    オープンキッチンだとさぞかし開放的でいいとは思いますが、現実問題として収納があれだけ少なくなるのはうちは無理ですのであきらめました。その家によってちがうのでしょうが。
    家族が少なければいいですが、やはり子供が何人かいると物も多くなるのでオープンではたりないでしょうと販売員の方もおっしゃってましたが、どれくらいの割合でオープンのキッチンの人がいるのでしょう? でもあれだけオープンだと、相当きれいにしておかないと目立つので大変なのかもしれません。
    いろいろ読ませていただくとフローリングコーティングすると後が大変?
    どうせ傷だらけになるだろうから、自分で普通にワックスを買ってきてしようかと・・・。

  2. 183 匿名さん

    アイランド式キッチン(オープン型)は、前面(キッチン側の反対)のテーブル下に収納スペースがあります。調べたところ奥行きが30cmほどあり、通常使うお皿やカッブ類は十分入ります。(メーカーは確かTAKARA製)キッチン上の収納だなが無くなりますが、その分はカバーできる収納量でした。オプション価格が60万以上するのはちょっと高いですが(ほとんど定価?)、その価値を見るかどうかだと思います。ちなみに最近の流行は、夫婦でキッチンに立つアイランド型で若い夫婦のほうが受けがよいと聞きました。リビングのデザインだけでみると、明らかにアイランドのほうが洒落ています。が、その分普段綺麗にしておかないと大変ですね。

  3. 184 匿名さん

    我が家は、セミオープン(無償セレクト)にしましたが、183さんの説明されているキッチン収納は60万と聞き、思いっきり引いちゃいました。60万のオプションって。。。。あまりにも、足元見すぎです。市場価格の倍ですよね。みんな選んでるのかなあ。お金持ちなんだなぁ。。。

  4. 185 匿名さん

    ホームページに4戸売れ残っているようです。西側3戸、南側一戸。
    うーーん。2期は完売できずです。ここにきて、息切れですね。

  5. 186 匿名さん

    オプションのキッチンはうちも憧れたのですが、高級レンジフードのフィルターが1枚でも7000円くらいしたのでびっくりしてあきらめ、セミオープンにしました。
    フロアコーティングは後が大変?ってどういうことでしょうか?水拭きができて、お手入れが簡単って書いてあるのでやろうと思ってるのですが、、、。ワックスは有機溶剤が気になるのでしたくないんです。

  6. 187 匿名

     今朝の日経新聞の31ページに「家守るプロの知恵」の見出しで、
    快適なマンションライフの後押しをしてくれる所として相談団体名が
    掲載されています。

     「マンションは三度おいしい」。
    これは建築関係者の一部でささやかれる言葉。
    プロが素人を丸め込み、建設費、管理費、大規模修繕で荒稼ぎする。
     「だからこそ、住民はもっと意識を変えないと」と、ある相談団体。

     前にも言ったことがありますが、みんながそれぞれ管理組合員である
    という意識をもって取り組んでいかないと、相手は手強いですよ。

       余計なことですが、ご参考まで。

  7. 188 匿名さん

    186さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3134/
    自己判断でお願いします。個人的には、コーティングは傷つきにくいですが、生活していると確実に傷つきますので、傷ついた後を考えるとはがすのが大変なので、私はやらない派です。

  8. 189 匿名さん

    まあ、おっしゃることもわかりますし、3回稼げるのも間違いない
    わけですが、荒稼ぎというほどどれも利益率は高くないですよ。
    例えばこの売主2社の決算書見ても(それぞれ利益率)
    <東急G>
    分譲8.3% 管理受託3.3% 請負工事1.8%
    三井不動産G>
    分譲1.3% 管理受託14.1% 完成工事1.3%
    とこのように荒稼ぎどころか・・・という感じです(ちなみに三井
    の管理受託が高いのはオフィス系の割合が高いためです)。
    利益率が高い(荒稼ぎしている)のは賃貸とか仲介業務ですね。
    だいたい10%〜40%はあります。

