匿名さん
[更新日時] 2006-09-16 20:32:00
約106〜158㎡の広い間取りに惹かれます。
ご存知の方ご意見よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番)
交通:京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分
根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分、「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
こちらは過去スレです。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-10-23 00:31:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区汐見台3-7-1他(地番) |
交通 |
京浜急行本線・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 京急バス磯子行約11分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分 京浜急行本線「屏風浦」駅 徒歩8分 根岸線「磯子」駅 京急バス上大岡行約10分 「東芝住宅前」バス停下車徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
217戸(A棟69戸、B棟24戸、C棟61戸、D棟63戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルデマーレ コスモ横濱汐見台口コミ掲示板・評判
-
442
匿名さん
梁と子供のことに関してはお終いにしましょう。
上にも出ていましたが、県職員住宅の取り壊しに関して、詳しいことをご存知の方いらっしゃいませんか?
出来れば入居までに工事が済んでいてほしいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
関係あるかわかりませんが工事がいまだ出来ないのは件の予算的な問題の気がしました。磯子区内の職員に限るか神奈川の職員全員かわかりませんがもうすぐ給与自体が3%カットになると聞きました。そこまでするとならば取り壊しも期待できない予感危機感ですよ・・・ただでさえも磯子あたりの時給単価等は低いのに〜。これから引っ越す身としては何だかガックシです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
246で
今年の予算が下りたとあったので、すっかり安心していました・・・まさかあのままなんて恐ろしいことがありえるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
匿名さん
どうなんでしょう?きちんとした回答が業者から欲しいところですよね。246さんの文章これからみてみますね。ところで445さんは動物飼われますか?凄く動物好きなのでもしお会いしたらよろしくですぅ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
私も、動物は大好きですが、残念ながら今のところ飼う予定はありません。ぜひ、皆さんのペットと遊ばせてもらえたらと楽しみにしています。その時は、よろしくお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
神奈川県ホームページから公共工事入札状況を辿ってみたところ、
今後発注見通しの入札工事として、入札予定時期第2四半期で以下3件の工事が
登録されていました。
確かに撤去の計画はされているようですが、
第2四半期(7〜9月)に入札予定ですので、
実際の工事はさらにそれ以降に開始ということになると思われます。
汐見台アパート除却工事(第1工区)
横浜市磯子区汐見台2-9-8
工事期間約6ヶ月
8・9・10号棟、集会場ほか、工作物一式
汐見台アパート除却工事(第2工区)
横浜市磯子区汐見台2-9-5
工事期間約5ヶ月
6・7号棟ほか、工作物一式
汐見台アパート除却工事(第3工区)
横浜市磯子区汐見台2-9-4
工事期間約5ヶ月
4・5号棟ほか、工作物一式
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
ご丁寧にありがとうございます。では、9月以降に6ヶ月間の工期ということは、工事中の入居になっしまうんですね。ちょっとショックです。
でも、無くなる事が確実ということで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
しばらくぶりに見ましたが、結構削除依頼されていますよね。
荒らしってほどの意見を見たことないですが、他人のコメントを受け入れがたい人が多いのかな。
建物でなく、人間関係が不安なマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
452
匿名さん
削除以来の版を私も今見たことろですが、429以降は管理人さんが適宜されているようですね。
他人のコメントと言っても、アラシみたいなものも確かにあったし、結構荒れる板はあるようで
削除も別に良いのではないですか?
451さんは購入者なんですよね?勿論。それとも削除された人ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
>しばらくぶりに見たのに
>荒らしってほどの意見を見たことないですが
で矛盾してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
でもここも購入者じゃない人が荒らしたくなる位の注目度があって良かったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
ちなみに、売れ行きって各棟どんな感じなんだろう。
A・B棟が確実な広さ、C・D棟はある程度の広さを求めると思うのですが、まだ、「完売」って聞いてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
今日MRに行ってきました。
A棟、B棟は販売開始が早かったこともあって、残り3,4戸でしたが、
C棟、D棟はだいぶ残っていました。1/3くらいですかね。
特にC棟の方が平均価格が高いので売れ行きが遅れていると言っていました。
私はC棟の物件購入を検討しているので、入居時に周りが閑散としていると寂しいなぁ
なんてちょっと不安になっています。
ちなみに8月はMRや世間も夏休みということで広告は控えていたそうですが、
9月からは再び一斉に広告を出すのでMRも忙しくなると言っていました。
本当かな・・・(-_-;)
私はこの価格でこの広さの部屋に住めるなんてとても魅力的だと思うのですが、
一般的にはこれだけ駅から遠いとやはり敬遠するのですかね・・・。
現場も見てきましたが、だいぶ出来上がってきていました。
タイルの色は上下2段に分かれているんですね。
実際に見に行くと、やはりワクワクします!