    とはいえ、プロが素人を丸め込むのは不動産に限らず、保険や金融
    等々様々ありますので、消費者は勉強してできれば専門家にも依頼
    した方がいいのは間違いないと思います。
    とりあえず私は物件購入相談を依頼しましたが、すでに内覧会同行
    についても依頼をしております(現在独自に内覧会に向けてチェッ
    クシートを作成中)。
    入居後については、できれば以下のようになって欲しいなあと思っ
    ております(2番目以降は専門家もいれつつ)。
    ・理事の任期2年化&1年で半数交代(管理組合の継続性担保策)
    ・1年後の管理費見直し(必ずしもリプレイスを意味する訳ではない)
    ・1年後の建物総診断(共用部のアフターサービス期間内補修を行うため)
    ・5年ごとの長期修繕計画見直し

    そうそう最近キッチンの話題で盛り上がってますので、ついでに。
    我が家はキッチン、セミオープンにしました。
    妻がクローズ型は家族の姿が見えにくいのとLBから離れた感じ
    が寂しいと言われたので(オープン型は匂いと音の問題から断念)。

  9. 190 匿名

     187です。余計なことを言ってすみませんでした。
     189さんのような方がいらっしゃるから、だいじょうぶですね。
    今後のことも見据えて、いろいろ勉強され、考えておられるようで、
    あらためて189さんのすごさを知りました。
    ここの住民の人びとは頼りがいのある人がそばに居てしあわせですね。
    あとは住民の皆さんが189さんに協力することですね。
    いい管理組合ができ、快適なマンションライフが楽しめますね、きっと。
     

  10. 191 匿名さん

    できれば、189さんに理事を立候補してほしいですね。志が低いと、管理会社の接待攻めに陥落し、管理会社の思い通りになってしまうことも多いようです。よろしくお願いします。

  11. 192 匿名

     191さんと同意見ですけど、他のみなさんは一体
    どうしているんでしょうね。
    ほんの一部の人しか管理組合に関心がないみたいで。

     みんなのために、と同時に自分のためにでもあるん
    ですけど、どうでしょう、一肌脱ぎませんか?。

  12. 193 匿名さん

    188さんありがとうございます。実はあのスレッド既に見たんですけど、余計どうしたもんかと思い、こちらで聞いてみたんです、、、。しばらく悩んでみます。
    それから訂正があるのですが、
    レンジフードのフィルターは3675円の誤りでした、すみません。ダクトカバーが7350円だったのでそれと勘違いしました。

  13. 194 189

    うーん。
    私は座学だけですので、そんなにたいしたことはないですよ。
    とくに管理組合初期段階においては、理事経験者にやっていただける方が
    いいと思います。
    やはり経験がものをいいますので。
    この辺は実際の居住者にどのような方がいらっしゃるか次第ではないでしょ
    うか。

    ただ、一番困るのが、『他人事』だと思っている場合なんですよね。
    187さんや、192さんが指摘されていますが、意識の問題が一番やっ
    かいです。以前マンションは現代版長屋と例えましたが、より適切な表
    現をすれば、マンションは一種の「自治体」です。
    自分達で自分達の家を管理するわけです(自ら治めるわけですね)。
    共用部分も含めて私達はお金を払って購入し(売主がプレゼントしてく
    れるわけではないので。内覧会の時は注意ですよ。私達には共用部分に
    ついてもチェックする権利があります)、同じく共用部分の固定資産税
    も按分して負担することになり(実際の専有面積より大きくなりますの
    でこれも注意です。納税通知書の間違いではありませんので)、共用部
    分の管理費、共用部分の修繕費も含めて払うわけです。
    管理の問題は、まさに自分の財布を直撃する話なので、決して他人事で
    はないし、そういう意識を持たないと「損」をしてしまうわけです(し
    かもけっこうな額を)。実は日常、安い買い物をしようとする努力より
    少ない労力で、大きな節約ができます。

    なので『意識』の問題についてはちょっと危惧しております。
    管理組合の理事のなり手がなくて困っているというケースも聞きますし。
    管理組合の成否は、自治意識の高い構成員の『割合』にかかってますので
    (数人いたところで、たかが知れています。民主的組織ですから、数が全
    てです)。

    それにしても、今からでも売主は議決権問題解消してくれませんかね(
    たぶんここ見てると思うので書きますが)。
    あきらかに戦略ミスだと思います。
    管理組合は自治体ですので1人1票(=1戸1票)が原則です。民主主
    義の原理から制度設計がされているにも関わらず、資本主義の原理を持
    ちこもうとしています(株主総会の議決権とは根本から制度設計が異な
    るにも関わらず)。しかも、住民からすれば何も益する所はないので、
    ちょっと考えれば、規約変更に動くことは想像がつくはずです。なにせ、
    住民にとってこの件は、『ノーリスクハイリターン』ですから(この問
    題は費用問題が発生しませんので)。真に資本主義の原則どおり行動す
    るのであれば、今からでも自ら解消された方が、以下の2点から、売主
    にとっても益することになると思われます。
    ①どうせすぐ規約変更されるのであれば、自ら解消する方が風評被害等
     のリスクが防げること(購入者はこの物件を買った方だけではありま
     せん。未来の販売機会のロスを防ぐためにも)
    ②残物件を売る上でもマイナスポイントは解消しておく方が売れやすい
     こと
    さすがに売れ残りを売主が買って社宅にしたり、賃貸に出してキャスティ
    ングボードを握るようなことはしないと思いますが(社会問題になりま
    すので)、ぜひ再考していただきたいものです。

  14. 195 匿名

    189(194)さんのおっしゃるとおりですねぇ。
    天下の三井、東急ともあろう会社が、そんな姑息なことを
    考えるとはね。

    189さんの言われる①と②はまさしくその通りと思います。
    ぜひ再考していただきたい、と私も思っています。

  15. 196 189

    失礼
    キャスティングボード→キャスティングボート
    ですね。
    上記、売主に益を追加します。
    ③どうせすぐ規約変更されるのであれば、何かある度にスポーツ施設の件で
     管理組合と調整する必要がでてくるので、最初から良好な関係を持つ方が
     長期的に見て得策であること。
    ④スポーツ施設の定期顧客になりうる可能性が最も高い、当マンション住民
     とは、良好な関係を持つ方が経済的に見ても得策であること。
    以上です。

    それからコーティングの件について
    193さん(もしくはご関心のある方へ)
    美観については個々人の考え方がありますのでわかりませんが、マンショ
    ンの機能的面からひとこと(参考程度に聞いてください)。
    ご存知の通りマンションは上下左右をコンクリートに囲まれております。
    そしてコンクリートはおおざっぱにいって水と砂利でできています。
    このコンクリートに含まれている水分はおおむね2年ほどかけて放出され、
    乾燥収縮をほぼ終えると言われています(状況によって異なると思います
    が、最初の1ヶ月で35〜50%、1年で60〜80%程度終了するとの話もありま
    す)。
    で、床下のスラブからも水分が放出されるわけですが、コーティングをされ
    るのであれば、コーティングがフローリングの吸放湿性にどのような影響を
    与えるのか確認されてからの方がいいかと思います。
    水分が閉じ込められてしまいますので。

    みなさん、ちなみにコーティングの有無に関わらず、入居後1年から2年弱
    の間は換気に気をつけたほうがいいですよ。
    それでは。

    余談 189で書いた「1年後の建物総診断(共用部のアフターサービス期
    間内補修を行うため)」は実はこれに関連していまして、駆体の乾燥収縮後
    の状況を確認(クラックとか白華の発見)するのにちょうどいい時期だった
    りします。

  16. 197 匿名さん

    理事長の選出など管理組合の体制が整うのはやはり入居後ですか?この業界に明るい人がいると心強いのですが・・・。ここのマンションに限りませんが、あとあとトラブルにならない前に決めた置いたほうがいいことっていろいろありますよね。管理にかかわることをはじめとして、ペットのこととか駐車場のこととか。気持ちよく住めるように、一人一人が他人事だと思わないようにということを痛感しています。

  17. 198 匿名さん

    アウトレットモールは15年の定期借地だそうですが、あと数年でなくなったりするのでしょうか?
    継続される場合もあるのでしょうか? 少し心配しています。

  18. 199 匿名さん

    アウトレットは定期借地さんですね。初めて聞きました。あんなに混雑しているのに、閉店がありえるのでしょうか?ちょっと、考えにくいですが。
    私はそれよりも、東急OASISが閉店するほうが、マンションにとっては致命的なので、心配しています。今はパチンコ屋は建築できませんが、駅前も条件が緩和されてきているようですし、10年後を考えるとわかりませんよね。リスクありです!!