住環境だけでなく、人間関係も穏やかで友好的なモノになるといいなと願っています!
たまに荒れたりはしますが、基本的にこの掲示板の住人の皆さんはそういう意識を持っていることを感じているので、そういう意味でも楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
456です。連投ごめんなさい。
さっき1/3くらい売れ残ってると適当な事を書いてしまいましたが、
D棟は4/5くらいは売れていました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
久々に見ました。皆さんいろいろな意見を持っていて、興味深く読ませていただきました。
モラルに関しては、建物に与えられるものではなく、住民で作っていくものですので、購入された方で改善を繰り返しながら作っていけば良いと思います(今のマンションも最初は住民間の調整が大変でしたから)。
さすがに、C・D棟は苦戦ですね。マンションも段々と駅近かタワーか郊外で広さ優先って感じになってきているので、ちょうど、C・D棟の広さはちょうど、他のマンションとの競争範囲に入ってしまうようですね。
ちょっと、通勤には不便だし+坂道はちょっと+ちょっと田舎くさいなどの人によってはデメリットなところも含めて、良い物件ではないかと思います。
我が家が、検討の最大のネックになっているのは、車を運転しないので、日々の買い物を考えた時につらいかなってところだけです。近くのスーパーも夜遅くはやっていないですし。共働きだと結構つらいかな。どなたか、多少遠くても深夜までやっているスーパーなど知っていたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
上大岡から通勤でしたら、帰りに上大岡で買い物できないでしょうか?
家は共働きではないのですが、(今も週末、まとめ買いです)でも何かあった時には
夫に上大岡で買い物してきてもらえないかなと思ってます。
薬局とか、食料品の買えるスーパーないでしょうか?
コンビニならありそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>458さん
汐見台のAコープは10時〜21時まで。ampmは朝7時〜23時まで。
そして,屏風浦駅前の京急ストアは22時まで。
磯子駅前の松坂屋ストアは24時まで。スズキヤは23時まで
上大岡駅前ですとフジは深夜1時まで,ひまわり市場は23時まで。赤い風船の食彩館は21時まで。京急デパートは20時まで。
こんな感じです。いかでしょうか?
車を運転されないのであれば,生協などの宅配を利用された方が食料品は便利でしょうね。ただ,あの宅配BOXの置き場に困るんですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
汐見台に住んでいます。コンビニは24時間営業ではない為 店の前に若者(決め付けてはいけませんが・・)が、集まらなく子育てには非常に良いです。しかし県立病院(昨年までは学校の付属病院)は、診察料も通常より高く朝早くから並ぶ必要もあり大変です。お勧めは上大岡方面の森が丘病院ですね。 昔 汐見台喘息がありましたが 今は環境面ではいい所です ご参考まで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
汐見台喘息ですか??初めて聞きました。今はもうないんでしょうか?子供が小さいので気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
今 環境に厳しくなり改善され喘息は聞きません。 工場の煙突と同じ高さなので風向きでたまにですが匂いは感じますね でも購入を検討したくらいですから環状線付近より環境は非常に良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
440さんの内容で、ちょっと気になったので皆さんに質問です。
生協のBOXって白い発砲スチロールの箱ですか。
あれはふつう置いてはダメなものなんでしょうか?
使える物はなるべく使うと言うのはいいことなので、
そのくらいは許容の範囲かと思ってました。
そもそも、エントランスから各戸の玄関部分まで
生協の宅配の方は入ってこられるんでしょうか?
BOX預けでは?
(検討中ですが、買い物が不便そうなので、
生協を使うのも手かなと思っていまして...)
あとマンションって普通は室外機の周りの木のカバーも
制限対象なのですか?(通路側? バルコニー側も含めて?)