  19. 200 匿名さん

    誤字訂正します。

    >アウトレットは定期借地さんですね。
    アウトレットは定期借地なんですね。

  20. 201 匿名さん

    販売戸数が5戸に増えていましたが、意外と苦戦しているのでしょうか・・・。

  21. 202 匿名さん

    確かに。苦戦だな。西側は鉄塔があるからなぁ。苦戦は予想していたが、このままでは値引きは当然ということになる。好ましくない状況。最近は検討しているレスもない。うーむ。

  22. 203 匿名

    199さん、
    今、駅前にパチンコ屋は建築中ですよ。
    しかも、スポーツクラブもできます。
    東急さんは、リサーチの結果、競争相手とは思っていないようですが。
    駅前というのは、かなり強いと思いますけどね。

  23. 204 匿名さん

    というより選択肢の問題。
    ハンズかSCか銭湯かオアシスしか選択肢はないので、前者
    2つはまず無理だから、消去法でオアシス。
    施設利用者はほぼ車かチャリだろうから商圏は大して変わらな
    い、どちらも駅前。徒歩客は逆にこっちの方が来やすいだろう。
    勝負は純粋にサービスの質で決まるでしょう。
    それより、通学・通勤者の違法駐輪対策が必要になると思われ。

  24. 205 匿名さん

    ホームページ、かなり頻度高く更新されているんですね。
    今日は残り住戸が2戸になっていました。

  25. 206 匿名さん

    そうですね。2期の2次になってました。少しずつでも完売すればいいですね。
    ところで、今週末のインテリアオプション販売会には皆さん行かれますか?

  26. 207 匿名さん

    一応ドライブがてら、土曜日に行く予定です。(都心まで出るので億劫です)ただし、よほど良い提案がないと購入しないつもりです。希望として、ブラインドとスポット照明の提案をお願いしています。

  27. 208 匿名

    インテリアオプション販売会に行かれた方はいらっしゃいますか?
    どんな感じだったか聞かせていただければと思います。
    どんなものがあったのでしょうか?

  28. 209 匿名さん

    どなたか、2期2次抽選会に行かれた方、情報発信をお願いします。

  29. 210 匿名さん

    インテリアオプション販売会は、配布されたオプション販売の業者さんが集まって、見に来た契約者に対して個別に商品の説明と見積もりを出してくれるものです。商品は会場内に設置できるものは展示してありました。例えば、カーテン、食洗機、ウッドデッキ、エアコン、表札、ピクチャーレールなどです。カーテンはインテリア・コーディネータがついて相談に乗ってくれました。その場で契約する必要もないので、とりあえず必要なオプションの説明を聞いて、見積もりを取って価格を知るには有効です。ただし、エアコンもカーテンも通常購入できるものは、オプション品は割引率が少ないので、結構いい値段をしていました。
    1時間もいれば必要なオプションの価格を知ることができます。会議室のような場所で開催されているので、販売会と思って商品がいっぱい展示してあるイメージではありません。高井戸駅からはタクシーでワンメータでした(660円)

  30. 211 匿名さん

    やはりインテリアオプションのお値段は高めだったのですね。でも情報収集のためには行ったほうがいいのでしょうか・・・。確か秋にもありますよね?  今日、HPを見たら販売戸数が3戸に増えていました。二期の二次では売れなかったという事でしょうか。なんだか、段々心配になってきました。三期分も含めて一体あと何戸残っているのでしょうね?

  31. 212 匿名さん

    確かモデルハウスのボード上には、先着3戸のほか、4戸が残っていました。4戸はキャンセルかローン審査が通らなかった物件ではないかと思います(推測)。モデルハウスは7月に閉鎖すると聞きました。まだ完成まで8ヶ月あるので、完売するのではないでしょうか?

  32. 213 匿名さん

    第3期は来月でしょうか?やはりまだ二期の分は今日も3戸残っていましたね。それにしてもどうしてこんなに細かく分ける必要があるのでしょう。
    もう来月モデルルームを閉鎖してしまうのですか?売れてなくてもモデルルームは閉鎖してしまうものなのでしょうか?

  33. 214 匿名さん

    213さん
    モデルルームは、場所代+人件費等を含めると月に少なくとも100万円以上
    はかかっていると思われますので、たとえ、最終期後、数戸残ったとしても7
    月一杯で撤去されるでしょう。
    在庫僅少になった場合は、早々に閉めてその分の経費を値引きの原資にした方
    が経済的(売れやすい)だからです。

    さてさて、最近書き込みすぎだったので現在自粛中です。

    最後に訂正
    189の<三井不動産G>分譲1.3%→13.3%です。
    1桁抜けてる・・・

  34. 215 匿名

    以前に 「177 オブション会では、食先機は入居後に自分で設定できると聞きましたよ。
    自分で買って設定したほうが、新しいタイプを安く購入できます。」というのがありましたが、
    量販店で購入してもたいがいのものは設置できるということですか?
    オプションでつけると型が古くなるという書き込みもあったので、迷っているのですが。
    入居後に設置を検討されている方はいますか?


  35. 216 匿名さん

    177です。
    量販店で購入して、取付けだけを業者に出張工事をお願いする予定です。理由は最新モデルが安く購入できることにあります。(量販店=ネットで購入です)
    ビルトイン食先機も最新機種がネットで安く出ています。工事業者がネット販売している場合もありますので、そちらのほうが面倒ではないですよね。National製品は定価の4割引は当たり前ですから。
    ただ、オプション会で購入すれば手間はかからないですから、面倒な人はそちらがいいのでしょうね。

  36. 217 匿名

    177さん、ありがとうございます。
    後からでも設置できるなら、私も177さんのようにしたいと思います。
    せっかく設置するなら、安くて最新モデルの方がいいですから。

  37. 218 匿名さん

    117です。再度、オプション会で”食洗機は後付けできますよね”と確認をしておたほうがいいと思います。(私は確認して問題ないと言われましたが、念のため)私の印象ではオプション担当の人は商売人というよりは、技術者という感じで、儲け主義ではないように感じましたよ。

  38. 219 匿名さん

    ↑ 訂正: 117です。−−>177です。
    すいません。

  39. 220 匿名さん

    ホームページが、いよいよ最終期になったぞー。販売戸数は4戸。さて完売するのかお楽しみ!!
    前回売れ残ってた住戸は値引販売あったのかなー??

  40. 221 匿名さん

    最近書き込みも少ないのでネタをひとつご紹介。

    マンションの原価構成(1戸平均4580万円の例)
    土地代  38.6%
    建設工事費 37.6%
     (内訳 仮設 土木 地業 躯体  仕上げ 設備  諸経費
         6.8% 2.9% 3.7% 21.3% 36.1% 19.2%  10.0% )
    販売経費  10.3%
    その他  3.9%
    利益    9.6%

    会社、物件によって多少の前後はあると思いますが、このようになって
    いるようです(2006/5/27週刊ダイヤモンド参照)。
    首都圏のマンションの平均価格も4000万円ちょいですから事例とし
    てはなかなか良いと思います。

    最近の原材料高を受けて住宅建材も値上がりをはじめているようですが
    (アルミサッシ1割値上げ等)、このデータから考えると個々の建材で
    あれば、全体の価格に与える影響は比較的軽微であることがわかります。
    また、昨今話題になった鉄筋抜きですが、仮に30%減らしたとしても
    全体の価格に与える影響は1%にも満たないとのことなので、それほど
    利益には貢献しないようです(ですからそんなことをしていた会社は、
    他の工事費も削りまくっているはずなので、スペックを良く見れば分か
    るはずです)。