よく知らなくて済みません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
室外機の木のカバーは、私のお友達のマンションでは皆さん使ってらっしゃいますよ。ただ、玄関周りは、結構場所をとって邪魔かもしれませんが、バルコニー側は自由なのでは?と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
生協の宅配を現在使っています。
マンションですが、共同玄関に置かれたのでは意味がないので、勿論個々の玄関先まで
配っていただいてます。
家は小さい子がいて、買い物の荷物を持ってくるのが大変だったので宅配を頼んだのですが、
玄関までなら車で自分で買い物に行くのと何も変わりなくなってしまうのです。
駐車場から部屋まで運んでくるのが大変だから個々の宅配にしているので・・・。
玄関先までなら共同宅配か何かで送料も取られないものではないかと思っています。
(今は毎回210円の宅配料を払っています。)
同じマンションの中で在宅の人がいれば共同玄関を開けてもらえるし、万が一皆不在の場合でも
管理人さんに頼んであけてもらうということに今の生協はなっています。
個人的にはもし玄関先までの配達なら宅配はしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
467
匿名さん
465・466さん
464です。
室外機のカバーについては、MRを見た感じ専有っぽく柵で区切ってあるので、
その中なら大丈夫なのかなぁ。とか思っています。
それとも、見栄えについて問題が出るのでしょうか?
あまり気にしても仕方のないことかもしれませんが…
確かに生協の宅配も玄関先まで届けてもらわないと、近くのAコープに行った方が
早い方もいらっしゃるかも知れませんよね。その辺は購入してマンション管理組合とかで
話し合いになるのですかねぇ、セキュリティを大事にする方もいらっしゃるかもしれませんし…
各戸の玄関まで来てくれたとして、生協の宅配ボックスを外に放置しておく気はないのですが、
共働きなので集配の時など、やはり玄関部分に置かないといけない必要がある場合に、
見栄え等を言われてしまうと、生協は諦めないといけないのかなぁとか考えてしまって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
マンションの基本としては、玄関のポーチやマイスペースなどは共有部分なので、
一切私物は置いてはいけない決まりだと思います。
ですから、室外機のカバーも生協のボックスも置けないはずです。
個々の玄関までの配達については、宅急便や郵便書留などと同じ扱いで、
何の問題も無いと思いますが、オートロックのところに生協のボックスや
出前のお皿や容器を置くことに関しては、管理組合が出来てから、
話し合いだと思います。
解決策としては、生協と出前については利用者も多いことが予想されるので
管理人に通常業務として委託する方法があります。
他のマンションでは生協スペースや出前返却用スペースを設置してある
例もあるようです。
いろんな世帯があると思うので、共有部分には私物は一切置かないというのは
絶対に守らなければいけないルールだと思っています。もちろん、私個人としては
玄関ポーチに植栽を置いたり、子供が出来れば三輪車を置いたりできれば
どんなにいいかと思いますが、見た目の問題より、保安上の問題の方が大きいことを
皆さんが理解した上で、管理組合で話し合えればいいなあと考えています。
放火や盗難はもちろんのこと、大きなものを置いていたとして、地震の際に廊下が
ふさがるなんてことが起こったら大変です。一つ許してしまうとなし崩し的に
どんどんOKなんてことにもなりかねません。
偉そうなことを言うようですが、基本のルールはいろんな場面を想定して
作られているので、そのまま守っていきたいと考えています。
長文失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
生協のボックスは一週間置き続けではなく、配達の半日の間でもいけないのでしょうかね?
3時間くらい個人の玄関においてあるのは構わないでしょうか?
宅急便やポストに入らない大きめの郵便物は、たまに玄関においていかれることがあります。
(マンションの別の住人への配達でオートロック内に入ってきている)
私も私物を置かないという規定は守るべきだと思いますが。
ところでマイスペースには植木類もおいてはいけないのでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
重要事項説明会で三輪車や自転車をおいてはいけないとあったのは良く覚えているのですが
植木は構わないといわれた気がするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
バルコニーの共有スペースですが三輪車等も置いてよいと言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
重要事項説明には468さんの言うような厳しい内容は書いてありませんねぇ。
ダメなのは子供用自転車・補助輪付幼児用自転車(三輪車かな)・一部グリーン(蔦系植物)
がダメだそうです。あとは、防災上、避難に必要なスペースは必ず確保できている事とか、
メータの回りに容易に移動できないものを置かないこと等があり、それをクリアできていれば
良いみたいですよ。
ポーチやマイスペースはマンション共用部分ですが、同時にそこの専有部分所有者に専有使用権が
与えらて、上に書いたような内容に反さない限りは大丈夫という事みたいです。
あとは、ポーチ・マイスペースの利用に関して危険等が認められる場合は、管理組合から改善申し入れが
あるようなので、一般的に火災や防犯上危険な物以外は大丈夫なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
>ダメなのは子供用自転車・補助輪付幼児用自転車(三輪車かな)・一部グリーン(蔦系植物)
そうそうその通りでした。グリーンも植木みたいなのはOKですと言われ、蔦系が駄目だったのでした。
生協のボックスも配達の一日くらいなら良いのではないでしょうか?安全等大丈夫な範囲なら。
あんまり見栄えばかり気にして生活しにくいようでは、家(マンション)を買う意味ないですしね。
あとは他の日はベランダ(三輪車もベランダに置くしかないし)に置く配慮があれば十分じゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
今住んでいるマンションでは、生協のボックスのボックスは通常の宅配と同じ扱いになっています。
そのため、宅配ボックスのそばに陳列されていますね。
特に、1〜100まで疑えば、生協の配達員も新聞配達員も信用できないからと、入り口のところまでしか持ってきてもらってないないなあ。
でも、この論争って、最後は、新聞に発展して、朝、部屋着で取りに行くのが嫌だとかいう話でもめていたことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
匿名さん
>474
通常の宅配と同じ扱いというのは、宅急便なども宅配ボックスという意味でしょうか?
ちなみにベルデマーレの宅配ボックスってどんなものですか?
生協のボックスは家はいつも白いのが2〜3箱に雑貨類の青いのが1つ計、3〜4箱あるので
とても共同玄関には置いてはおけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
474
> 475
確か共同玄関に枠を括っておいてありますね(宅配ボックスとは別に)。
うちも、以前は利用していたのですが、玄関まで持ってきてもらえないために辞めました。
車を運転しない上、平日も深夜に帰宅なのでかなり苦労しています。
先に書いたように1〜100まで不審者の侵入を疑うとキリがないですが、このような業者はダメで新聞配達が良いというので一時期管理組合でもめてたと近所の部屋の方から聞きました。
そのころ丁度、長期不在で会合に出ていなかったので、どこで妥協点を付けたのかは、知らないのですが。
本物件もどうなるんでしょうね。確かに、配達業者まじって不審者の侵入の可能性疑うのは分かるのですが、生活を不便にしてまで実施する意味はないというのが経験上の感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
477さん
456,457さんのレスをご参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
9月から2期の販売が開始のようですね、マンションズなどへのPR掲載も再開すると
MRの方が言っていました。気になる価格の方は1期から全然変わっていないようですね。
まぁまぁ順調に売れているのではないのでしょうか。
設備等に目新しさはないですが、全体的に過不足なく標準的な設備や仕様になっていますし
低層・そこそこの戸数・環境が良い・駅までも歩けるというのは、(坂or階段ですが...)
他ではあまり見ない物件ですね。
現地を見てきましたがC・D等はカバーも取れて建物が現れているのですが、
非常にゆったりした感じもいいですね。
ウチは都心方面の物件と比較していますが、結構気になっている物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
県職員住宅の取り壊しに関して、県担当者より「10月から来年2月にかけて順次解体する。跡地の利用方法はまだ決まっていない。」との説明があったようです。
跡地の公的活用を県庁内および横浜市へ照会し、なければ民間に売却するようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
上のほうにも幼稚園の話題が出ていましたが、色々と検討中です。
育美幼稚園についてどなたかご存知の方がいらしたら情報をお願いいたします。
また、地図で見るとこの幼稚園のすぐ横に岡村幼稚園とあるのですが、横浜市の幼稚園情報には
ありません。
今はもうないのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
> 481さん
育美幼稚園ですが、『あまり園庭で遊べない』というのを聞いたことがあります。
なんでも近隣からの苦情で、他の幼稚園より外で遊べる時間に制約があるとか・・・
汐見台から育美幼稚園に通っている人もあまり聞かないですね。
また、岡村幼稚園とういのは、岡村幼児園(保育園)ではないでしょうか?