    ということで、マンションの販売価格に与える原価で一番大きいのは、
    土地代=地価ということになります。マンションの土地の仕込みは販売
    時期の前年ですので、地価が反転し始めた都心の物件(次年度販売以降)
    はかなりの影響を受けると思われます(国土交通省HPより、17年中
    の都区部都心部の前年比地価変動率は6.3%、まあ、郊外はまだ関係なさ
    そうですが(同多摩地域△0.7%))。

    これを受けて売主側としては3つ程選択肢があります。
    ①素直に購入価格に反映
    ②面積を減らす(下限あり)
    ③総工事費を削る(下限あり)
    どの組み合わせでも買主にとってはマイナスです。
    (マイナスと言えば原価以外の最大の変数=最終購入価格の最大構成要素
    である金利も上がりそうですし)

    今後は、郊外駅遠型で面積大、都心or郊外駅近で面積少の2極化が拡大
    しそうですね(実はすでに面積少化の動きは始まっています。”平均面積
    と平均価格の推移”で検索するとグラフが出てきます。地価の変動にあわ
    せて価格が変動し、4000万円を下限としてさらに面積を増やすことで地価
    と連動していることが良く分かります。また、2003年から反転して面積が
    少なくなってきています)

    ちなみにレジデンスの土地代を検討する場合の参考データ
    (国土交通省HP地価公示より)
    東京都八王子市南大沢2丁目18番10(南大沢駅 550m)
    2006年 163000(円/㎡)

    とりあえず、南大沢駅近の地価はようやく下げ止まったようです。
    1988年比で36.2%まで下がってやっと下限が見えてきました。
    よかった。

    マンション検討の際は、国土交通省HP地価公示と一番上のデータを組み
    合わせるといろいろ見えてきますのでご参考にどうぞ。

  41. 222 匿名さん

    いつも参考にさせてもらっています。
    ホームページに、下記記述があります。
    竣工時期
    平成19年03月中旬竣工予定
    入居時期
    平成19年04月下旬入居予定

    ローンの金利が確定するのはいつになるのでしょうか?
    ゼロ金利解除による金利上昇が不安要素になっています。どなたか、教えてください。

  42. 223 ベルコリーヌ住民

    222さん
    理屈としては、入居前に全額支払う必要があるので、3月中にはローンの手続きを済ますことになりますから、その時点の金利ではないでしょうか?
    米連邦準備理事会(FRB)による金利引き上げが続いていますし、日本もいずれ追従しますから、今より1%近く上がる可能性はあると思います。
    「それでも日銀は利上げする」の記事、http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060623/104972/
    を参考に読んでください。

  43. 224 匿名さん

    223さん 有難うございました。現時点で金利が確定できる銀行を探してみます。

  44. 225 匿名さん

    いよいよモデルルームが23日で閉鎖されるようです。
    完売してほしいですね。

  45. 226 匿名さん

    この掲示板はいつまで書き込み出来るんでしょうか? とても参考になるので、情報交換(与えて貰っているばかりですが)が続けられればいいなと思うのですが。

  46. 227 匿名さん

    たしか表札はオプションだったと思いますが、皆様頼まれるのでしょうか?それとも今まで使っていたものなどを流用などするのでしょうか?
    うちは今のものを使おうと思っています。

  47. 228 匿名さん

    私は表札はオプションで購入しますよ。買い換えるものでもないので、サイズとか気にしなくていいので。

  48. 229 匿名さん

    キッチンシンク下の収納がスライド収納でないのが不満です。これから出来るマンションは殆どスライド収納なのに。これは自分で買い換える事は可能なんでしょうかね。

  49. 230 匿名さん

    226さん同様いつも参考にさせてもらっています。今後も継続できるればいいですよね。みなさんご協力をお願いします。

  50. 231 匿名さん

    住まいサーフィンというサイトにもレジデンスの掲示板がありました。ただし、ここは登録制(無料)のため、まだあまり掲示板は活用されていません。ここが閉鎖されたら、使えると思います。
    https://www.sumai-surfin.com/search/re_info-3979.html

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