(ホームページがあります)
近隣にも幼稚園はたくさんあります。(汐見台内でも、幼稚園が3つ、保育園が1つ)
他にも園バスが通っている所もありますので、いろいろ検討されてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
482さん
どうもありがとうございました。
範囲を広げて検討することにします。又よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
この物件に大変興味を持ち検討中ですが、こちらの板を拝見していて
少々不安になりました。
購入された一部の方は、大変プライドが高くて
自分の意見が正しいことを主張するのに終始し、
相手の意見を理解する、ましてや受け入れる余地のない方が多いように見受けられました。
マンションは、どんなに高かろうと広かろうと設備が立派であろうと、所詮共同住宅なのに・・・。
住んでからのことを考えると不安になりました。
子育ての環境として、とっても魅力的なんですけどね。
(子供に偏見を持たれている方の発言には、本当に呆れました。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>484さん
いろんな考えの人がいるのは、このマンションに限ったことではありません。
マンションでの共同生活においては、全員が高いモラルを持っていることは
ありえず、自己中心的な人、ルールを守らない人が必ずいます。
集合住宅を購入するということは、それらから受けるストレスが必ずあるという
ことを覚悟する必要があります。
(決して自己中心的な人を容認しているのではありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名さん
484さん
所詮掲示板ですからね...されどですけれど。
ほんの一握りしか書込みをしていないだろうし
プライドって書くと荒れやすいのですが、
思いこみの強い人や、自己顕示欲の強い人ほど
書き込む頻度が高いのではと思いますよ。
あまり気になさらない方がいいのでは?
本当に買う人が書き込んでいるとも限らないし。
でも、長所・短所含めて色々な情報を入れてくれる
方がいるので、自分なりにフィルターをかけて
眺めればいいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
匿名さん
環境確認の為朝早くにいくと8時前 隣接する小学校のブラスバンド?練習があっていました。
時期的なものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
ええ?
小学校でもブラスバンドってあるんですか。小学校の部活ならたかが知れてるとちょっと安心してたんですが。
音量はいかがでしたか?
B棟はすぐ前なので聞こえそうですが(でもサッシが良いので窓を閉めていれば平気かな)他なら大丈夫そうな程度ですか?
うちも小学校の騒音をとても気にして何度も現地に行ったのですが、校内放送はかなり音量をしぼってあったし(全然問題ないレベル)、休日の校庭である野球の練習か試合などもとても静かでした。
チャイムの音も全然気にならないものでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
うちも何度か現地を見に行って、野球の試合に出くわしましたが、騒音より保護者の路駐がすごくて、これはどうなの?と気になりました。
日曜しか行ったことがないのでブラスバンドは一度も聞いたことがありませんが、運動会の応援練習で一時的なものではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
路駐といえば、平日の朝はすぐ近くの幼稚園の路駐が結構多いですね。
幼稚園前の信号からヴェルデマーレ前の道路にかけてです。
朝の30分くらいの間だけですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
音量は、少し大きいと思いましたが、前からやっているようです。 後から建つマンションなので
サッシでカバーする対応ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
タクシーも昼間よく止まっているようです。小学校の横のあたり、マンションの裏手に当たるほう。
運転手が中にいて休憩しているだけのようですが。
マンションが建てば、路駐も今よりは減るかな。
小学校の音もひどいと思ったら苦情を言うと良いそうです。音量や時間を配慮するようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
私は、小学校・幼稚園・病院が近くにあり音や送り迎えの車・救急車は、しかたないとわかって購入していますので問題ないです。(私の子供は、元気なので同じマンションの方から苦情を言われるのが心配になります)気になるのはタクシーや業者の路上駐車ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
確かに音って、慣れると意外と気にならなくなりますよね。
販売会、来週ですね。いまだにコーティングや窓のフィルムなど決めかねています。
このサイトの「フローリングのコーティング」の書き込みを見てると、ますます悩んでしまいました。
皆さんは、どうなさいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
>493
路上駐車の車の間から出てきた人が車にひかれる、というのはよくあります。
うちは子供が小さいので、路駐は非常に気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名さん
幼稚園の路駐はもちろんお迎えの時間も多いです。
路駐対策でしょうか、ガードレールというか柵が設置されましたが、
それでも気にせず停めており、
バスが停留場に停まる時(すごくたまにしか来ませんが)は
一般の方にはとても迷惑そうです。
それと、タクシーのことですが、路注&居眠り休憩ならまだしも
小学校のフェンスに向かって用をたしているのがすごく不愉快です。
それは朝方が多いように思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
管理人
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
匿名さん
新しいスレッドを立てなくてはいけないということでしょうか?
よく分からないので、詳しい方いらしたら、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
結構建ってきましたね この前C棟のベランダに子供がいましたが、何をやっていたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)